Rchr
J-GLOBAL ID:201101083538526800
Update date: Sep. 20, 2022 Akaike Kazumasa
アカイケ カズマサ | Akaike Kazumasa
Affiliation and department: Job title:
Professor
Other affiliations (1): Research field (1):
Criminal law
Research keywords (2):
Criminal Law
, 刑事法学
Research theme for competitive and other funds (11): - 2011 - 2014 官民協働刑務所の新たな展開と矯正・保護の社会的構成に関する政策法学的研究
- 2005 - 2007 刑務所の民営化がもたらす刑罰機能の変容と人的民間資源の活用に関する総合的研究
- 2003 - 2004 刑事施設の民営化とその評価に関する政策法学的研究
- Research on the criminal justice in France
- Conseil de l'Europe et politique criminelle en France
- Prison Reform in Japan
- Criminology and its method
- 日本とフランスの刑事法制に関する比較調査・研究
- ヨーロッパ評議会とフランスの刑事政策
- 刑務所の社会的機能
- 犯罪学とその方法
Show all
Papers (82): -
「課題研究 刑罰としての拘禁の意味を問い返す」はしがき-刑務所研究の現在と『監獄の誕生』後の刑罰論-. 犯罪社会学研究. 2012. 37号. 4-11.
-
伊東洋一, 樋口陽一, 北村一郎, 赤池一将, 小粥太郎, 白取祐司, 曽我部真裕, 村上裕章, 横山美夏. 特別座談会 第8回日仏法学共同研究集会 情報. 論究ジュリスト. 2012. 1号. 192-209.
-
La peine de mort et le systeme penal au Japon. Ryukoku Law Review. 2011. vol 44. no 2. 180-190
-
国際人権法と新監獄法下の受刑者の権利. 法律時報. 2011. 83巻. 3号. 16-21
-
L'internationalisation et les reformes penitentiaires au Japon. Ryukoku Law Review. 2010. vol 43. no 2. 1-27
more... MISC (82): -
「課題研究 刑罰としての拘禁の意味を問い返す」はしがき-刑務所研究の現在と『監獄の誕生』後の刑罰論-. 犯罪社会学研究. 2012. 37号. 4-11.
-
伊東洋一, 樋口陽一, 北村一郎, 赤池一将, 小粥太郎, 白取祐司, 曽我部真裕, 村上裕章, 横山美夏. 特別座談会 第8回日仏法学共同研究集会 情報. 論究ジュリスト. 2012. 1号. 192-209.
-
La peine de mort et le systeme penal au Japon. Ryukoku Law Review. 2011. vol 44. no 2. 180-190
-
国際人権法と新監獄法下の受刑者の権利. 法律時報. 2011. 83巻. 3号. 16-21
-
L'internationalisation et les reformes penitentiaires au Japon. Ryukoku Law Review. 2010. vol 43. no 2. 1-27
more... Books (42): - 矯正施設における宗教意識・活動に関する研究ーその現在と歴史
日本評論社 2011
- 人権の刑事法学
日本評論社 2011
- Procedures Penales d'exception et Droits de l'homme
L'Harmattan 2011
- 刑事法入門第2版
法律文化社 2011
- Les systemes penitentiaires dans le Monde 2e edition
Dalloz 2011
more... Lectures and oral presentations (18): -
共同研究 保安処分化する刑罰と責任論の現在
(日本刑法学会 関西部会 2012)
-
Actualite de quelques theories de preuve dans la justice penale au Japon
(国際刑法学会フラン護圏部会ボルドー大学 2012)
-
刑務所とはなにかー刑務所に入ることが、なぜ刑罰でありうるのかー
(日本犯罪社会学会第38回大会、立命館大学 2011)
-
人間を大切にする刑事政策を求めて:刑事政策の立場から
(龍谷大学矯正保護研究センター主催シンポジウム 2011)
-
情報
(日仏法学会第8回日仏法学共同研究集会 東京大学 2011)
more... Works (3): -
(BLANK)
2001 -
-
(BLANK)
1999 -
-
A New European Order and Euro-Japan Relations
1994 - 1998
Education (3): - - 1986 Universit(]J1117[) d'Aix-Marseille(]G0003[)) Graduate School, Division of Law science criminelle et criminologie
- - 1986 エクス・マルセイユ第三大学大学院 法学研究科 刑法・犯罪科学
- - 1980 Chuo University Faculty of Law
Professional career (2): - (Dipl(]E86CC[)me d'Etudes Sup(]E85EE[)rieurs d'Universit(]E85EE[))
- (BLANK) (Chuo University)
Work history (4): - 1999 - 2004 Takaoka University Of Law
- 2004 - - 龍谷大学法学部教授
- 1994 - 1999 Takaoka University Of Law
- 1989 - 1994 Takaoka University Of Law Faculty of Law
Committee career (3): - 2009 - 2010 科学研究費審査委員
- 2010 - Association Internationale de Droit Penal(国際刑法学会) Vice president de Comite internationale de penalistes francophones(フランス語圏部会副会長)
- 2008 - 日本犯罪社会学会 常任理事
Association Membership(s) (4):
Association Internationale de Droit Penal(国際刑法学会)
, 日仏法学会
, 日本犯罪社会学会
, 日本刑法学会
Return to Previous Page