Rchr
J-GLOBAL ID:201201067479656127   Update date: May. 10, 2024

Koken Ozaki

オザキ コウケン | Koken Ozaki
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/50574612.ja.html
Research field  (3): Educational psychology ,  Educational technology ,  Statistical science
Research keywords  (9): 機械学習 ,  認知診断 ,  構造方程式モデリング ,  行動遺伝学 ,  教育心理学 ,  社会調査 ,  テスト理論 ,  調査票設計 ,  縦断・パネルデータ解析
Research theme for competitive and other funds  (16):
  • 2023 - 2027 A Study of the Japanese National Character: Succession and Development
  • 2023 - 2026 Detecting Inappropriate Respondents in Web Surveys by Machine Learning - Deletion Criteria, Correction Methods, and Prevention
  • 2021 - 2026 21世紀に求められるリテラシーの標準テストの研究と開発
  • 2021 - 2024 健全な資本市場形成のための不正会計検知 AI モデルの実用化: 会計学・法学・統計学の3領域に実務家の視点を加えた融合研究
  • 2021 - 2022 Web不正回答検知に関する研究
Show all
Papers (60):
  • Noriko Arai, Teiko Arai, Naoya Todo, Shingo Sugawara, Hidenao Iwane, Takuya Matsuzaki, Koken Ozaki. Item Response Theory in Action: Developing a Diagnostic Test for Mathematical Definition Reading Skills. ICME-15. 2024
  • Ozaki, K. Detecting inattentive respondents by machine learning - a generic technique that substitutes for the directed questions scale and compensates for its shortcomings. Behavior Research Methods. 2024
  • 尾崎幸謙. ウェブ調査データの処理に関する機械学習の応用(特集 社会学・社会調査における機械学習の応用). 社会と調査. 2023. 31. 29-36
  • 佐々木 舞香, 石橋 敬介, 尾崎 幸謙. ソーシャルメディア上での再投稿を促進する他者の反応-Q&Aサイトにおける質問投稿の場合-. 行動計量学. 2023. 50. 2. 81-95
  • Noriko H. Arai, Teiko Arai, Naoya Todo, Takuya Matsuzaki, Miwa Inuzuka, Shingo Sugawara, Koken Ozaki. Syntactic Processing Skills: Engine for Acquiring Knowledge. 2023
more...
MISC (28):
more...
Patents (4):
Books (24):
  • 第8章 解析手法の発展」、(安藤寿康監修、山形伸二、高橋雄介編『ふたごシリーズ第2巻 パーソナリティ
    創元社 2023
  • 「19 発達科学における混合法」(河合優年・服部環編 『児童心理学・発達科学ハンドブック 第1巻 理論と方法』)
    福村出版 2022
  • 「第3章 双生児法とは何か」、(安藤寿康監修、敷島千鶴、平石界編『ふたごシリーズ第1巻 認知能力と学習』)
    創元社 2021
  • 心理学統計法
    遠見書房 2019 ISBN:9784866160559
  • Rで学ぶマルチレベルモデル 実践編 Mplusによる発展的分析
    朝倉書店 2019 ISBN:9784254122374
more...
Lectures and oral presentations  (6):
  • 研究成果報告
    (リーディングスキルフォーラム~AI時代に求められる教育とは~ 2017)
  • RST の信頼性と妥当性および質問紙調査項目との相関
    (日本教育心理学会第59回総会 2017)
  • 三世代同居と子ども数の関係-静岡県を例として-
    (第27回日本家族社会学会大会 2017)
  • 項目反応理論を用いた消費者別価格反応度の推定
    (日本行動計量学会第45回大会 2017)
  • 誤答方略アトリビュートの測定モデル開発とリーディングスキルテストへの適用
    (日本テスト学会第15回大会 2017)
more...
Education (3):
  • 2003 - 2006 Waseda University
  • 2001 - 2003 Waseda University
  • 1997 - 2001 Waseda University School of Letters, Arts and Sciences I
Work history (7):
  • 2024/02 - 現在 University of Tsukuba Faculty of Business Sciences
  • 2018/02 - 現在 一般社団法人教育のための科学研究所 客員研究員
  • 2013/06 - 現在 The Institute of Statistical Mathematics
  • 2013/04 - 2024/01 University of Tsukuba Faculty of Business Sciences
  • 2009/12 - 2013/03 The Institute of Statistical Mathematics
Show all
Committee career (13):
  • 2021/11 - 現在 日本心理学会 Japanese Psychological Research編集委員会委員
  • 2021/04 - 現在 日本行動計量学会 広報委員会相談役
  • 2017/08 - 現在 日本テスト学会 編集委員会委員
  • 2015/04 - 現在 日本行動計量学会 和文誌『行動計量学』編集委員会委員
  • 2015/04 - 現在 日本行動計量学会 理事
Show all
Awards (8):
  • 2022/02 - 令和3年度データ解析コンペティションJIMS合同部会優勝
  • 2021 - 筑波大学 2021 BEST FACULTY MEMBER
  • 2020/09 - 日本行動計量学会 優秀賞
  • 2019 - 日本マーケティング・サイエンス学会 JIMSベストプラクティス賞
  • 2017 - 日本テスト学会 日本テスト学会大会発表賞
Show all
Association Membership(s) (4):
日本分類学会 ,  THE JAPANESE PSYCHOLOGICAL ASSOCIATION ,  日本テスト学会 ,  日本行動計量学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page