Rchr
J-GLOBAL ID:201201021344792330   Update date: Mar. 06, 2024

Neya Mitsuo

ネヤ ミツオ | Neya Mitsuo
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/30359640
Research field  (3): Sports science ,  Sports science ,  Sports science
Research keywords  (17): 高地トレーニング ,  低酸素環境 ,  総ヘモグロビン量 ,  鉄欠乏性貧血 ,  持久性運動選手 ,  運動パフォーマンス ,  貧血 ,  最大酸素摂取量 ,  オーバートレーニング ,  持久性トレーニング ,  低酸素トレーニング ,  トレーニング科学 ,  筋力 ,  トレーニング ,  トレーニングマシン ,  運動・トレーニング ,  筋肥大
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2019 - 2022 Development of practical minimally invasive assessment method for the evaluation of the conditioning of athlete
  • 2016 - 2019 Evaluation of local muscle inflammation reaction and glycogen status using skin blotting method
  • 2015 - 2018 Development of comprehensive evaluation of local and systemic condition by skin blotting
  • 2012 - 2014 高地トレーニングにおける温・水浴リカバリー処方の開発
  • 2010 - 2011 Effects of training at altitude using hypoxic environment
Show all
Papers (9):
more...
MISC (65):
Books (4):
  • エンデュランストレーニングの科学 -持久力向上のための理論と実践-
    ナップ 2015 ISBN:4905168376
  • 運動生理学のニューエビデンス
    真興交易(株)医書出版部 2010 ISBN:9784880038469
  • 教養としての身体運動・健康科学
    東京大学出版会 2009 ISBN:9784130527040
  • スポーツ医学検査測定ハンドブック
    文光堂 2004
Lectures and oral presentations  (9):
  • 日本褥瘡学会との連携: パラリンピック競技スポーツとどのような連携をとれるか
    (第21回日本褥瘡学会学術集会 2019)
  • 東京2020パラリンピック大会に向けた車椅子バスケットボール日本代表チームの医科学サポートの取り組み
    (ハイパフォーマンススポーツ・カンファレンス2018 2018)
  • 車椅子バスケットボール選手におけるパフォーマンス向上に向けた褥瘡予防ケアプロジェクト
    (第20回日本褥瘡学会学術集会 2018)
  • スポーツ外傷からの復帰・訓練における生理学
    (第26回日本運動生理学会大会 2018)
  • 高地・低酸素環境曝露による総ヘモグロビン量とパフォーマンスの変化-競技パフォーマンスを向上させる処方の検討
    (第回体力医学会大会 2015)
more...
Professional career (1):
  • 博士(学術) (東京大学)
Work history (6):
  • 2018/04 - 現在 Biwako Seikei Sport College Faculty of Sport Professor
  • 2016/04 - 2018/03 Biwako Seikei Sports College Faculty of Sport Associate Professor
  • 2014 - 2016 Shizuoka Sangyo University Faculty of Management Lecturer
  • 2013 - 2014 Singapore Sports Council Singapore Sports Institute Senior Sports Physiologist
  • 2002 - 2013 東京大学 大学院・総合文化研究科 助教
Show all
Committee career (2):
  • 2021/06 - 現在 岐阜県 飛騨御嶽高原高地 トレーニ ングエ リア医科学サポー トプロジェクト委員
  • 2019/09 - 現在 日本褥瘡学会 車いすアスリート支援委員会
Awards (1):
  • 2008/04 - 石本記念デサントスポーツ科学振興財団 学術助成最優秀賞 間欠的人工低酸素環境曝露を伴う筋力トレーニング処方の開発
Association Membership(s) (4):
THE SOCIETY FOR NURSING SCIENCE AND ENGINEERING ,  JAPAN SOCIETY OF EXERCISE AND SPORTS PHYSIOLOGY ,  JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION, HEALTH AND SPORT SCIENCES ,  THE JAPANESE SOCIETY OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page