• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201201018048318983   Update date: Dec. 06, 2024

Yokoyama Chika

Yokoyama Chika
Clips
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://www.perinatalcbt.com/
Research field  (2): Clinical psychology ,  Psychiatry
Research keywords  (7): 不安障害 ,  認知行動療法 ,  周産期メンタルヘルス ,  気分障害 ,  実装科学 ,  脳病態 ,  臨床心理学
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2022 - 2025 A Longitudinal Cohort Study of Mental Health Symptoms in Perinatal Women and Development of a Comprehensive Assessment
  • 2021 - 2024 Evaluation of the effectiveness and implementation of online group cognitive behavioral therapy for perinatal women with anxiety disorders.
  • 2018 - 2022 不安症の妊産婦に対するハイブリット認知行動療法の開発とその有効性の検証
  • 2015 - 2019 Efficacy and clinical dissemination of cognitive processing therapy for posttraumatic stress disorder
Papers (16):
more...
MISC (56):
  • 横山知加, 松永美希. 多職種で支える周産期リエゾンのバトン~皆の”育つ””生きる”を支える~明日から現場で生かせる,認知行動療法に基づく周産期メンタルヘルスケアのコツ(後編). 日本周産期メンタルヘルス学会会誌. 2024. 10. 1
  • 松永美希, 横山知加. 多職種で支える周産期リエゾンのバトン~皆の”育つ””生きる”を支える~明日から現場で生かせる,認知行動療法に基づく周産期メンタルヘルスケアのコツ(前編). 日本周産期メンタルヘルス学会会誌. 2024. 10. 1
  • Chika Yokoyama, Asami Komazawa, Asari Yahata, Mitsuhiro Miyamae, Ayako Kanie, Toshitaka Hamamura, Masaya Ito. A Case Report of Positive Valence System-Focused Cognitive Behavioral Therapy Assisted by Virtual Reality for Postpartum Depression. 2022
  • 蟹江絢子, 牧野みゆき, 青山さやか, 岡津愛子, 伊藤正哉, 中嶋愛一郎, 横山知加, 久保田智香, 堀越勝. 周産期のメンタルヘルスにおける効率認知行動療法の研修プログラムの開発. 小児の精神と神経. 2022. 61. 4. 334-335
  • 蟹江 絢子, 牧野 みゆき, 青山 さやか, 岡津 愛子, 伊藤 正哉, 中嶋 愛一郎, 横山 知加, 久保田 智香, 堀越 勝. 周産期のメンタルヘルスにおける効率認知行動療法の研修プログラムの開発. 日本小児精神神経学会プログラム・抄録集. 2021. 125回. 51-51
more...
Books (15):
  • パトリシア・A・リーシック 、キャンディス・M・マンソン 、キャスリーン・M・チャード
    2019
  • マインドフルネス精神医学
    新興医学出版社 2019 ISBN:4880028703
  • 周産期のうつと不安の認知行動療法 エイミー・ウェンゼル, カレン・クレイマン(著)
    日本評論社 2018
  • 社交不安症-評価と治療の最前線
    金剛出版 2017
  • 認知行動療法・薬物療法併用ガイドブック
    金剛出版 2013
more...
Lectures and oral presentations  (9):
  • 周産期女性への相談・支援における心理師によるCBTの可能性-妊産婦のための”くじらコミュニケーション”の開発、大会シンポジウム「ポストコロナのメンタルヘルスを支える -妊産婦への認知行動療法の実装-」
    (第37回日本助産学会学術集会のお知らせ 2023)
  • 周産期女性への相談・支援における心理師による CBT の可能性、大会企画シンポジウム10「周産期女性への相談・支援におけるCBTの活用」
    (第22回日本認知療法・認知行動療法学会シンポジウム 2022)
  • 新米お母さんのうつ・不安への心理的ケア 「赤ちゃんをめぐる情動」
    (第10回日本情動学会シンポジウム 2021)
  • 周産期のうつ・不安に対する認知行動療法の取り組み -心理職の立場から-
    (第19回日本認知療法・認知行動療法学会 2019)
  • 社交不安症における腹外側前頭前野の機能不全-NIRSを用いた検討
    (立教大学現代心理学部心理学科松永研究室 2015)
more...
Education (2):
  • 2006 - 2010 Mie University Graduate School of Medicine
  • 2000 - 2002 Waseda University Graduate School of Human Sciences
Professional career (2):
  • 博士(医学) (三重大学大学院医学系研究科)
  • 修士(人間科学) (早稲田大学大学院人間科学研究科)
Awards (2):
  • 2015/05 - The 5th Asia Cognitive and Behavior Therapy Conference Travel Grant Award
  • 2015/02 - 第7回日本不安症学会 若手優秀演題賞
Association Membership(s) (6):
The International Marce Society for Perinatal Mental Health ,  多文化間精神医学会 ,  日本不安障害学会 ,  日本精神科診断学会 ,  THE JAPANESE ASSOCIATION FOR COGNITIVE THERAPY ,  JAPANESE ASSOCIATION OF BEHAVIOR THERAPY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page