• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201201009747558311   Update date: Sep. 19, 2024

Koda Masaharu

コウダ マサハル | Koda Masaharu
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): http://ir.c.chuo-u.ac.jp/researcher/profile/00015331.html
Research field  (2): Politics ,  Politics
Research keywords  (7): 危機管理 ,  大都市制度 ,  地方議会 ,  地方分権 ,  都市内分権 ,  地方自治 ,  local administration
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2019 - 2024 大規模災害に対応した市民防災体制の構築に関する研究
  • 2018 - 2024 自治体の法執行過程に関する日英米の比較研究
  • 2019 - 2023 証拠に基づいた政策決定のあり方
  • 2018 - 2023 法案審議の実態分析と制度的基盤に関する研究
  • 2016 - 2019 ドイツの大都市リージョン制をめぐる政府間関係とメゾレベルのガバナンスに関する研究
Show all
Papers (36):
  • 若者会議と自治体の役割. 2024
  • 地方自治を侵害し個人情報を軽んじる個人情報保護委員会(下). 2023
  • 地方自治を侵害し個人情報を軽んじる個人情報保護委員会(上). 自治実務セミナー. 2023
  • 令和3年個人情報保護法改正を踏まえた条例制定権の範囲. 神奈川法学. 2023
  • リビングラボと市民協働の相違点と共通点について. 『地域社会における連携・協働に関する研究会 令和4年度報告書』. 2023. 2023
more...
MISC (16):
  • 幸田雅治. 国民保護の現状と課題. 危機管理レビュー. 2013. 3
  • 幸田雅治. 基礎自治体の声に耳を傾けよう. NOMA行政情報. 2012
  • 幸田雅治. 自治体の防災・危機管理における地方議会議員の役割. 「議員NAVI」(第一法規). 2012. 2012.3. 5-9
  • 幸田雅治. 一般廃棄物減量化政策の実効性. 自治研究. 2011. 87. 9-12. 47-65
  • <調査報告書>一般廃棄物減量化政策の実効性. 2011
more...
Books (24):
  • エビデンスに基づいた政策決定 横浜市のIR推進から考える
    公人の友社 2021
  • 保育の質を考える
    明石書店 2021
  • 自治体の機動力を上げる 先例・通知に学ぶ大規模災害への自主的対応術
    第一法規 2019
  • 公文書管理
    明石書店 2019
  • 議員のなり手不足と議員定数
    自治日報社 2019
more...
Lectures and oral presentations  (21):
  • 新型コロナ対策における国・地方の役割分担と対応力の強化
    (日本危機管理防災学会 2021)
  • 横浜市のIR推進を考えるシンポジウム
    (横浜市のIR推進を考えるシンポジウム 2021)
  • EBPMの観点から見た IR(統合型リゾート推進
    (日本公共政策学会 2021)
  • プッシュ型支援のあり方
    (日本危機管理防災学会 2020)
  • 合意形成と自治
    (日本政治学会 2019)
more...
Works (12):
  • 深刻化する空き家問題
    2018 -
  • 地方自治と図書館指定管理
    2018 -
  • 指定管理者制度の現在と行く先
    2017 -
  • 指定管理者制度における議会機能の発揮
    2017 -
  • 自治立法権の活用に向けた法的支援
    2017 -
more...
Education (3):
  • - 1979 The University of Tokyo Faculty of Law
  • - 1979 The University of Tokyo Faculty of Law
  • - 1974 山口県立山口高等学校
Work history (10):
  • 2012/04 - 2014/03 Chuo University Faculty of Science and Engineering
  • 2011/04 - 2012/03 中央大学大学院総合政策研究科非常勤講師
  • 2010/04 - 2012/03 Gakushuin University Faculty of Law, Department of Political Studies
  • 2009/07 - 2012/03 地方職員共済組合理事(出向)
  • 2009/04 - 2012/03 中央大学大学院政策文化研究所客員研究員
Show all
Committee career (13):
  • 2019/04 - 現在 東京都水道グループコンプライアンス有識者委員会 委員長
  • 2017/04 - 現在 全国空き家対策推進協議会所有者特定・財産管理部会 委員
  • 2014/01 - 現在 中野区情報公開審査会・個人情報保護審査会 委員
  • 2011/10 - 現在 大阪府高石市 防災危機管理アドバイザー
  • 2011/09 - 現在 NPO法人日本危機管理士機構 理事
Show all
Association Membership(s) (15):
日本計画行政学会 ,  計画行政学会 ,  公共政策学会 ,  協働政策学会 ,  自治体危機管理学会 ,  地方自治学会 ,  公法学会 ,  行政学会 ,  日本公共政策学会 ,  日本地方自治学会 ,  日本行政学会 ,  日本公法学会 ,  日本自治体危機管理学会 ,  日本政治学会 ,  日本協働政策学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page