• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201201062279845357   Update date: Feb. 02, 2025

Miyazaki Taiga

Miyazaki Taiga
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Bacteriology ,  Infectious disease
Research keywords  (4): 医真菌学 ,  真菌感染症 ,  呼吸器内科 ,  感染症
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2021 - 2022 無症状及び軽症 COVID-19 患者に対するネルフィナビルの有効性及び安全性を探索するランダム化非盲検並行群間比較試験
  • 2019 - 2022 病原真菌カンジダにおける多剤耐性機序の解明とその克服
  • 2018 - 2021 Exploration of predictive factors for prognosis of community-onset pneumonia in adults: a multicenter prospective observational study
  • 2020 - 2021 無症状及び軽症 COVID-19 患者に対するネルフィナビルの有効性及び安全性を探索するランダム化非盲検並行群間比較試験
  • 2017 - 2020 Application of autophagy-inducing factor Atg1 for candidiasis
Show all
Papers (336):
  • Taiga Miyazaki, Shintaro Shimamura, Yohsuke Nagayoshi, Hironobu Nakayama, Akihiro Morita, Yutaka Tanaka, Yasuhiko Matsumoto, Tatsuo Inamine, Hiroshi Nishikawa, Nana Nakada, et al. Mechanisms of multidrug resistance caused by an Ipi1 mutation in the fungal pathogen Candida glabrata. Nature communications. 2025. 16. 1. 1023-1023
  • Tatsuro Hirayama, Taiga Miyazaki, Rina Tanaka, Natsume Kitahori, Masataka Yoshida, Kazuaki Takeda, Shotaro Ide, Naoki Iwanaga, Masato Tashiro, Takahiro Takazono, et al. TAC1b mutation in Candida auris decreases manogepix susceptibility owing to increased CDR1 expression. Antimicrobial agents and chemotherapy. 2024. e0150824
  • 平山 達朗, 宮崎 泰可, 中田 奈々, 吉田 將孝, 武田 和明, 岩永 直樹, 井手 昇太郎, 高園 貴弘, 泉川 公一, 槇村 浩一, et al. Candida aurisはTAC1b変異にてCDR1が高発現しmanogepix感受性が低下する. 日本医真菌学会雑誌. 2024. 65. Suppl.1. 127-127
  • 田中 里奈, 平山 達朗, 宮崎 泰可, 中田 奈々, 武田 和明, 吉田 將孝, 井手 昇太郎, 岩永 直樹, 高園 貴弘, 泉川 公一, et al. 新規抗真菌薬manogepixに対するCandida aurisの耐性機構の解析. 日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会プログラム・抄録集. 2024. 98回・72回. np193-np193
  • 田中 康大, 井手 昇太郎, 伊藤 裕也, 吉田 將孝, 武田 和明, 岩永 直樹, 細萱 直希, 小宮 幸作, 高園 貴弘, 飛野 和則, et al. 九州における肺NTM症の多施設共同後ろ向き研究 肺MAC症に対する治療実態と予後の検討. 日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会プログラム・抄録集. 2024. 98回・72回. np194-np194
more...
MISC (390):
  • 岩崎 佑姫奈, 坪内 拡伸, 住吉 誠, 小田 康晴, 柳 重久, 宮崎 泰可. 気管支喘息症例におけるSARS-CoV-2感染用の咳症状へのトリプル製剤による治療効果の検討. 日本呼吸器学会誌. 2024. 13. 増刊. 395-395
  • 北村 瑛子, 力武 雄幹, 住吉 誠, 川口 剛, 坪内 拡伸, 高城 一郎, 宮崎 泰可. 治療に難渋したCandida duobushaemulonii血症の一例. 日本医真菌学会雑誌. 2023. 64. Suppl.1. 98-98
  • 太田 賢治, 賀来 敬仁, 小佐井 康介, 宮崎 泰可, 泉川 公一, 迎 寛, 柳原 克紀. 多剤耐性P.aeruginosaとA.baumanniiによる人工呼吸器関連肺炎マウスモデルに対する新規注射用抗菌薬セフィデロコルの有効性評価. 日本化学療法学会雑誌. 2022. 70. 2. 263-264
  • 村田 麻耶子, 芦澤 信之, 住吉 誠, 井手口 周平, 平山 達朗, 武田 和明, 岩永 直樹, 藤田 あゆみ, 田代 将人, 高園 貴弘, et al. COVID-19における再燃因子の解析. 感染症学雑誌. 2022. 96. 臨増. 153-153
  • 松元信弘, 荒木賢二, 東郷香苗, 米本直裕, 大木恵美子, 徐凌華, 長谷川義行, 井上裕文, 山下咲子, 宮崎泰可. Pharmacotherapy and the response in patients with lung cancer using electronic medical records. 日本呼吸器学会誌(Web). 2022. 11
more...
