• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201401014084686572   Update date: Apr. 06, 2025

FUWA Masahito

フワ マサヒト | FUWA Masahito
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://www.tohtech.ac.jp/dept/teacher/arch/arch1/fuwa/
Research field  (5): Landscape science ,  Environmental agriculture ,  Rural environmental engineering and planning ,  Architectural and city planning ,  Architectural history and design
Research keywords  (5): 景観保全 ,  農村景観 ,  まちづくり ,  文化的景観 ,  屋敷林
Research theme for competitive and other funds  (20):
  • 2021 - 2025 The re-evaluation of modern traditional townscapes based on the analysis of reconstructions after conflagration
  • 2022 - 2025 世界農業遺産「大崎耕土」居久根保全マニュアル作成業務
  • 2021 - 2025 長町地区のまちづくりにおける連携・協力(地域調査・地域活動)
  • 2024 - 2025 長町・歩いて楽しい街並みづくり立体模型製作業務
  • 2021 - 2023 「 南三陸町における民家再生に関する研究 」に対する研究助成
Show all
Papers (32):
  • 不破正仁. ︎奄美大島の蘇鉄のある景色. 『特産品 を/が 生み出す地域景観』日本建築学会大会研究懇談会資料集. 2024. 農村計画部門. 寄稿論文. pp.63-68
  • 橘井美保, 不破正仁. ︎さくらんぼ景観を構成する畑および副産物-山形県東根市の実態-. 『特産品 を/が 生み出す地域景観』日本建築学会大会研究懇談会資料集. 2024. 農村計画部門. 寄稿論文. pp.35-38
  • 不破正仁. ︎重要文化的景観「一関本寺の農村景観」の隣の景色. 『特産品 を/が 生み出す地域景観』日本建築学会大会研究懇談会資料集. 2024. 農村計画部門. 寄稿論文. pp.31-34
  • 不破正仁, 三宅源行. 世界農業遺産「大崎耕土」の屋敷林の量と質がもたらす農業景観の生物多様性. 『特産品 を/が 生み出す地域景観』日本建築学会大会研究懇談会資料集. 2024. 農村計画部門. 主題解説. pp.9-14
  • 不破 正仁. 世界農業遺産「大崎耕土」の屋敷林の樹木構成パターンとその実態. 東北工業大学研究紀要 EOS. 2023. 35. 1
more...
MISC (23):
  • 不破 正仁. 福島県会津若松市大戸地区における街道沿いに面するトタン葺民家の構成とその変容過程. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2022. 農村計画. 13-14
  • 不破 正仁. 秋田県大館における羽州街道沿いの町屋の構成と敷地利用の実態. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2022. 農村計画. 7-8
  • 不破 正仁. 宮城県白石の町屋における外通路の構成とその変遷. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2021. 都市計画. 1153-1154
  • 瀬戸 研太郎, 不破 正仁. 6071 宮城県仙台平野における大型農家のイグネの構成と屋敷構え 東北地方の屋敷林の樹木構成とその実態 その3. 農村計画. 2020. 2020. 151-152
  • 不破 正仁, 瀬戸 研太郎. 6070 宮城県仙台平野における集村集落の樹木配置とその変遷 東北地方の屋敷林の樹木構成とその実態・その2. 農村計画. 2020. 2020. 149-150
more...
Books (28):
  • 『おおさきコード / Osaki Code』大崎耕土居久根保全マニュアル総合パンフ
    2025
  • 『世界農業遺産「大崎耕土」居久根保全マニュアル』(南系編)
    2025
  • 『地域の魅力創出のためのまちづくり実践学ノート』2024
    仙台市太白区 2025
  • 『特産品 を/が 生み出す地域景観』日本建築学会大会 農村計画部門 研究懇談会資料集
    日本建築学会 2024
  • 『世界農業遺産「大崎耕土」居久根保全マニュアル』(東系編)
    大崎耕土世界農業遺産推進課 2024
more...
