• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201501015853207482   Update date: Apr. 19, 2025

tomoaki imamura

イマムラ トモアキ | tomoaki imamura
Affiliation and department:
Research field  (6): Hygiene and public health (non-laboratory) ,  Hygiene and public health (laboratory) ,  Healthcare management, medical sociology ,  Safety engineering ,  Social systems engineering ,  Home economics, lifestyle science
Research keywords  (3): 食品安全・食品防御 ,  リスクコミュニケ-ション ,  医療政策
Research theme for competitive and other funds  (63):
  • 2023 - 2028 医療・介護・健診連結データを用いた意思決定に資するリアルワールドエビデンスの構築
  • 2024 - 2027 地域の実情に応じた医療提供体制の構築を推進するための政策研究
  • 2024 - 2027 新型コロナ感染症拡大収束後の食品等事業者の新たな営業形態にも対応した食品防御の推進のための研究
  • 2024 - 2026 循環器病対策の進捗評価法の確立を目指した研究
  • 2024 - 2026 訪問系サービスにおけるLIFEの活用に向けた評価指標の開発に資する研究
Show all
Papers (335):
  • Yosuke Uchihashi, Tatsuya Noda, Yusuke Inagaki, Kenichi Ogiwara, Yuya Mawarikado, Yuichi Nishioka, Tomoya Myojin, Kagehiro Amano, Akira Shirahata, Keiji Nogami, et al. The proportion of young male hemophilia patients who underwent ultrasound examinations: an observational study using a nationwide claims database. Thrombosis journal. 2025. 23. 1. 34-34
  • Michikazu Nakai, Yoshitaka Iwanaga, Koshiro Kanaoka, Yoko Sumita, Yuichi Nishioka, Tomoya Myojin, Katsuki Okada, Tatsuya Noda, Tomoaki Imamura, Yoshihiro Miyamoto. Contemporary Use of β-Blockers in Heart Failure Patients With and Without Atrial Fibrillation: A Nationwide Database Analysis. Clinical Pharmacology & Therapeutics. 2025. 117. 4. 1061-1071
  • Michikazu Nakai, Yoshitaka Iwanaga, Koshiro Kanaoka, Yoko Sumita, Yuichi Nishioka, Tomoya Myojin, Katsuki Okada, Tatsuya Noda, Tomoaki Imamura, Yoshihiro Miyamoto. Contemporary Use of Oral Inotropes in the Outpatient Treatment of Heart Failure: Analysis of a Japanese Nationwide Database. Journal of clinical pharmacology. 2025
  • Fumika Kamitani, Yuichi Nishioka, Miyuki Koizumi, Hiroki Nakajima, Yukako Kurematsu, Sadanori Okada, Shinichiro Kubo, Tomoya Myojin, Tatsuya Noda, Tomoaki Imamura, et al. Immune checkpoint inhibitor-related type 1 diabetes incidence, risk, and survival association. Journal of Diabetes Investigation. 2025. 16. 2. 334-342
  • Yoshiyuki Yokomaku, Tatsuya Noda, Mayumi Imahashi, Yuichi Nishioka, Tomoya Myojin, Aikichi Iwamoto, Tomoaki Imamura. Antiretroviral therapies and status of people living with HIV in Japan: An update from hospital survey and national database. PloS one. 2025. 20. 1. e0317655
more...
MISC (472):
  • 勝又美穂, 中島拓紀, 西岡祐一, 紙谷史夏, 榑松由佳子, 明神大也, 野田龍也, 今村知明, 高橋裕. レセプトビッグデータを用いた副腎クリーゼのリアルワールドデータの解明. 日本内科学会雑誌. 2025. 114
  • 次橋 幸男, 中西 康裕, 西岡 祐一, 野田 龍也, 明神 大也, 平石 達郎, 赤羽 学, 今村 知明. 終末期患者に提供された在宅医療に係わる評価指標の検討. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2024. 83回. 254-254
  • 小川 俊夫, 西岡 祐一, 阪口 博政, 北村 哲久, 小松 雅代, 査 凌, 今村 知明. 肺がん医療費の地域差とその要因について. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2024. 83回. 257-257
  • 菅野 沙帆, 野田 龍也, 明神 大也, 西岡 祐一, 今村 知明. レセプトデータを用いた透析後腎移植後患者におけるがん患者数の全国集計. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2024. 83回. 257-257
  • 岡本 左和子, 西岡 祐一, 今村 知明. 美容目的による糖尿病薬の不適切使用に関する利用者のリスク認識. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2024. 83回. 260-260
more...
Patents (2):
Books (59):
  • 食品企業の事故対応マニュアル作成のための手引き(2022年改訂版)
    一般財団法人食品産業センター 2022
  • 公衆衛生がみえる2022-2023
    Medic Media 2022 ISBN:9784896328585
  • 公衆衛生がみえる2020-2021
    株式会社メディックメディア 2020
  • “中堅どころ”が知っておきたい 医療現場のお金の話-イラストでわかる 病院経営・医療制度のしくみ-
    メディカ出版 2019 ISBN:9784840468947
  • 公衆衛生がみえる2018-2019
    株式会社メディックメディア 2018
more...
Lectures and oral presentations  (660):
  • レセプトビッグデータを用いた1型糖尿病発症に関連する環境因子の同定
    (第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024)
  • レセプトビッグデータを用いた食習慣と心血管疾患発症リスクの解明
    (第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024)
  • レセプトビッグデータ解析:1型糖尿病発症における家族歴のリスクの定量化
    (第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024)
  • ビッグデータを用いた健診後医療機関受診の有無と心血管アウトカムの関連の解明
    (第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024)
  • 蛍光検出ポストカラムHPLC法を用いたヒト血液及び尿試料におけるシアン化物イオン及びチオシアン酸イオンの分析法の確立
    (日本薬学会144年会 2024)
more...
Education (2):
  • - 1993 The University of Tokyo Graduate School, Division of Medical Science 第一基礎医学
  • - 1988 Kansai Medical University
Professional career (1):
  • 医学博士 (東京大学)
Committee career (91):
  • 2023/09 - 現在 内閣府 消費者委員会 委員
  • 2023/04 - 現在 文部科学省 高等教育局 医学教育の在り方検討会 委員
  • 2023/04 - 現在 厚生労働省(健康局 結核感染症課) 匿名感染症関連情報の提供に関する有識者会議 委員
  • 2021/07 - 現在 厚生労働省 地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ 構成員
  • 2021/06 - 現在 厚生労働省 外来機能報告等に関するワーキンググループ 構成員
Show all
Association Membership(s) (8):
Japan Society for Healthcare Asministration ,  Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR HYGIENE ,  The Japanese Society of Internal Medicine ,  Japan Association for Medical Informatics ,  JAPANESE SOCIETY OF PUBLIC HEALTH ,  Japanese Society of Allergology ,  The Japanese Society for AIDS
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page