Rchr
J-GLOBAL ID:201501001927982164
Update date: Sep. 28, 2024 akiko yagami
akiko yagami
Affiliation and department: Research field (1):
Dermatology
Research theme for competitive and other funds (5): - 2021 - 2024 GRPが関与する果物アレルギーの病態解析
- 2017 - 2020 Analysis of causative genes of wheat-dependent exercise-induced anaphylaxis and search for corresponding wheat species
- 2012 - 2015 Elucidation of pathologic conditions and establishment of the diagnostic methods in hydrolyzed wheat protein (Glupearl: GP19S)- induced immediate-type wheat allergy.
- 2010 - 2012 Searching for allergic contact dermatitis biomarker through microarray and proteomic analyses to establish diagnostic technique
- 2004 - 2005 Proteomic analysis of putative latex allergens
Papers (56): -
Masaaki Hamada, Nayu Sato, Masashi Nakamura, Naoshi Shimojo, Yuji Aoki, Akiko Yagami, Yasuto Kondo, Kayoko Matsunaga. Cross-antigen analysis for allergies to multiple legumes (azuki beans, runner beans, white pea beans). Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology. 2023. 72. 1. 182-184
-
Kayoko Suzuki, Masashi Nakamura, Nayu Sato, Kyoko Futamura, Kayoko Matsunaga, Akiko Yagami. Nattokinase, a subtilisin family serine protease, is a novel allergen contained in the traditional Japanese fermented food natto. Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology. 2022. 72. 2. 279-285
-
中村 政志, 佐藤 奈由, 鈴木 加余子, 二村 恭子, 鷲尾 健, 平瀬 敏志, 鈴木 慎太郎, 松本 崇直, 杉浦 真理子, 山元 純子, et al. 2016年以降に確認されたコチニールアレルギー11例の解析. 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集. 2022. 52回. 213-213
-
原田 晋, 矢上 晶子, 中村 政志, 大野 史晃, 下條 尚志, 松永 佳世子, 岩井 優依, 中村 順子, 岡崎 史子, 成田 宏史, et al. Gibberellin-regulated proteinを感作抗原とし,モモ・イチジク摂取後にアナフィラキシー症状を発現した1例 ヒノキアレルギーないしスギアレルギーとの交差性に関する考察を含めて. 皮膚科の臨床. 2022. 64. 6. 1041-1046
-
鈴木 加余子, 二村 恭子, 松永 佳世子, 矢上 晶子. デユピルマブを1年以上投与した後中止した症例のまとめ. 日本皮膚科学会雑誌. 2022. 132. 5. 1332-1332
more... MISC (100): - 青木祐治, 青木祐治, 青木祐治, 森雄司, 森雄司, 鈴木加余子, 鈴木加余子, 長谷川英里香, 長谷川英里香, 下條尚志, et al. 臨床研究データベース「MINERVA」から見つかった小児で注目すべきアレルゲンコンポーネント. 日本小児皮膚科学会学術大会プログラム・抄録集. 2019. 43rd
- 矢上 晶子, 二村 恭子, 鈴木 加余子, 下條 尚志, 中村 政志, 松永 佳世子. 当科で診療した魚類アレルギー症例の検討. 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌. 2018. 2. 1. 188-188
- 佐藤 奈由, 矢上 晶子, 鈴木 加余子, 近藤 康人, 中村 政志, 大野 敏, 北野 宏樹, 松永 佳世子. トロポミオシン感作がエビアレルギーの発症に繋がるか. 日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌. 2018. 2. 1. 188-188
- 矢上 晶子, 鈴木 加余子, 松永 佳世子. SSCI-Net医療機器等,家庭用品等による皮膚健康障害 2016年度のまとめ. 日本皮膚科学会雑誌. 2018. 128. 5. 1184-1184
- 中村 政志, 矢上 晶子, 鈴木 加余子, 松永 佳世子. 経皮感作食物アレルギーに関するアンケート調査結果. 日本皮膚科学会雑誌. 2018. 128. 5. 1186-1186
more... Books (42): - 日本看護研究学会雑誌
2014
- 皮膚と美容
2014
- 内科で役立つ 一発診断から迫る 皮膚疾患の鑑別診断
羊土社 2013
- ラテックスアレルギー安全対策ガイドライン2013
協和企画 2013
- 週刊医学界新聞
医学書院 2013
more... Lectures and oral presentations (195): -
食物アレルギーのTopics 2014
(パッチテスト・プリックテスト学術講演会 2014)
-
皮膚アレルギーテストの実際 ~ハンズオンセミナーについてご紹介します~
(東信皮膚科医会学術講演会 2014)
-
食物アレルギーの病態と治療 経皮感作による食物アレルギーの病態と治療
(第26回日本アレルギー学会春季臨床大会 2014)
-
小麦依存性運動誘発アナフィラキシー37例の臨床経過と小麦関連sIgEの経時的変化
(第26回日本アレルギー学会春季臨床大会 2014)
-
protein contact dermatitisと経皮感作による食物アレルギー
(第113回日本皮膚科学会総会 2014)
more... Professional career (1): Return to Previous Page