Books (52):
  • AST虎の巻 : 日常の疑問に答える!
    中外医学社 2020 ISBN:9784498021303
  • 今日の治療指針 : 私はこう治療している
    医学書院 2020
  • 臨床検査ガイド : これだけは必要な検査のすすめかた・データのよみかた
    文光堂 2020 ISBN:4830611146
  • 今日の治療指針2019年版
    医学書院 2019
  • 月刊薬事
    じほう 2019
more...
Lectures and oral presentations  (124):
  • 病原真菌Candida glabrataにおけるカルシニューリン関連分子Elm1の機能解析
    (真菌症フォーラム2019学術集会 2019)
  • 深在性真菌症の治療〜基礎研究からのトランスレーション
    (真菌症フォーラム2019学術集会 2019)
  • 化合物ライブラリーを用いた抗真菌薬のハイスループットスクリーニング
    (真菌症フォーラム2019学術集会 2019)
  • 化合物ライブラリーを用いた抗真菌薬のハイスループットスクリーニング
    (第67回日本化学療法学会総会 2019)
  • カンジダバイオフィルム感染症に対する新規治療法の開発
    (第67回日本化学療法学会総会 2019)
more...
Education (2):
  • 2000 - 長崎大学大学院 医学研究科(博士課程)
  • 1992 - 1998 Nagasaki University School of Medicine
Professional career (1):
  • 医学博士 (長崎大学)
Work history (11):
  • 2021/05 - 現在 University of Miyazaki
  • 2020/10 - 2021/04 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学 准教授
  • 2014/04 - 2020/09 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床感染症学 講師
  • 2013/04 - 佐世保市立総合病院 呼吸器内科 診療科長
  • 2009/04 - Nagasaki University Hospital
Show all
Committee career (8):
  • 2021/02 - 現在 日本医真菌学会 希少真菌症診断治療のガイドライン作成委員
  • 2019/04 - 現在 日本医真菌学会 侵襲性カンジダ症に対するマネジメントのための臨床実践ガイドライン 作成委員会
  • 2019 - 現在 日本化学療法学会 抗菌薬適正使用推進(PAUSE)委員会
  • 2019 - 現在 日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医制度審議委員会
  • 2018 - 現在 日本感染症学会 臨床研究促進委員会
Show all
Awards (11):
  • 2017/11 - 日本医師会 医学研究奨励賞
  • 2016/10 - 日本医真菌学会 奨励賞
  • 2015/11 - 武田科学振興財団 研究奨励賞
  • 2015/02 - 真菌症フォーラム 最優秀賞
  • 2014/10 - 日本呼吸器学会 学術奨励賞
Show all
Association Membership(s) (12):
THE JAPANESE SOCIETY OF INTERNAL MEDICINE ,  THE JAPANESE RESPIRATORY SOCIETY ,  THE JAPANESE ASSOCIATION FOR INFECTIOUS DISEASES ,  JAPANESE SOCIETY OF CHEMOTHERAPY ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR MEDICAL MYCOLOGY ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR TUBERCULOSIS ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR CLINICAL MICROBIOLOGY ,  THE JAPAN SOCIETY OF DRUG DELIVERY SYSTEM ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR AIDS RESEARCH ,  THE JAPAN SOCIETY FOR RESPIRATORY ENDOSCOPY ,  American Society for Microbiology (ASM) ,  International Society for Human and Animal Mycology (ISHAM)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page