Lectures and oral presentations  (58):
  • 白石のアーケード商店街にみる町家の変遷,科学研究費現地調査報告会 in 新湊
    (クロスベイ新湊2階ICN ホール 2025)
  • Premises Forests in the Kanto Region and Landscape Change in the Modern and Contemporary Era
    (Japan-Korea Joint Seminar on Architectural History 2025)
  • 「大崎耕土の地域特性を活かした景観づくり」に関する提案
    (日本造園学会東北支部大会 2024)
  • 「重要文化的景観「一関本寺の農村景観」の隣の景色」に関する研究
    (日本造園学会東北支部大会 2024)
  • 世界農業遺産「大崎耕土」の屋敷林の量と質がもたらす農業景観の生物多様性
    (日本建築学会大会(関東) 農村計画部門 研究懇談会「特産品 を/が 生み出す地域景観」 2024)
more...
Works (50):
  • 太白区模型完成報告会:長町・歩いて楽しい街並みづくり立体模型:受託研究業務(仙台市太白区)
    不破正仁, 不破研究室, NMSWG(建築学科学生ワーキンググループ 2025 -
  • オーフス大学日本文化研究者との合同調査ワークショップ:県北・県南の景観の再評価
    不破正仁, Anemone Platz 2025 - 2025
  • 冊子デザイン:『おおさきコード / Osaki Code』大崎耕土居久根保全マニュアル総合パンフ
    不破正仁, 不破研究室 2025 -
  • ロゴ&アイコンデザイン:『おおさきコード / Osaki Code』大崎耕土居久根保全マニュアル総合パンフ
    不破正仁, 不破研究室 2025 -
  • 長町・歩いて楽しい街並みづくり立体模型
    不破正仁・不破研究室・NMSWG(建築学科学生ワーキンググループ) 2025 - 2025
more...
Education (1):
  • 2006 - 2010 University of Tsukuba Graduate School of Systems and Information Engineering
Professional career (1):
  • 博士(工学) (筑波大学)
Work history (5):
  • 2019/04 - 現在 Tohoku Institute of Technology Faculty of Engineering, Department of Architecture
  • 2023/05 - 2024/02 Arkitektskolen Aarhus / Denmark Visiting Professor
  • 2015/04 - 2019/03 Tohoku Institute of Technology Faculty of Engineering, Department of Architecture
  • 2011/05 - 2015/03 Kobe Design University
  • 2010/04 - 2011/04 University of Tsukuba
Committee career (13):
  • 2024/06 - 現在 長町・歩いて楽しい街並みづくり検討会 座長(都市計画・景観)
  • 2024/04 - 現在 日本造園学会 ランドスケープ遺産インベントリー委員会 委員
  • 2024/03 - 現在 蔵王町景観計画策定委員会 委員長
  • 2023/04 - 現在 宮城県景観アドバイザー 委員
  • 2022/04 - 現在 東北景観研究所 所長
Show all
Awards (12):
  • 2024/09 - 日本造園学会東北支部 日本造園学会東北支部大会 優秀発表賞 「重要文化的景観「一関本寺の農村景観」の隣の景色」に関する研究
  • 2024/09 - 東北工業大学 教員表彰 優秀教員「研究分野」受賞
  • 2023/09 - 東北工業大学 教員表彰 最優秀教員「教育分野」受賞
  • 2023/05 - 日本造園学会東北支部 日本造園学会東北支部大会 優秀発表賞 大崎耕土における屋敷林の樹木構成とその配置パターンについて
  • 2022/09 - 東北工業大学 教員表彰 優秀教員「教育分野」受賞
Show all
Association Membership(s) (5):
建築史学会 ,  THE JAPAN SOCIETY FOR FOLK ARCHITECTURE ,  THE ASSOCIATION OF RURAL PLANNING ,  JAPANESE INSTITUTE OF LANDSCAPE ARCHITECTURE ,  ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page