Rchr
J-GLOBAL ID:201101055591206066   Update date: Jan. 30, 2024

Ichinomiya Takashi

イチノミヤ タカシ | Ichinomiya Takashi
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Other affiliations (3):
  • 教育推進・学生支援機構  准教授
  • 連合創薬医療情報研究科  准教授
  • 医学系研究科  准教授
Research field  (4): Mathematical informatics ,  Mathematical physics and basic theory ,  Applied mathematics and statistics ,  Basic mathematics
Research keywords  (6): Persistent homology ,  nonlinear dynamics ,  complex network ,  非線形動力学 ,  複雑ネットワーク ,  bioinformatics
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2022 - 2024 Development of a new topological data analysis by integration with computational vison theory
  • 2015 - 2020 ソフトマター記述言語の創造に 向けた位相的データ解析理論の 構築
  • 2014 - 2019 マテリアルズインテグレーションへの数学的アプローチ技術開発
  • 2009 - 2013 数学を応用した新しい動力学シミュレーション法の開発
Papers (28):
more...
MISC (36):
more...
Lectures and oral presentations  (46):
  • パーシステントホモロジーによるタンパク質の折りたたみ解析II
    (日本物理学会 第73回年次大会 2018)
  • パーシステントホモロジーによるタンパク質の折りたたみ解析
    (日本物理学会 2017年秋季大会 2017)
  • 高分子の変形破壊のパーシステントホモロジー解析
    (日本物理学会 2016年秋季大会 2016)
  • リスク分散モデルにおいてネットワーク構造が与える影響
    (日本物理学会 2014年秋季大会 2014)
  • Hidden markov model for analyzing time-series health checkup data
    (Studies in Health Technology and Informatics 2013)
more...
Education (2):
  • 1993 - 1999 京都大学大学院
  • 1989 - 1993 Kyoto University
Professional career (1):
  • 理学博士 (京都大学)
Work history (5):
  • 2010/04/01 - 2010/12/31 Japan Science and Technology Agency
  • 2008/09/01 - 2010/03/31 京都大学グローバルCOE特定研究員
  • 2006/10/01 - 2008/08/31 Hokkaido University Research Institute for Electronic Science
  • 2002/08/01 - 2004/03/31 北海道大学VBL研究員
  • 1999/04/01 - 2001/03/31 日本学術振興会特別研究員
Association Membership(s) (4):
JAPAN ASSOCIATION FOR MEDICAL INFORMATICS ,  Japanese Society for Mathematical Biology ,  American Physical Society ,  Physical Society of Japan
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page