• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201401009261562397   Update date: Mar. 15, 2025

Shigemoto Tatsuya

シゲモト タツヤ | Shigemoto Tatsuya
Clips
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Homepage URL  (1): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/60584042.ja.html
Research field  (1): Public law
Research keywords  (6): 行政法 ,  行政代執行 ,  その他行政上の義務履行確保 ,  水防法 ,  (水)災害法 ,  墓地埋葬法
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2023 - 2027 気象制御への社会制度設計の検討
  • 2021 - 2025 河川管理の法的意義--総合的水害対策法制の新構想のために--
  • 2019 - 2025 行政代執行の「費用」に関する比較法研究
  • 2017 - 2020 How should we consider the "dignity of the dead" in constitutional law and cemetery law ?
  • 2017 - 2019 避難解除法制研究事始め
Show all
Papers (15):
  • 重本 達哉. 揺れる厳格な立法と墓地の目的-ドイツ. 大石眞ほか編『日本と世界の墓地埋葬法制』(信山社). 2024. 251-294
  • 重本 達哉. ドイツの水関連法体系. 水資源ハンドブック〔第2版〕(水文・水資源学会編). 2022. 489-493
  • 重本 達哉. EUの水関連法体系. 水資源ハンドブック〔第2版〕(水文・水資源学会編). 2022. 497-501
  • 重本 達哉. 日本における代執行の「機能不全」について. 信山社・法における伝統と革新-日独シンポジウム-(守矢健一ほか編). 2020. 239-249
  • A Few Sections of New German Federal Water Act 2017 about Flood Protection. 2019. 62. 0. 786-794
more...
MISC (10):
  • 重本 達哉. ドイツ(各国の葬送事情). 大石眞ほか編『日本と世界の墓地埋葬法制』(信山社). 2024. 35-40
  • 佐伯 彰洋, 小川 一茂, 重本 達哉, 近藤 卓也. 判例回顧と展望 行政法. 法律時報. 2024. 96. 7. 25-47
  • Consideration on the legal issues for realizing weather control. 2023. 36. 0. 62-63
  • 行政上の秩序罰(最大決昭和41・12・27). 行政判例百選I[第8版]. 2022. 216-217
  • フリードリヒ・ショッホ. 現代民主制における中核的要素としての情報の自由. 信山社・法における伝統と革新-日独シンポジウム-(守矢健一ほか編). 2020. 261-278
more...
Lectures and oral presentations  (4):
  • The Meaning of New German Federal Water Act 2017 about Flood Protection
    (DPRI Annual Meeting 2019)
  • 水防活動における人的公用負担法制の現状と課題
    (平成29年度第4回水資源セミナー 2017)
  • 集中豪雨に際して行政機関が採るべき洪水リスク対応手法の法的伝統とその革新
    (京都大学防災研究所共同研究28K-06(一般研究集会)「集中豪雨に際して行政機関が採るべき洪水リスク対応手法の法的伝統とその革新」 2016)
  • ドイツにおける墓地の「公共性」
    (第73回宗教法学会秋季シンポジウム「墓地提供という公役務と信教の自由」 2016)
Education (3):
  • 2005 - 2009 Kyoto University Graduate School, Division of Law
  • 2003 - 2005 Kyoto University Graduate School, Division of Law
  • - 2003 Kyoto University Faculty of Law
Professional career (2):
  • 博士(法学) (京都大学)
  • 修士(法学) (京都大学)
Work history (10):
  • 2024/09 - 現在 Doshisha University
  • 2022/04 - 2024/09 Osaka Metropolitan University Graduate School of Law
  • 2015/04 - 2022/03 Osaka City University Graduate School of Law
  • 2019/10 - 2021/09 ベルリン・フンボルト大学 法学部 客員研究員
  • 2017/04/01 - 2019/03/31 京都大学 防災研究所 客員准教授
Show all
Committee career (23):
  • 2025/02 - 現在 大阪市空家等対策協議会 委員
  • 2024/07 - 現在 大阪市出資等法人情報公開審査会議 委員
  • 2024/06 - 現在 京都市第1行政不服審査会 委員
  • 2024/04 - 現在 堺市行政不服審査会 委員
  • 2024/04 - 現在 関西広域連合情報公開審査会・個人情報保護審議会 委員
Show all
Association Membership(s) (4):
宗教法学会 ,  日独法学会 ,  JAPAN PUBLIC LAW ASSOCIATION ,  関西行政法研究会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page