Rchr
J-GLOBAL ID:201201064573242604
Update date: Mar. 14, 2025 sotokawa tasuku
ソトカワ タスク | sotokawa tasuku
Affiliation and department: Job title:
Professor
Research field (2):
Medical and welfare engineering
, Rehabilitation science
Research keywords (3):
作業療法
, cognitive function
, car driving
Research theme for competitive and other funds (3): - 2021 - 2026 リモート実車評価システムと患者教育・療法士育成プラットフォームの構築
- 2018 - 2024 眼球運動計測をリンクさせた軽度半側空間無視症例の自動車運転訓練シミュレータ開発
- 2015 - 2019 The development of the predictive system about risk driving for patients with mild unilateral spatial neglect.
Papers (28): -
Chinatsu Morimatsu, Tasuku Sotokawa, Akio Kikuchi. Association of Age and Neurological Severity at Intensive Care Unit Admission With Driving Resumption Within 30 Days of Stroke: A Single-Center Historical Cohort Study. Cureus. 2024
-
A case report of driving resumption support for a patient who was observed irritable/aggressive comments and aggressive driv-ing behavior on-road assessment and intervention. 2024. 4. 1. 61-66
-
Kenta Honma, Minori Homitsu, Tasuku Sotokawa. Relationship between depressive symptoms, satisfaction with meaningful occupation, and self-efficacy for stroke patients in a recovery rehabilitation phase. 2023. 42. 4. 460-468
-
Tasuku Sotokawa, Satonori Nasu, Junichi Ikuta, Kazuki Sonohara. Evaluation of driving fitness using driving simulators in patients with right-hemisphere damage: an unmatched case-control study. Topics in Stroke Rehabilitation. 2023. 1-11
-
Junichi Ikuta, Tasuku Sotokawa, Satonori Nasu, Kennosuke Kawama. Principal component analysis of driving simulator performance between fitness-to-drive in stroke patients: A case-control study. 2023
more... MISC (77): -
小菅英恵, 岩城直幸, 外川佑. 記憶力・判断力が少し低下した高齢運転者に対する技能検定手続きを用いた運転指導の評価と応用 単一事例実験のABABABデザインによる行動変容の効果検証(2). 日本交通心理学会大会発表論文集. 2024. 89th
-
岩城直幸, 小菅英恵, 外川佑. 記憶力・判断力が少し低下した高齢運転者に対する反復的な運転指導の効果-単一事例実験のABABABデザインによる行動変容の効果検証(1)-. 日本交通心理学会大会発表論文集. 2024. 89th
-
長谷希望, 妹尾俊明, WANG Yecan, 新川智, 小野浩, 谷口広樹, 光澤茂信, 外川佑, 藤生克仁, 荷見映理子, et al. Research on Driver Risk Prediction Methods using Daily Life Data and Driving Simulator Tests. Journal of the Japanese Council of Traffic Science. 2024. 24. Supplement
-
森松 千夏, 外川 佑. タクシー運転手への復職にドライビングシミュレータ訓練が功を奏した急性期脳卒中の一症例. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. PA-1
-
久保田 純平, 本谷 綾祐, 平林 宏之, 横山 勝彦, 外川 佑. 右左折のないコースの追加はシミュレーター酔い,操作性に影響するか? 傾向スコアマッチング法を用いたケースコントロール研究. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. OA-2
more... Books (4): - 臨床で使える半側空間無視への実践的アプローチ
医学書院 2022 ISBN:9784260046817
- 高齢者のモビリティ : 運転可否判断から移動支援まで
京都大学学術出版会 2020 ISBN:9784814002979
- 高次脳機能作業療法学 第2版 (標準作業療法学 専門分野)
医学書院 2019 ISBN:4260038184
- 作業療法とドライブマネジメント
文光堂 2018 ISBN:9784830645709
Education (3): - 2015 - 2018 University of Tsukuba Graduate School of Systems and Information Engineering
- 2006 - 2008 Yamagata Prefectural University of Health Science
- 2002 - 2006 Yamagata Prefectural University of Health Science Faculty of Health Science Department of Occupational Therapy
Professional career (2): - 修士(作業療法学) (山形県立保健医療大学)
- 博士(工学) (筑波大学)
Work history (7): Committee career (2): - 2025/03 - 現在 Society of Occupational therapy on Driving and community mobility President
- 日本安全運転医療学会 理事
Awards (3): - 2023/11 - 日本作業療法学会 学術誌「作業療法」2022年奨励賞 交通心理学的なコーチングを用いたセカンドオピニオンの脳卒中後症例の運転再開経験
- 2020/09 - 公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団 第28回総合リハビリテーション賞 右 半 球 損 傷 患 者 の 神 経 心 理 学 的 検 査 , ド ラ イ ビ ン グ シ ミ ュ レ ー タ , 実 車 評 価と運転可否判定の関係
- 2016/10 - 新潟医療福祉学会 新潟医療福祉学会 奨励賞 脳損傷者に対する自動車運転シミュレータによる訓練効果の検討 傾向スコアマッチングを用いた解析
Association Membership(s) (8):
日本交通心理士会
, NEUROPSYCHOLOGY ASSOCIATION OF JAPAN
, 日本老年療法学会
, 日本作業療法研究学会
, 日本高次脳機能学会
, 山形県作業療法士会
, JAPANESE ASSOCIATION OF OCCUPATIONAL THERAPISTS
, 日本交通心理学会
Return to Previous Page