• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201501013291893202   Update date: Jan. 18, 2025

Mastudaira Izumi

Mastudaira Izumi
Clips
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Other affiliations (1):
Research field  (3): Educational psychology ,  Psychiatry ,  Basic brain sciences
Research keywords  (8): magnetic resonance imaging ,  intergenerational transmission ,  parenting style ,  トリオ ,  development ,  neuroimaging ,  parent-child relationship ,  gene-environment interaction
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2024 - 2029 トリオ脳科学による精神疾患の世代間連鎖の機序の探究
  • 2024 - 2026 統計的因果探索で紐解く親子の脳の類似性
  • 2024 - 2026 父が生き、母が生き、そして「僕」が「在る」:親の体験が子に内在化される過程の解明
  • 2023 - 2026 ゲノム多型情報に基づくヒトの顔形状予測法の開発と人類学応用
  • 2022 - 2026 養育態度の解剖 -養育の質の世代間伝達と子どもの脳発達の関連を探究する-
Show all
Papers (32):
  • Izumi Matsudaira, Ryo Yamaguchi, Yasuyuki Taki. Parent-offspring brain similarity: Specificities and commonalities across gender combinations - the Transmit Radiant Individuality to Offspring (TRIO) study. bioRxiv. 2024
  • Izumi Matsudaira, Ryo Yamaguchi, Yasuyuki Taki. Transmit Radiant Individuality to Offspring (TRIO) study: investigating intergenerational transmission effects on brain development. Frontiers in Psychiatry. 2023. 14
  • 山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 松平 泉, 瀧 靖之, 中澤 徹. VBMを用いた緑内障患者における局所脳体積の経時的変化と眼パラメーターの関連. 日本緑内障学会抄録集. 2023. 34回. 163-163
  • 山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 松平 泉, 瀧 靖之, 中澤 徹. VBMを用いた緑内障患者における局所脳体積の経時的変化と眼パラメーターの関連. 日本緑内障学会抄録集. 2023. 34回. 163-163
  • Taizen Nakase, Yasuko Tatewaki, Izumi Matsudaira, Kouki Kobayashi, Hikari Iki, Haruka Asaoka, Radiztia Ekayantri, Michiho Muranaka, Hiroyuki Murata, Tatsushi Mutoh, et al. Efficacy of a mixture of Ginkgo biloba, sesame, and turmeric on cognitive function in healthy adults: Study protocol for a randomized, double-blind, placebo-controlled trial. PloS one. 2023. 18. 3. e0280549
more...
MISC (11):
  • 山田晃生, 面高宗子, 舘脇康子, 松平泉, 瀧靖之, 中澤徹. Relationship between brain volume and myopia in glaucoma patients using MRI. 日本眼科学会雑誌. 2024. 128
  • 山田晃生, 面高宗子, 舘脇康子, 檜森紀子, 松平泉, 瀧靖之, 中澤徹. Relationship between MRI of the primary visual cortex and estimated retinal ganglion cell count. 日本緑内障学会抄録集. 2020. 31st
  • Akio Yamada, Kazuko Omodaka, Yasuko Tatewaki, Noriko Himori, Izumi Matsudaira, Taki Yasuyuki, Toru Nakazawa. Detecting glaucomatous change with magnetic resonance imaging of the brain primary visual cortex. INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE. 2019. 60. 9
  • 松平 泉, 瀧靖之. 発達からみた脳の形態的変化. 小児内科. 2019. 51. 3
  • 國時景子, 國時景子, 舘脇康子, 面高宗子, 松平泉, THYREAU Benjamin, 武藤達士, 川島隆太, 中澤徹, 瀧靖之, et al. MRIを用いた緑内障患者の眼球形態の検討. 日本疫学会学術総会講演集(Web). 2019. 29th
more...
Lectures and oral presentations  (39):
  • トリオ脳科学で解き明かす「その人らしさ」の仕組み
    (東北地域産業技術連携推進会議 工業系支援機関ネットワーク研修会 2024)
  • 脳が似ている親子は振る舞いも似ているか?
    (第13回 東北大学若手アンサンブルワークショップ 2024)
  • 過保護の連鎖は子どもを悩ませるか?
    (第13回 東北大学若手アンサンブルワークショップ 2024)
  • 感覚野における親子の脳構造の類似性
    (東海地区感覚機能研究会 2024)
  • 親のマルトリートメント被害と子どもの白質構造の関連
    (日本発達神経科学会 第13回学術集会 2024)
more...
Education (3):
  • 2016 - 2020 東北大学大学院 医学系研究科 医科学専攻 博士課程
  • 2014 - 2016 東北大学大学院 医学系研究科 医科学専攻 修士課程
  • 2010 - 2014 Tohoku University The Faculty of Arts and Letters Department of Humanities and Social Sciences
Professional career (3):
  • 学士 文学 (東北大学文学部)
  • 修士 医科学 (東北大学大学院医学系研究科)
  • 博士 医学 (東北大学大学院医学系研究科)
Work history (6):
  • 2023/07 - 現在 Tohoku University
  • 2023/04 - 現在 Tohoku University Frontier Research Institute for Interdisciplinary Sciences Creative Interdisciplinary Research Division Assistant Professor
  • 2020/06 - 現在 Tohoku University SmartAging Research Center
  • 2017/04 - 2020/03 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
  • 2016/04 - 2020/03 東北大学学際高等研究教育院 生命・環境領域基盤 博士研究教育院生
Show all
Committee career (2):
  • 2024/09 - 現在 東北大学附置研究所若手アンサンブルプロジェクト WG委員
  • 2024/04 - 2025/03 第27回日本ヒト脳マッピング学会 プログラム委員
Awards (12):
  • 2024/12 - 日本心理学会 第88会大会 学術大会優秀発表賞 親子の知能と性格特性の類似における性別特異性
  • 2024/11 - 日本発達神経科学学会 第13回学術集会 ポスター賞 親子の脳の類似性と行動の類似性の関連
  • 2024/10 - 第65回日本児童青年精神医学会総会 優秀発表賞 養育態度の世代間伝達と子どもの社会情緒的発達の関連1:肯定的な養育態度の場合
  • 2024/05 - 第12回東北大学若手アンサンブルワークショップ 優秀講演賞 そして「僕」が「在る」:親の人生経験と子の脳発達の関係性の探索
  • 2023/05 - 公益財団法人インテリジェント・コスモス学術振興財団 第22回インテリジェント・コスモス奨励賞 次世代へと伝達する個性の探究 -トリオ脳科学の挑戦-
Show all
Association Membership(s) (6):
日本心理学会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本発達心理学会 ,  THE JAPAN NEUROSCIENCE SOCIETY ,  Organization for Human Brain Mapping
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page