Rchr
J-GLOBAL ID:201201029322847639   Update date: May. 24, 2024

MITSUKO CHUMAN

MITSUKO CHUMAN
Affiliation and department:
Research field  (1): Nutrition and health science
Research keywords  (13): The Effects of Debate Training ,  A study on Health and Sports Science Education at University ,  The Beginnings of the Concept of Safety in Japan ,  A History of the Genetic and Eugenics Movement in Modern Japan's Public Health System ,  ライフスキル獲得の可能性 ,  ディベート・ディスカッション導入 ,  大学保健体育授業開発 ,  市民性の涵養 ,  安全思想の萌芽 ,  優生学史研究 ,  国家保健政策 ,  衛生思想 ,  近代日本
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2017 - 2019 優生学の歴史と新優生学の展開:医療・教育・福祉における言説と実践の比較分析
  • 2014 - 2015 国家による人的資源としての国民管理と衛生取締の実相解明
  • 2011 - 2014 日本優生学の国際的系譜
  • 2009 - 2010 The Administration of Public Health by Police and The Mechanism of Social Acceptance in Modern Japan
  • 2008 - 2010 20世紀日米独3国における優生思想の系譜と人種改良政策の歩みに関する比較研究
Show all
Papers (12):
  • 近代日本の衛生思想成立過程における優生思想. 九州社会福祉学年報. 2017. 8
  • 山崎喜代子編著. 第8章 永井潜再考ー優生学啓蒙活動の真相を探るー. 生命の倫理3ー優生政策の系譜. 2013. 225ー267
  • Jiro Izutsu. A Teaching Method of Debating for Teacher's Training Course Theme : Should all the class members be punished in violation of safety rule ?. TOIN UNIVERSITY OF YOKOHAMA, Research Bulletin. 2011. 24. 65-72-72
  • The Beginnings of the Concept of Safety in Japan Observed in the Journal "Safety First" in the 1910s. National Mental Support Center for School Crisis,Osaka Kyoiku University, Japan, Research of School Crisis and Mental Care. 2011. 3. 21-32
  • The Public Health Police Administration and Mechanism of Social Exclusion in Modern Japan Focusing on Contravention and Cracking down on Public Health. SEINAN GAKUIN UNIVERSITY, STUDIES IN HUMAN SCIENCES. 2011. 6. 2. 145-178-178
more...
MISC (11):
  • 山崎喜代子編著. 優生学年表. 生命の倫理3ー優生政策の系譜. 2013. 総53
  • Kazuki Higashi, Toshikazu Morimoto. 0n the physical Activity Level of the participants in the Seinan Gakuin University Sports Exercise Class during the last Three Years. SEINAN GAKUIN UNIVERSITY, STUDIES IN HUMAN SCIENCES. 2011. 6. 2. 215-234-234
  • 市民性の涵養を視野に入れた大学保健体育授業開発の基礎的研究- ディベート・ディスカッション導入によるライフスキル獲得の可能性. 社団法人全国大学体育連合 大学体育. 2010. 37. 96. 187-192
  • 高野一宏, 野本益寛, 森本利和, 佐藤誠, 波多江成彦, 野中英二, 牛尾幸世. 大学保健体育における特別支援教育の試み ー教務課・保健管理室との連携を通してー. 九州地区大学一般教育研究会 第56回九州地区大学一般教育研究協議会議事録. 2008. 56. 128-132
  • 日本安全教育学会平成, 年度年次学会長, 中馬充子. 日本安全教育学会第7回(平成18年度)福岡大会報告・学会彙報. The Japanese Journal of Safety Education. 2007. 7. 1. 69-75
more...
Books (5):
  • 21世紀の現代社会福祉用語辞典
    学文社 2019 ISBN:9784762028946
  • 『優生學』解説・総目次・索引
    不二出版 2015 ISBN:9784835075112
  • Eugenics in Japan “Eugenics: Its Heyday and Decline”
    Kyushu University Press 2014 ISBN:9784798501284
  • 新しい保健科教育
    教育出版 2000
  • オリンピック事典
    プレスギムナスチカ 1981
Lectures and oral presentations  (12):
  • 近代日本の警察による衛生行政と民衆取締に関する研究ー警視庁統計書にみる違警罪即決例を中心に
    (日本社会福祉学会 2012)
  • 小学校教員養成課程におけるディベート教育の試み -論題「危険防止に関するルール違反があった場合、当該クラス全員に罰則を科すべきである」-
    (日本安全教育学会第11回宮城大会 2010)
  • 雑誌『安全第一』(1917年4月縲鰀1919年3月)にみる安全概念の萌芽
    (日本安全教育学会第10回記念大会 2009)
  • 雑誌『安全第一』(1917年4月〜1919年3月)にみる安全概念の萌芽
    (日本安全教育学会第10回記念大会 2009)
  • 犯罪からの子どもの安全を目指したe-learningシステム構築の可能性と課題
    (大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター第6回センターフォーラム 2009)
more...
Education (3):
  • 2003 - 2006 Nippon Sport Science University Graduate School, Division of Physical Fitness and Science
  • 1986 - 1989 The University of Tokyo College of Arts and Sciences
  • 1978 - 1980 Nippon Sport Science University Graduate School, Division of Physical Recreation
Professional career (2):
  • 体育学修士 (日本体育大学)
  • 博士(社会福祉学) (鹿児島国際大学大学院)
Work history (4):
  • 1998/04/01 - 2007/03/31 九州大学非常勤講師
  • 1990/04/01 - 1993/03/31 日本体育大学非常勤講師
  • 1983/04/01 - 1993/03/31 国際基督教大学非常勤講師
  • 1988/04/01 - 1990/03/31 明治学院大学非常勤講師
Committee career (1):
  • 日本安全教育学会 常任理事
Association Membership(s) (5):
日本脳脊髄液漏出症学会 ,  Japanese Society for the Study of Social Welfare ,  日本医史学会 関西支部 ,  (財)日本学術協力財団 ,  日本安全教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page