Rchr
J-GLOBAL ID:201201014879817700
Update date: Apr. 17, 2025 Fujita Takanori
フジタ タカノリ | Fujita Takanori
Research field (2):
New fields in law
, Healthcare management, medical sociology
Research keywords (2):
産学連携
, プライバシー
Research theme for competitive and other funds (12): - 2021 - 2024 Development of an integrated model for estimating emerging infectious diseases and a method for allocating medical resources by integrating mathematical science and healthcare administration
- 2020 - 2023 A study on the public nature of healthcare system supported by public funding and its role as a public good
- 2020 - 2023 高度情報技術が実装された臨床現場における患者-医療者の意思決定プロセスと役割
- 2020 - 2023 ユースケース・ベースのPHRサービスによるOpen FHIRと電子カルテの連携を目指すクラウド型医療連携プラットフォーム構築研究
- 2017 - 2021 Research towards implementation of medical AI based on Big Data
- 2017 - 2020 Study on legal policy to handle medical big data including genome data
- 2019 - 2020 がんの医療提供体制および医療品質の国際比較:高齢者がん医療の質向上に向けた医療体制の整備
- 2015 - 2019 高齢者の安全で自律的な経済活動を見守る社会的ネットワークの構築
- 2015 - 2019 表情・音声・日常生活活動の定量化から精神症状の客観的評価をリアルタイムで届けるデバイスの開発
- 2015 - 2018 Development of a Technology to Quantify Psychiatric Symptoms Utilizing Behavioral and Physiological Data
- 2014 - 2016 Research on Personal Information Protection towards the usage of Medical Big Data including Genomic Data
- 2014 - 2015 医療供給の不足する地域において医療介護・健康産業を創出する広域型産学連携モデル構築に関する調査研究
Show all
Papers (29): -
Seiji Bito, Yachie Hayashi, Takanori Fujita, Ikuo Takahashi, Hiromi Arai, Shigeto Yonemura. Survey of Citizens' Preferences for Combined Contact Tracing App Features During a Pandemic: Conjoint Analysis. JMIR public health and surveillance. 2024. 10. e53340
-
Shuhei Nomura, Akifumi Eguchi, Keiko Maruyama-Sakurai, Ruka Higashino, Daisuke Yoneoka, Takayuki Kawashima, Yuta Tanoue, Yumi Kawamura, Rauniyar Santosh Kumar, Takanori Fujita, et al. Characterizing Healthy Dietary Practices in Japan: Insights from a 2024 Nationwide Survey and Cluster Analysis. Nutrients. 2024. 16. 10
-
Shuhei Nomura, Yasumasa Segawa, Cyrus Ghaznavi, Takanori Fujita, Keiko Maruyama-Sakurai, Manae Uchibori, Akifumi Eguchi, Masaharu Ishigaki, Kazuto Fujiwara, Masayuki Kido, et al. Trading-Off Privacy and Willingness to Share Personal Health Information: A Survey of Municipal Employees in Fukuoka City, Japan. Health. 2024. 16. 12. 1315-1331
-
Hideki Terai, Makoto Ishii, Ryo Takemura, Ho Namkoong, Kyoko Shimamoto, Katsunori Masaki, Takae Tanosaki, Shotaro Chubachi, Emiko Matsuyama, Reina Hayashi, et al. Comprehensive analysis of long COVID in a Japanese nationwide prospective cohort study. Respiratory investigation. 2023. 61. 6. 802-814
-
Takanori Fujita. [The Potential and Governance of the Metaverse for Healthcare]. Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo. 2023. 75. 10. 1099-1106
