• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201501050501850481   Update date: Feb. 20, 2025

KANEKO Kensei

カネコ ケンセイ | KANEKO Kensei
Affiliation and department:
Research field  (1): Manufacturing and production engineering
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2022 - 2025 非共振型超音波振動工具による放電加工
  • 2019 - 2022 Electrical discharge machining of medical titanium alloy by using spark plasma sintering body tool electrode
  • 2015 - 2017 Electric discharge machining of micro complex hole using active flow of electro conjugate fluid
Papers (19):
more...
MISC (10):
  • 中山雅友美, 金子健正, 竹内麻希子. 報告 仕事・子育てに対する意識からキャリア教育を探る-学生が将来技術者として活躍し続けるために-. 長岡工業高等専門学校研究紀要. 2023. 58. 54-58
  • 金子健正. 特別寄稿 数学の具現化にまつわる話. てっこうの光(長岡鉄工業協同組合). 2021
  • 金子健正. 電気加工談話室 長岡工業高等専門学校精密加工研究室の紹介. 電気加工学会誌. 2021. 55. 138
  • 金子健正, 青柳成俊. 解説 放電プラズマ焼結体を用いた放電コーティング. 電気加工学会誌. 2019. 53. 134. 174-179
  • 酒井一樹, 田原喜宏, 金子健正, 外山茂浩, 杉原幸信, 高野凱, 坂詰将也, 伊津惇, 藤原敬弘. IT企業と高専の協働による最先端IT教育の試み ~フラー株式会社による実践的アプリ開発講義~. 日本教育工学会2019年度秋季全国大会講演概要集. 2019
more...
Lectures and oral presentations  (53):
  • MAX相セラミックスの放電加工と陽極酸化
    (第1回MAX相セラミックス社会実装研究会 2024)
  • 陽極酸化によるTi2AlC セラミックスのカラーリング
    (2023年度精密工学会北陸信越支部学術講演会 2023)
  • 放電加工されたTi2AlN セラミックスの機械的性質
    (2023年度精密工学会北陸信越支部学術講演会 2023)
  • 放電加工がTi3AlC2セラミックスの機械的性質に及ぼす影響
    (電気加工学会全国大会(2022) 2022)
  • 放電加工されたTi3AlC2セラミックスの機械的性質
    (第235回電気加工研究会 2022)
more...
Work history (3):
  • 2022/04 - 現在 三条市立大学 非常勤講師
  • 2017 - 現在 National Institute of Technology, Nagaoka College
  • 2015 - 2017 National Institute of Technology, Nagaoka College
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page