• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201401064223498198   Update date: Apr. 21, 2025

Takaaki Muraoka

ムラオカ タカアキ | Takaaki Muraoka
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Other affiliations (2):
Homepage URL  (1): https://www.yamato-u.ac.jp/research/quest/quest019/
Research field  (5): Library/information science, humanistic/social informatics ,  Local studies ,  History - General ,  Politics ,  International relations
Research keywords  (14): 小笠原 ,  沖縄戦後史 ,  戦後沖縄史 ,  政策過程論 ,  政治過程論 ,  公共政策学 ,  日米関係史 ,  デジタルアーカイブ ,  日本近現代史 ,  国際関係論 ,  日本政治外交史 ,  沖縄 ,  国際政治学 ,  政治学
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2027 基地公害をめぐる米国と地域住民の対応ー「グローカル環境正義」論の構築に向けてー
  • 2020 - 2023 芸術との対話を経た公共圏の形成過程に関する実証研究
  • 2017 - 2019 沖縄復帰45年、祖国復帰運動の歴史的記録を後世に伝えたい!
  • 2017 - 2019 デザイン思考教育を用いたバングラデシュの病院における問題の解決
Papers (41):
  • 村岡 敬明. 在沖米軍の基地公害に対する沖縄県の政策対応その1(屋良朝苗知事)-沖縄県政が保革で異なった場合に在沖米軍の基地公害の取り組みに差異はあるのか?-. 大和大学情報学部研究紀要編集委員会『大和大学研究紀要(情報学部編)』. 2025. 11. 75-88
  • 村岡敬明. 米ソ冷戦から米中新冷戦まで変貌する極東-A2/AD戦略と対抗するASLB構想を中心として-. 日本臨床政治学会『臨床政治研究』. 2024. 15. 1-23
  • 村岡 敬明. 本土との経済格差是正を目的とした沖縄振興開発計画-中城湾開発プロジェクトの推進を中心として-. 日本法政学会『法政論叢』. 2024. 60. 1. 15-36
  • 村岡 敬明. 経済振興としての沖縄海邦国体の課題-自治体の財政負担問題をいかに乗り越えたか-. 亜東経済国際学会『研究叢書「東アジアの観光・地域振興・経営」(中国・復旦大学特聘教授 芮明杰先生合作30周年記念論文集)』. 2024. 25. 103-113
  • 村岡 敬明. 沖縄の施政権返還に向けた政治過程-『沖縄の本土復帰に関する要請決議』を米国政府が受け入れるまで-. 日本政治法律学会『日本政治法律研究』. 2024. 6. 321-352
more...
MISC (27):
  • 村岡 敬明. トランプ再選が日米同盟や日本の安全保障政策に与える影響. 学校法人西大和学園大和大学『大学教育』. 2025. 8. 135-139
  • 村岡 敬明. 首相の解散権に関する一考察-保利茂文書を手掛かりに7条解散が許容される条件を考える-. 学校法人西大和学園大和大学『大学教育』. 2025. 8. 131-134
  • 吹田市選挙管理委員会. 白ばら すいた:広げよう明るい選挙の輪. 大阪府吹田市『市報すいた』. 2025. 令和7年(2025年)3月号. 8-9
  • 村岡 敬明. 地方創生論が意味するもの-デジタル田園都市国家構想の中で生き抜く力を考える-. PEJ大手町研究会『The Journal of PEJ Encounter and Discussions』. 2024. 2024年7月号. 115-119
  • 村岡 敬明. 在日米軍基地における基地公害の事例と実態. 東北アジア文化学会『2024年度春季聯合国際学術大会-東北アジア文化交流の力動性-』. 2024. 27-29
more...
Books (2):
  • 米軍統治下での「島ぐるみ闘争」における沖縄住民の意識の変容
    大学教育出版 2024 ISBN:9784866922812
  • 末次俊之編『第二次安倍政権の光と影』
    志學社 2021 ISBN:9784909970091
Lectures and oral presentations  (39):
  • 西銘知事の第一次産業における公共政策を中心として
    (第141回研究会(第6報告) 2024)
  • 在日米軍基地における基地公害の事例と実態
    (2024年度春季聯合国際学術大会 分科会発表I(東北アジアの文化交流) 2024)
  • 村岡敬明著『米軍統治下での「島ぐるみ闘争」における沖縄住民の意識の変容』(大学教育出版、2024年1月)をめぐって
    (2024年6月定例研究会 2024)
  • 村岡敬明著『米軍統治下での「島ぐるみ闘争」における沖縄住民の意識の変容』、大学教育出版、2024年
    (第13回研究大会 若手著作書評パネル 2024)
  • 若夏国体が教育行政と学校現場に及ぼした影響について
    (第64回「AI智慧産業発展與運用管理国際研討會」 景観・文化教育分野 2024)
more...
Works (1):
  • 沖縄戦後教育史・復帰関連資料(写真)
    読谷村教育委員会, 村岡 敬明 2019 - 現在
Education (2):
  • 2017 - 2020 九州大学大学院 地球社会統合科学府 地球社会統合科学専攻 博士後期課程
  • 2011 - 2013 Meiji University Graduate School of Political Science and Economics
Professional career (2):
  • 修士(政治学)
  • 論文博士(社会イノベーション学)
Work history (13):
  • 2023/04 - 現在 大和大学 情報学部 情報経済経営専攻 准教授
  • 2021/04 - 現在 Hosei University Institute for Okinawan Cultural Studies
  • 2019/04 - 現在 Okinawa International University Okinawa Institute of Law and Politics
  • 2022/04 - 2023/03 Seijo University
  • 2016/06 - 2023/03 バングラデシュ国際協力推進会(PICB) 研究分担者(代表:小田部荘司先生)
Show all
Committee career (2):
  • 2024/05 - 現在 日本政治法律学会(日本現代政治学会) 理事
  • 2023/09 - 現在 平和社会学研究会 編集委員
Awards (2):
  • 2025/04 - 日本臨床政治学会 日本臨床政治学会出版賞 『米軍統治下での「島ぐるみ闘争」における沖縄住民の意識の変容 』
  • 2018/08 - 九州大学大学院地球社会統合科学府 「Certificate of Award for Grand Prize(最優秀賞)」 (「フューチャーアジア創生を先導する統合学際型リーダープログラム」2018年度研究調査旅費支援制度成果発表会)
Association Membership(s) (8):
日本政治法律学会 ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF LAW AND POLITICAL SCIENCE ,  JAPAN CLINICAL POLITICS ASSOCIATION ,  Japan Area Studies Association ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF COMPARATIVE CONSTITUTIONAL LAW ,  平和社会学研究会 ,  PEJ大手町研究会 ,  琉球沖縄歴史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page