Rchr
J-GLOBAL ID:201201031921503187
Update date: Dec. 30, 2024 MITO Yuuki
ミト ユウキ | MITO Yuuki
Affiliation and department: Job title:
Professor
Research field (1):
Sensitivity (kansei) informatics
Research theme for competitive and other funds (3): - 2017 - 2023 鍵盤楽器に対する演奏表現の特徴抽出ならびに教育用可視化システムの構築
- 2011 - 2014 Visualizing the center of gravity of performers of Nihon Buyo and others,and organizing and verifying the dance education program.
- 2007 - 2009 生態音響学に基づくサウンドデザインの研究と音響芸術への応用
Papers (4): -
三戸勇気. モーションキャプチャを用いた演奏動作計測. 日本音響学会誌. 2021. 77. 9. 580-586
-
三戸勇気. 音楽演奏における音のデザインの可能性. 日本音響学会誌. 2018. 74. 11. 613-617
-
小沢徹,丸茂美惠子,三戸勇気,川上央,入江寿弘,篠田之孝. 日本舞踊における「腰」に関する動作の考察-スポーツ動作との比較-. 日本大学芸術学部紀要 第59号. 2014. 59. 59. 67-72
-
Yuki KONISHI, Koudai FUKUMOTO, Masanobu MIURA, Hiroshi KAWAKAMI. Motion analysis for emotional performance of snare drums using a Motion Averaging Method. Journal of Music Perception and Congnition. 2012. 17. 1&2. 35-40
MISC (1): -
田葱, 三戸勇気, 川上央. 中国琵琶演奏における音楽感情伝達の中日比較. 音楽心理学音楽療法研究年報. 2015. 43. 39-42
Books (3): - 聴力リセット
飛鳥新社 2021
- 音楽知覚認知ハンドブック: 音楽の不思議の解明に挑む科学
北大路書房 2020 ISBN:9784762830990
- Musical communication
誠信書房 2012
Lectures and oral presentations (113): -
モーションキャプチャと床反力計を用いた床反力による指揮動作の解析と可視化の検討
(日本大学理工学部学術講演会 2024)
-
モーションキャプチャを用いた感情表現による音大生の指揮動作解析の検討
(日本大学理工学部学術講演会 2024)
-
モーションキャプチャとフォースプレートによる指揮者の動作解析の検討
(令和5年度日本大学理工学部学術講演会 2024)
-
周波数特性の違う音楽を聴いた時の脳波について
(日本音楽知覚認知学会2024年度秋季研究発表会 2024)
-
社会問題をテーマにした持続可能な演奏会の設計と実践
(日本音楽知覚認知学会2024年度秋季研究発表会 2024)
more... Works (28): -
オタマトーンコンサート2021
日本大学芸術学部音楽学科 2022 -
-
日芸100周年記念学生企画,不可抗力
日本大学芸術学部音楽学科情報音楽コース 他 2021 - 2021
-
オールナイトニッポン 日芸100周年スペシャル
M.Y.Park 他 2021 -
-
M.Y.Park,新潟県越後妻有でミュージックビデオ
M.Y.Park 2021 -
-
百藝ハロウィンDJパーティ2021
日本大学芸術学部音楽学科情報音楽コース 2021 -
more... Education (2): - 1997 - 2001 Nihon University Faculty of Arts Department of Music
- Nihon University Graduate School, Division of Art and Design Art course
Work history (2): - 2010/04 - 2012/03 一橋大学大学院法学研究科 情報技術担当助手
- 2006/04 - 2010/03 文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業 ポスト・ドクトラル・フェロー
Committee career (1): - 2014/09 - 現在 日本音響学会音のデザイン調査研究委員会 音のデザイン調査研究委員
Awards (1): - 2015/01 - The Japanese Society for Cognitive Psychology The Korean Society for Cognitive and Biological,Psychology (KSCBP) Travel Award Relationship between piano performance motion and listener's emotion
Association Membership(s) (4):
日本認知心理学会
, 舞踊学会
, 日本音響学会
, 日本音楽知覚認知学会
Return to Previous Page