Rchr
J-GLOBAL ID:201201044278995322
Update date: Oct. 06, 2023 Fujimura Ichiro
フジムラ イチロウ | Fujimura Ichiro
Affiliation and department: Research field (4):
History of thought
, International relations
, History - Japan
, Politics
Research keywords (8):
吉野作造
, 国際政治論
, 日中関係史
, 日本政治思想史
, 日本政治外交史
, リベラリズム
, 大正デモクラシー
, アジア主義
Research theme for competitive and other funds (4): - 2017 - 2020 「大正デモクラシー」の総合的研究
- 2015 - 2017 吉野作造を起点とする日中の政治思想のリンケージ研究
- 2010 - 2013 アジアのなかのスペイン市民戦争
- 2008 - 2009 朝鮮半島での「8月15日」後をめぐる歴史像の再構成
Papers (22): -
Haruko Tazawa, Yukikazu Hirano, Ichiro Fujimura. Interview : Interview with Taizo IIDA : Looking Back on the History of Modern Japanese Political Thought. 2020. 49. 4. 283-305
-
藤村一郎. 米騒動から100年-吉野作造と社会的デモクラシー. 月刊 東京. 2018. 398. 13-23
-
田澤晴子, 平野敬和, 藤村一郎. 三谷太一郎氏インタヴュー記録-「大正デモクラシー」研究をふり返る. 社会科学(同志社大学人文科学研究所). 2018. 48. 2. 307-331
-
藤村一郎. 政治学におけるキャリア教育、アクティブ・ラーニング:いくつかの実践を通じて. キャリア教育・アクティブラーニング研究. 2018. 1. 1. 1-17
-
Haruko Izawa, Yukikazu Hirano, Ichiro Fujimura. Interview with Sannosuke MATSUMOTO:Looking back on the History of Japanese Political Thought. The Social Science. 2018. 47. 4. 81-107
more... MISC (4): -
藤村 一郎. 吉野作造における国益と国際関係. 吉野作造記念館研究紀要. 2006. 0. 3. 1-8
-
藤村 一郎. 吉野作造と中国国民革命--日中提携論における現実主義と理想主義. 久留米大学法学. 2005. 0. 51. 1-59
-
藤村 一郎. ワシントン体制と吉野作造--漸進主義における理想主義と現実主義. 久留米大学法学. 2002. 0. 44. 1-61
-
藤村 一郎. 吉野作造の外交論・平和論とその軌跡--第一次大戦下にあらわれた現実主義と理想主義. 久留米大学法学. 2000. 0. 39. 177-228
Books (7): - つながる政治学 : 12の問いから考える
法律文化社 2019 ISBN:9784589039866
- 吉野作造と関東軍 : 満蒙権益をめぐる民本主義と統帥権の相克
有志舎 2019 ISBN:9784908672323
- 沖縄自立と東アジア共同体
花伝社 2016 ISBN:9784763407795
- 講座 東アジアの知識人 第三巻
有志舎 2013 ISBN:9784903426792
- 吉野作造の国際政治論-もうひとつの大陸政策-
有志舎 2012 ISBN:9784903426518
more... Lectures and oral presentations (26): -
彼らをどうするのか?久留米独逸人俘虜収容所とマイノリティー
(軍都久留米のドイツ人俘虜:百年前の久留米と世界を探る 2018)
-
Yoshino Sakuzo's argument of East Asian policy
(East Asian Consortium of Japanese Studies 2017)
-
吉野作造とクロポトキン
(日本政治学会 2017)
-
宮崎滔天と吉野作造:21世紀「アジア連帯論」の課題
(熊本近代史研究会 2016)
-
「普遍的アジア連帯論」の一水脈と沖縄の視座:宮崎滔天・吉野作造から坂本義和へ
(日本平和学会九州地区研究集会 2016)
more... Professional career (1): Work history (6): Association Membership(s) (1):
JAPANESE POLITICAL SCIENCE ASSOCIATION
Return to Previous Page