• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201201061013812295   Update date: Apr. 17, 2025

Tetsuya Hasegwa

ハセガワ テツヤ | Tetsuya Hasegwa
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Sociology of education
Research keywords  (9): 教育社会学 ,  教師教育 ,  教員養成 ,  省察 ,  職業的レリバンス ,  学校支援ボランティア ,  高等教育 ,  大学図書館 ,  公共図書館
Research theme for competitive and other funds  (16):
  • 2023 - 2026 A Reflective Study on the Structural Characteristics of "Research" in Graduate Schools for Teachers
  • 2023 - 2026 「開かれた主体集団としての教師」モデルの構築と「研究」メディアの可能性の研究
  • 2022 - 2026 Empirical Research on Regional Disparities in "Resources" and "Use" of Public Libraries
  • 2021 - 2026 「教員の働き方」の現在:危機の実態把握にもとづく啓発活動の迅速な展開
  • 2021 - 2026 市民を育てる学校の日本型自律性に関する比較教育社会学的研究
Show all
Papers (77):
  • 長谷川哲也, 内田良, 上地香杜. 大学図書館の「資源」をめぐる近年の動向. 岐阜大学カリキュラム開発研究. 2025. 41. 1. 63-72
  • 林博之, 長谷川哲也. 学校現場で実践される「ほめる」ことの実態-児童生徒と教師の認識に注目して. 岐阜大学カリキュラム開発研究. 2025. 41. 1. 51-61
  • Katsuya MIZOWAKI, Kanno FUJIKAWA, Mamoru KIKUCHIHARA, Airi TAGUCHI, Ryo SAWADA, Tetsuya HASEGAWA, Ryo UCHIDA. Part- time Job Experiences of University Pre-Service Teachers: Differences in Job Types. Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development (Educational Sciences) Nagoya University. 2024. 71. 1. 133-145
  • Ryo SAWADA, Ryo UCHIDA, Airi TAGUCHI, Kanno FUJIKAWA, Katsuya MIZOWAKI, Mamoru KIKUCHIHARA, Tetsuya HASEGAWA. Gender Differences Among University Student Pre-service Teachers -Focusing on Attitudes Toward the Working Environment and the Image of a Dedicated Teacher. Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development (Educational Sciences) Nagoya University. 2024. 71. 1. 107-119
  • Mamoru KIKUCHIHARA, Ryo SAWADA, Katsuya MIZOWAKI, Kanno FUJIKAWA, Airi TAGUCHI, Tetsuya HASEGAWA, Ryo UCHIDA. Deciding Against the Teaching Profession - Design and Results of the “Survey on University Students’ Inclination towards Teaching Careers”. Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development (Educational Sciences) Nagoya University. 2024. 71. 1. 93-105
more...
MISC (21):
  • 長谷川哲也. 教師教育研究で求められる研究倫理と研究倫理委員会の役割. 日本教師教育学会年報. 2024. 33. 86-87
  • 長谷川哲也. 高校生・大学生の進路選択の傾向. 一般社団法人全国私立大学教職課程協会第43回研究大会要旨集. 2024. 79-79
  • HASEGAWA Tetsuya. Ethics issues that arise between educational research and academic research. 2023. 32. 286-288
  • 長谷川哲也. 現代の教師教育改革の特徴を踏まえた教師教育研究の課題-“連携・協働”の言説化をどう乗り越えるか. 日本教師教育学会第10期研究部活動報告書. 2021
  • 長谷川哲也. 「教員育成」がもたらす協働の姿と研究倫理の意義. 日本教師教育学会年報. 2020. 29. 98-101
more...
Books (9):
  • 「省察」を問い直す-教員養成の理論と実践の検討
    学文社 2024 ISBN:9784762033223
  • 専門職として成長し続ける教師になるために-教職詳説
    人言洞 2023 ISBN:9784910917108
  • 人生100年時代に「学び直し」を問う
    東信堂 2023 ISBN:9784798918129
  • 未来の教育を創る教職教養指針2-教職原論
    学文社 2019
  • 教育社会学事典
    丸善出版 2018
more...
Lectures and oral presentations  (55):
  • 今日求められる学校事務職員の働き方-「令和の日本型学校教育」とどう向き合うか
    (榛原地区事務研究会全体研修会 2024)
  • 教師教育学の研究アプローチ -「私と教師教育学」
    (日本教師教育学会第34回研究大会 2024)
  • 教師教育研究における研究倫理の「今」を考える -私たちを取り巻く教育研究の環境
    (日本教師教育学会 第2回研究倫理学習会 2024)
  • 学生の学びや育ちを支える大学教育のあり方-専門職養成の課題をもとに
    (令和6年度中部学院大学FD講演会 2024)
  • 高校生・大学生の進路選択の傾向
    (一般社団法人全国私立大学教職課程協会第43回研究大会 2024)
more...
Professional career (1):
  • 博士(教育学) (名古屋大学)
Work history (4):
  • 2019/10 - 現在 Hyogo University of Teacher Education
  • 2018/04 - 現在 Gifu University Faculty of Education
  • 2016/04 - 2018/03 Shizuoka University Faculty of Education
  • 2012/04 - 2016/03 Shizuoka University Faculty of Education
Committee career (54):
  • 2023/10 - 2026/09 日本教師教育学会 第12期 研究倫理委員会 委員長
  • 2023/10 - 2026/09 日本教師教育学会 第12期 理事・常任理事
  • 2023/08 - 2025/07 大垣市教育委員会 大垣市中学校部活動地域移行検討委員会 副委員長
  • 2023/07 - 2025/07 多治見市 多治見市地域情報化推進懇談会委員
  • 2023/07 - 2025/06 日本高等教育学会 編集委員会 委員
Show all
Association Membership(s) (5):
中部教育学会 ,  日本教師教育学会 ,  日本高等教育学会 ,  日本教育社会学会 ,  Japan Association of Educators for Human Development
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page