Rchr
J-GLOBAL ID:201301062436722598
Update date: Oct. 11, 2024 WATANABE Tatsuya
ワタナベ タツヤ | WATANABE Tatsuya
Affiliation and department: Research field (1):
Clinical pharmacy
Research keywords (3):
研究倫理
, 医薬開発
, post-marketing surveillance (PMS)
Research theme for competitive and other funds (4): - 2024 - 2029 倫理委員会における規制対象外研究の適切な審査に関する研究
- 2022 - 2025 医療分野研究開発の推進に資する研究倫理コンサルテーションの実装配備に向けた、専門家教育の高度化プログラム開発と資格制度の骨格設計
- 2017 - 2022 ヒューマニティ教育をベースとした参加型研究倫理教育プログラムの構築
- 2012 - 2015 Patients' perspective and experiences of clinical trials in Japan
Papers (23): -
近藤直樹, 渡邉達也, 老本名津子, 黒田 智, 鶴丸雅子, 森山菜緒, 深川恵美子, 木俣美津夫, 小林久子, 玉木慎也, et al. 実施医療機関から被験者に治験使用薬を配送するための手順書作成のための留意点の検討. 臨床薬理. 2024. 55. 4. 203-208
-
松井健志, 渡邉達也. 「本人同意を得ない」症例報告の扱いと規制-個人情報保護法令和 3 年改正 後の課題. 日本医師会雑誌. 2023. 152. 8. 918-923
-
How Do Academic Society Editorial Boards Handle Nonregulated Research?. 2023. 54. 2. 77-83
-
Tatsuya Watanabe, Etsuko Arita, Miku Ogura, Rieko Takehira. Status survey on research ethics education for physicians: toward proper clinical research. The Kitasato Medical Journal. 2022. 52. 12-19
-
Miku Ogura, Rieko Takehira, Tatsuya Watanabe, Etsuko Arita. How Community Pharmacists Perceive Ethics in Clinical Research: A Qualitative Study. Healthcare. 2021. 9. 11. 1496
more... MISC (26): -
酒井隆浩, 近藤直樹, 木俣美津夫, 寺元 剛, 老本名津子, 黒田 智, 渡邉達也, 水井貴詞, 鶴丸雅子, 田﨑嘉一. 日本病院薬剤師会によるCRC・事務局スタッフ教育研修について. 薬理と臨床. 2021. 49. 8. 1219-1222
- 渡邉 達也. 認定臨床研究審査委員会 発足から半年のSHINKA 指針と法の狭間にある"臨床研究"に関する相談事項 彷徨える研究者および倫理委員会等からの相談を中心に. 薬理と治療. 2019. 47. 10. 1568-1571
- 渡邉達也. 治験審査委員会・倫理審査委員会の審査の質向上のための取り組み~治験事務局の立場から~. 薬理と治療. 2018. 46. 6. 961-964
-
有馬秀樹, 近藤直樹, 田﨑正信, 寺元 剛, 水井貴詞, 渡邉達也, 近藤智子. 医薬品リスク管理計画に向けた病院薬剤師の製造販売後調査支援に関する検討(最終報告). 日本病院薬剤師会雑誌. 2017. 53. 9. 1053-1060
-
有馬秀樹, 近藤直樹, 田﨑正信, 寺元 剛, 水井貴詞, 渡邉達也, 近藤智子. 医薬品リスク管理計画に向けた病院薬剤師の製造販売後調査支援に関する検討. 日本病院薬剤師会雑誌. 2016. 52. 10. 1234-1242
more... Books (4): - 相談事例から考える研究倫理コンサルテーション
2022
- 薬学人のための事例で学ぶ倫理学
南江堂 2020 ISBN:9784524403646
- 月刊薬事7月臨時増刊号 専門・認定薬剤師ガイド
株式会社じほう 2015
- Nursing Mook 44 NSTで使える栄養アセスメント&ケア
株式会社学習研究社 2007
Lectures and oral presentations (85): -
研究倫理コンサルタントもできるCRCになるには?~研究倫理相談の基礎から研究倫理コンサルタントの役割~:CRC経験者が研究倫理コンサルタントになってみて
(第24回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 in SAPPORO 2024)
-
製造販売後調査の現状と研究倫理的課題 ~使用成績調査を中心に~
(第7回日本病院薬剤師会 Future Pharmacist Forum 2024)
-
被験者宅への治験使用薬配送のための手順書作成に向けた検討
(日本臨床試験学会 第15回学術集会総会 2024)
-
院内製剤の使用とエビデンス構築に向けて~未承認薬・適応外薬を臨床応用するために薬剤師ができること~
(第6回日本病院薬剤師会 Future Pharmacist Forum 2023)
-
研究倫理とは? IRBとは?
(日本臨床腫瘍薬学会(JASPO)臨床研究セミナー2023 2023)
more... Education (3): - 2012 - 2016 Kitasato University Graduate School of Pharmaceutical Sciences
- 2000 - 2002 Toho University Graduate School of Pharmaceutical Sciences
- 1996 - 2000 Toho University Faculty of Pharmaceutical Sciences School of Pharmaceutical Sciences
Professional career (1): Work history (6): Committee career (8): - 2024/09 - 現在 クラフト株式会社研究倫理審査委員会
- 2024/07 - 現在 日本病院薬剤師会 臨床研究倫理審査委員会/利益相反委員会
- 2024/04 - 現在 東海大学医学部臨床研究審査委員会(REC)
- 2024/04 - 現在 東海大学臨床研究審査委員会(CRB)
- 2020/04 - 現在 桐生大学・桐生大学短期大学部 倫理委員会
- 2018/07 - 2024/06 日本病院薬剤師会 臨床研究推進委員会
- 2013/06 - 2018/05 東京都病院薬剤師会 臨床試験推進小委員会
- 2014/04 - 2017/03 日本病院薬剤師会 学術第2小委員会
Show all
Awards (2): - 2010/10 - 第10回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2010 in 別府 優秀演題賞 大画面携帯用情報端末を活用した臨床研究の効率的な実施と情報共有
- 2008/10 - 第8回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2008 in 金沢 優秀演題賞 CRCによる製造販売後調査サポート体制の確立~製薬企業MRを対象としたPMSに関するアンケート調査
Association Membership(s) (4):
THE JAPANESE SOCIETY OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS
, 日本臨床試験学会
, 日本生命倫理学会
, JAPANESE SOCIETY OF PHARMACEUTICAL HEALTH CARE AND SCIENCES
Return to Previous Page