more... MISC (75): -
藤田 卓仙. 特集 生体信号を活用した医療AIの臨床応用に向けて 臨床現場での医療AIの利活用における倫理と責任. 医学のあゆみ. 2024. 291. 4. 270-274
-
藤田 卓仙. 特集 整形外科医のための臨床研究の進め方-立案から実施まで 個人情報保護に関連する用語とその解釈. 臨床整形外科. 2024. 59. 10. 1185-1190
-
奥村貴史, 藤田卓仙, 米村滋人. History, Current status, and Challenges of Infection Risk Management Using Cell-phone Location and Contact Information. 情報処理学会論文誌ジャーナル(Web). 2022. 63. 5. 1225-1233
-
藤田 卓仙, 平山 雄太. 特集 スマートシティ-健康長寿・環境共生のまちづくり スマートシティ構想の課題と今後のあるべき姿. 公衆衛生. 2022. 86. 4. 325-332
-
奥村徹, 奥村徹, 前川和彦, 前川和彦, 石松伸一, 石松伸一, 那須民江, 那須民江, 山末英典, 山末英典, et al. サリン事件アーカイブ化への取り組み. 日本救急医学会雑誌. 2022. 33. 10 (Web)
more... Patents (2): Books (6): - 次世代医療AI : 生体信号を介した人とAIの融合
コロナ社 2021 ISBN:9784339033816
- 医療情報と医事法
信山社 2019 ISBN:9784797212099
- 認知症と情報
勁草書房 2019 ISBN:9784326449767
- 認知症と医療
勁草書房 2018 ISBN:9784326449750
- 認知症と民法
勁草書房 2018 ISBN:9784326449743
more... Professional career (1): - Juris Doctor (The University of Tokyo)
Work history (9): - 2024/04 - 現在 The Tokyo Foundation for Policy Research
- 2021/04 - 現在 Keio University School of Medicine Department of Health Policy and Management
- 2023/10 - 2024/03 Kanagawa University of Human Services
- 2018 - 2023/09 世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター ヘルスケア・データ政策プロジェクト プロジェクト長
- 2019/06 - 2021/03 Keio University School of Medicine Department of Health Policy and Management
- 2018/11 - 2019/05 Keio University Research Centers and Institutes Office for Open Innovation
- 2017/04 - 2018/11 Keio University School of Medicine
- 2015/04 - 2017/03 Nagoya University
- 2012/08 - 2015/03 Keio University School of Medicine
Show all
Committee career (17): - 2021/03 - 現在 日本医療安全学会 代議員
- 2020/10 - 現在 内閣官房 Trusted Web推進協議会 構成員
- 2020/05 - 現在 内閣官房 接触確認アプリに関する有識者検討会合 委員
- 2020 - 現在 群馬県県立病院の未来を考える有識者会議 委員
- 2019 - 現在 東京都医師会医療情報検討委員会 委員
- 2019 - 現在 日本脊椎脊髄病学会 倫理委員会 委員
- 2018 - 現在 日本整形外科学会 倫理委員会 委員
- 2014 - 現在 日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会 委員
- 2014 - 現在 さいたまヘルスケア産業創出委員会 委員
- 2016/05 - 2020/09 厚生労働省 レセプト情報等の提供に関する有識者会議 構成員
- 2017 - 2020/03 総務省 2017~2019年度情報通信技術の研究開発に係る提案の公募「IoT/BD/AI 情報通信プラットフォーム」社会実装推事業の課題III(IoTデバイス/プラットフォーム等の連携技術の確立と相互接続検証に向けた研究開発):パーソナルデータ流通基盤検討委員会 委員
- 2019 - 2020 「SIP第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術/パーソナルデータアーキテクチャ構築/DFFT(Data Free Flow With Trust)実現のためのアーキテクチャ設計と国際標準化推進の研究開発業務」におけるELSI検討会 委員
- 2020 - 厚生労働省 病院船の調査検討事業 委員
- 2017 - 2018 厚生労働省委託事業「介護ロボットのニーズ・シーズ連携協調協議会」 委員
- 2017 - 2018 経済産業省委託事業「ブロックチェーン法制度検討会(医療・介護・ヘルスケア分野)」 構成員
- 2015 - 2017/03 春日井市地域ケア会議 委員
- 2012/04 - 2013/03 東京大学政策ビジョン研究センター 在宅医療に関する課題研究会 メンバー
Show all
Association Membership(s) (11):
情報ネットワーク法学会
, 日本遠隔医療学会
, JAPANESE SOCIETY OF PUBLIC HEALTH
, JAPAN ASSOCIATION FOR MEDICAL INFORMATICS
, 日本医療政策学会
, 日本医事法学会
, ウェルビーイング学会
, 日本メディカルAI学会
, 日本未病システム学会
, 情報法制学会
, 日本医療安全学会
Return to Previous Page