Rchr
J-GLOBAL ID:201201094779823022
Update date: Dec. 18, 2024 Tanaka Shinji
タナカ シンジ | Tanaka Shinji
Affiliation and department: Research field (1):
Civil engineering (planning and transportation)
Research theme for competitive and other funds (5): - 2006 - 2009 階層的ネットワーク構造に基づく道路の計画と設計
- 2005 - 2007 路上駐車の適切な管理方策に関する研究
- 2005 - 2006 動的に変化する道路インフラの適用可能性に関する研究
- 2003 - 2006 複合現実感交通実験スペースの構築によるサステイナブルITSの研究
- 2003 - 2005 携帯型位置測定末端を用いた交通空間での人間行動測定のための基礎理論の構築
Papers (160): - SASAKI Suguru, TAKAHASHI Masato, KINOSHITA Tetsuo, JINNOU Yoshiki, SUGANO HIromasa, TANAKA Shinji. Trend analysis of the usage of Rest area in Metropolitan Expressway by using ETC2.0 Probe Data. 2018. 4. 1. B_12-B_20
- HAYAUCHI Gen, NAKAMURA Fumihiko, TANAKA Shinji, ARIYOSHI Ryo, MIURA Shino. A study on roles of ropeways as one of the solutions for transportation gap problems in urban transportation systems. JSTE Journal of Traffic Engineering. 2018. 4. 1. A_223-A_228-A_228
- SASAKI Suguru, TAKAHASHI Masato, KINOSHITA Tetsuo, JINNOU Yoshiki, SUGANO HIromasa, TANAKA Shinji. Trend analysis of the usage of Rest area in Metropolitan Expressway by using ETC2.0 Probe Data. 2018. 4. 1. B_12-B_20
- ANDO Mikiya, TANAKA Shinji, NAKAMURA Fumihiko, MIURA Shino. Evaluation of various control schemes for at-grade intersection by field observation with UAV. JSTE Journal of Traffic Engineering. 2018. 4. 1. A_17-A_22-A_22
-
Sherif SHOKRY, Shinji TANAKA, Fumihiko NAKAMURA, Ryo ARIYOSHI, Shino MIURA. Displaced Left-Turn Crossovers Coordination Control Under Heterogeneous Traffic Conditions in Cairo, Egypt- A Simulation Based Study. The 22nd International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies. 2017
more... MISC (2): -
未来の交通-自動運転は駐車場から. 交通工学. 2016. 51. 1. 71-72
-
高速道路の入り口と事故数. 日本医事新報. 2015. 4757. 66-67
Books (5): - 道路交通技術必携2018
交通工学研究会 2018
- 道路交通技術必携2013
交通工学研究会 2013 ISBN:4905990807
- 土木技術検定試験-問題で学ぶ体系的知識
ぎょうせい 2011
- Spatial Data Infrastructure for Urban Regeneration
2008
- 改訂 交通信号の手引き
丸善(株) 2006
Lectures and oral presentations (28): -
Parking Management in Urban Transportation
(2018)
-
道路計画と渋滞対策
(平成29年度研修「道路計画・設計」 2017)
-
A study on post-trip multi-modal information provision
(2017)
-
織り込み区間における車両分散制御の効果に関する研究
(第9回高速道路の交通データ利用に関する勉強会 2017)
-
Recent traffic operation and control in Japan: from construction to utilization
(The UW Transportation Faculty and PacTrans 2017 Winter Seminar 2017)
more... Education (2): - 1997 - 1999 The University of Tokyo Graduate School, Division of Engineering Department of Civil Engineering
- 1993 - 1997 The University of Tokyo Faculty of Engineering Department of Civil Engineering
Professional career (1): Work history (5): - 2012/04 - 現在 Yokohama National University, Associate Professor Graduate School of Urban Innovation Associate Professor
- 2007/03 - 2012/03 The University of Tokyo, Assistant Professor Institute of Industrial Science Assistant Professor
