Rchr
J-GLOBAL ID:201201036033846710   Update date: Apr. 25, 2024

Kachi Yuko

カチ ユウコ | Kachi Yuko
Affiliation and department:
Job title: 参事官補佐
Homepage URL  (1): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/10579337.ja.html
Research theme for competitive and other funds  (17):
  • 2022 - 2027 Poverty study as a multidisciplinary science
  • 2022 - 2027 Socioeconomic disparities in children's health
  • 2021 - 2024 Comprehensive study on work-life balance among fathers during child-rearing
  • 2020 - 2024 職場における心理社会的安全風土が労働者の健康に及ぼす影響に関するコホート研究
  • 2020 - 2024 Nonstandard work schedules and their effects on the well-being of workers and children
Show all
Papers (56):
  • Tsuguhiko Kato, Yuko Kachi, Manami Ochi, Mako Nagayoshi, Bibha Dhungel, Takayuki Kondo, Kenji Takehara. The long-term association between paternal involvement in infant care and children's psychological well-being at age 16 years: An analysis of the Japanese Longitudinal Survey of Newborns in the 21st Century 2001 cohort. Journal of affective disorders. 2023. 324. 114-120
  • Bibha Dhungel, Tsuguhiko Kato, Stuart Gilmour, Yuko Kachi, Manami Ochi, Mako Nagayoshi, Kenji Takehara. Trajectories of fathers' childcare involvement and child behavioral outcomes. Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society. 2023. 65. 1. e15682
  • Bibha Dhungel, Yuko Kachi, Tsuguhiko Kato, Manami Ochi, Mako Nagayoshi, Stuart Gilmour, Kenji Takehara. Association of paternal factors with mothers' employment postchildbirth. Journal of occupational health. 2023. 65. 1. e12419
  • Akiomi Inoue, Hisashi Eguchi, Yuko Kachi, Akizumi Tsutsumi. Perceived psychosocial safety climate, psychological distress, and work engagement in Japanese employees: A cross-sectional mediation analysis of job demands and job resources. Journal of occupational health. 2023. 65. 1. e12405
  • 堀口涼子, 可知悠子, 堤明純. マタニティハラスメントと関連する職場環境要因:COVID-19流行下における横断調査. 厚生の指標. 2023
more...
MISC (18):
more...
Books (6):
  • 保育園に通えない子どもたち : 「無園児」という闇
    筑摩書房 2020 ISBN:9784480073082
  • アクティブ 公衆衛生学ラーニング
    ウイネット 2020
  • 子どもの貧困と食格差 : お腹いっぱい食べさせたい
    大月書店 2018 ISBN:9784272360918
  • ロスマンの疫学-科学的思考への誘い
    篠原出版新社 2013 ISBN:4884123727
  • ケースメソッドによる公衆衛生教育 第5巻
    篠原出版新社 2011 ISBN:4884123530
more...
Lectures and oral presentations  (64):
  • 父親の育児頻度と幼児の長時間のテレビ視聴との関連 21世紀出生児縦断調査より
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2021)
  • 末子が未就学児の子どもを持つ父親の生活時間
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2021)
  • マタニティハラスメントと関連する職場環境要因 新型コロナウイルス流行下での検討
    (産業衛生学雑誌 2021)
  • 父親の育児参加を阻害・促進する要因の探索 二十一世紀出生児縦断調査より
    (Journal of Epidemiology 2021)
  • 労働者の経営理念への適応とワークエンゲイジメントとの関連 単一企業での一年間の前向きコホート研究
    (ストレス科学 2020)
more...
Professional career (1):
  • Doctor of Medical Science (The University of Tokyo)
Work history (17):
  • 2023/04 - 現在 こども家庭庁 長官官房EBPM推進室 参事官補佐
  • 2022/07 - 現在 Kitasato University
  • 2022/04 - 現在 Yokohama City University Graduate Graduate School of Data Science
  • 2021/04 - 現在 東京大学大学院医学系研究科保健社会行動学 非常勤講師 (社会疫学)
  • 2021/04 - 現在 福島県立医科大学医学部 非常勤講師 (公衆衛生学)
Show all
Committee career (13):
  • 2022/06 - 2023/03 内閣官房 「未就園児等の把握、支援のためのアウトリーチの在り方に関する調査研究事業」技術等審査委員
  • 2022/05 - 2022/06 厚生労働省 「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」評価委員会評価委員
  • 2021/05 - 2022/06 日本産業衛生学会 生涯教育委員会 若手研究者の会 代表世話人
  • 2021/12 - 2022/03 内閣府子ども・子育て本部 地方版子ども・子育て会議の取組に関する調査 検討会委員
  • 2022/01 - 2022/01 厚生労働省 「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」評価委員会 評価委員
Show all
Awards (5):
  • 2020/02 - 遠山椿吉記念 第6回 健康予防医療賞 山田和江賞
  • 2019/05 - 第92回日本産業衛生学会 最優秀演題賞(口演)
  • 2018/12 - 第28回(平成30年度)武見奨励賞
  • 2016/10 - 第75回日本公衆衛生学会総会 優秀口演賞
  • 2010 - 東京大学社会科学研究所 附属社会調査・データアーカイブ研究センター 優秀論文賞
Association Membership(s) (3):
JAPAN EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION ,  JAPAN SOCIETY FOR OCCUPATIONAL HEALTH ,  JAPANESE SOCIETY OF PUBLIC HEALTH
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page