Rchr
J-GLOBAL ID:201101077399985110   Update date: May. 24, 2024

Oᴛᴀɢᴀᴋɪ Satoshi

オオタガキ サトシ | Oᴛᴀɢᴀᴋɪ Satoshi
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Other affiliations (1):
  • 花園大学  非常勤講師
Homepage URL  (1): https://bsky.app/profile/satoshi.bsky.social
Research keywords  (6): 日本語学 ,  認知意味論 ,  メンタル・スペース理論 ,  比喩 ,  換喩 ,  メトニミー
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2019 - 2024 メンタル・スペース理論による日常言語に潜む提喩性の解明
  • 2011 - 2015 Comprehensive research of role language
Papers (15):
  • 大田垣 仁. 種による提喩は換喩なのか?-種による提喩の背景にある2種類の推論̶-. 文学・芸術・文化 : 近畿大学文芸学部論集. 2024. 35. 2. 19-38
  • OTAGAKI Satoshi. On Explaining Synecdoche. 2022. 116、117. 58-74
  • 大田垣 仁. 比喩が介在した“N1のN2”型名詞句について. 語文. 2020. 115
  • 大田垣 仁. 換喩における指示をめぐって 名詞句に生じる換喩の境界線. メタファー研究2. 2019
  • 大田垣 仁. 比喩によって生じるキャラクター属性-ラベルづけられたキャラクタの観点からみた-. バリエーションの中の日本語史. 2018. 269-287
more...
MISC (1):
  • 大田垣 仁. 換喩もどきの指示性について (百輯記念号). 語文. 2013. 100. 182-169
Books (1):
  • 〈役割語〉小辞典
    研究社 2014
Lectures and oral presentations  (16):
  • コロナ禍からのDX -日本語教員養成とICT-
    (第22回 日本語教師教育者ネットワーク会合 2023)
  • ワークショップ0 水のメタファーについて多角的な観点からとらえる
    (日本語学会2022年度秋季大会 2022)
  • オンライン授業として展開する日本語学
    (日本語文法学会 2020)
  • 換喩と種差属性の関係について
    (日本語用論学会メタファー研究会 2017)
  • 換喩と隠喩における属性のふるまいの相違について
    (バリエーションの中での日本語史 2016)
more...
Professional career (2):
  • 博士(文学) (大阪大学)
  • 修士(文学) (大阪大学)
Work history (4):
  • 2019/04 - 現在 Kindai University Faculty of Literature, Arts and Cultural Studies
  • 2012/09 - 現在 Hanazono University
  • 2015/04 - 2019/03 Kindai University Faculty of Literature, Arts and Cultural Studies
  • 2013/03 - 2015/04 大阪大学大学院 文学研究科 助教
Committee career (12):
  • 2023/04 - 現在 関西言語学会 関西言語学会大会運営委員
  • 2021/06 - 現在 日本語学会 大会企画運営委員
  • 2018/12 - 現在 日本語用論学会 メタファー研究会 運営委員
  • 2015/01 - 現在 大阪大学国語国文学会 運営委員
  • 2012/04 - 現在 土曜ことばの会 事務局
Show all
Association Membership(s) (4):
日本語用論学会メタファー研究会 ,  関西言語学会 ,  日本語文法学会 ,  日本語学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page