- 2003/04 - 2007/02 The University of Tokyo, Research Associate Institute of Industrial Science Research Associate
- 2001/04 - 2003/03 National Institute for Land and Infrastructure Management, Researcher Researcher
- 1999/04 - 2001/03 Public Works Research Institute, Researcher Researcher
Committee career (49): - 2018/06 - 現在 大規模小売店舗立地審議会 委員
- 2018/06 - 現在 道路局業務成績評定審査委員会 委員
- 2018/06 - 現在 道路局企画競争有識者委員会 委員
- 2017/10 - 現在 高速バスストップの今後のあり方に関する調査研究委員会 委員長
- 2016/04 - 現在 平面交差の計画と設計 計算ソフト検討作業部会 委員
- 2016/02 - 現在 道の駅交通対策連絡調整会議(茅ヶ崎市) アドバイザー
- 2016/02 - 現在 横浜環状南線 交通対策技術検討委員会 委員
- 2015/09 - 現在 道路安全監査試行作業委員会(国土交通省千葉国道事務所) 委員
- 2015/07 - 現在 土木学会 コミュニケーション部門 土木広報センター 市民交流グループ 未来のT&Iコンテストグループ グループ員
- 2015/06 - 現在 環境影響評価審査会(横浜市) 委員
- 2014/10 - 現在 建設緑政局事業予定地有効活用連絡調整会議 委員
- 2014/08 - 現在 高速道路の高齢者対応に関する検討会 委員
- 2014/04 - 現在 最近の交通問題と道路サービスに関する意見交換会 委員
- 2013/12 - 現在 交通工学研究会 平面交差の計画・設計・制御の研究グループ 委員
- 2013/11 - 現在 交通情報サービス研究会 委員
- 2012/04 - 現在 総合評価審査分科会 委員
- 2011/07 - 現在 日本道路協会 日本道路会議 論文・企画委員会 委員
- 2010/11 - 現在 首都高速道路における交通安全対策検討会 委員
- 2008/08 - 現在 交通工学研究会 総務委員会 委員
- 2004/07 - 現在 交通工学研究会 広報小委員会 委員兼幹事
- 2015/04 - 2017/03 高速道路における適正な車両間隔に関する調査研究委員会 委員
- 2015/04 - 2017/03 暫定2車線の今後のあり方に関する研究委員会 委員長
- 2003/06 - 2017/03 ITS Japan International Journal of ITS Research - Editorial Board 委員
- 2015/05 - 2016/12 交通工学研究会 資格委員会 TOE分科会 委員
- 2011/10 - 2016/12 事業評価監視委員会 常任委員
- 2013/11 - 2016/11 土木学会 土木計画学研究委員会 学術小委員会 委員
- 2015/09 - 2016/03 かながわの交通を考える懇話会(神奈川県) 座長
- 2012/09 - 2016/03 道路整備効果の評価手法に関するワーキング 委員
- 2015/01 - 2015/05 駐車場整備計画改定検討協議会(立川市) 委員
- 2014/07 - 2015/03 高架下等利用計画検討会 委員長
- 2013/10 - 2015/03 暫定二車線の今後のあり方に関する検討会 座長
- 2012/11 - 2015/03 土木学会 100周年事業実行委員会 事業部会 委員兼幹事
- 2010/06 - 2012/05 土木学会 技術推進機構 技術者資格委員会 1級技術者資格小委員会 分野別小委員会 委員
- 2011/01 - 2012/03 土木学会 技術推進機構 技術者資格委員会 参考書作成WG 委員
- 2010/04 - 2012/03 将来の情報提供のあり方勉強会 委員
- 2010/04 - 2012/03 土木学会 技術推進機構 実践的ITS研究委員会 委員兼幹事長
- 2009/11 - 2012/03 首都圏交通対策検討会 委員
- 2003/09 - 2012/03 交通工学研究会 編集委員会 委員
- 2003/07 - 2012/03 交通工学研究会 交通工学ハンドブック改訂小委員会 委員
- 2011/01 - 2011/12 ITS Japan ITSシンポジウム プログラム委員会 委員
- 2010/04 - 2011/12 交通工学研究会 CO2排出量の可視化技術の開発 委員
- 2010/03 - 2011/03 ITSを活用したパーク&ライド社会実験実行委員会 委員
- 2009/04 - 2010/08 International Conference on Motion and Vibration Control - Organizing Committee 委員
- 2006/04 - 2009/03 交通工学研究会 資格試験実施分科会 委員
- 2005/04 - 2009/03 国際交通安全学会 歩行者の道路横断実態を重視した実用的な最適信号制御の研究委員会 委員
- 2003/06 - 2007/03 ITS Japan ITSシンポジウム プログラム委員会 委員
- 2005/04 - 2006/07 交通工学研究会 交通信号の手引き改訂編集分科会 委員兼幹事
- 2003/12 - 2006/07 交通工学研究会 駐車管理に関する研究グループ 委員
- 2003/07 - 2004/06 交通工学研究会 交通シミュレーション研究第2部会 委員
Show all
Awards (1): - 2013/09/12 - Eastern Asia Society for Transportation Studies The Best Paper Award Analyses of Route Choice and Route Switching Behavior Using Panel ETC Data from Tokyo Metropolitan Expressway
Association Membership(s) (6):
土木学会
, 交通工学研究会
, ITS Japan
, World Conference on Transport Research Society
, 日本都市計画学会
, アジア交通学会
Return to Previous Page