Rchr
J-GLOBAL ID:201501079430400488   Update date: Jan. 30, 2024

Seo Toru

セオ トオル | Seo Toru
Research field  (1): Otorhinolaryngology
Research keywords  (30): 発生 ,  神経伝達物質 ,  再生 ,  神経細胞 ,  有毛細胞 ,  CGRP ,  細胞分裂 ,  in situハイブリダイゼーション法 ,  末梢性顔面神経麻痺 ,  免疫組織反応 ,  GAP-43 ,  シナプス ,  アポトーシス ,  NCAM-H ,  免疫組織化学 ,  電子顕微鏡 ,  SOD ,  内耳 ,  MAP-2 ,  神経回路形成 ,  聴覚器 ,  c-jun ,  NGF ,  鳥類 ,  聴覚上皮 ,  サイトカイン ,  オステオポンチン ,  カテプシンK ,  真珠腫性中耳炎 ,  成長因子
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2019 - 2020 前庭耳石器に対する適刺激音の合成
  • 2017 - 2020 内耳耳石器障害の情動系に対する影響の解明
  • 2014 - 2017 聴覚器官としての球形嚢の役割-不可聴音の聴覚認知への関与-
  • 2012 - 2013 最新のめまいの診断と治療
  • 2004 - 2005 中耳内視鏡による難治性めまいの診断と治療
Show all
Papers (69):
more...
MISC (79):
  • 瀬尾 徹, 白石 功, 小林 孝光, 土井 勝美. 内リンパ水腫関連疾患におけるフロセミド負荷VEMPの有用性. 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2019. 122. 4. 580-580
  • 白石 功, 小林 孝光, 藤田 岳, 瀬尾 徹, 土井 勝美. 前庭神経機能の評価におけるカロリック検査、vHIT検査およびVEMP検査の関連性について. 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2019. 122. 4. 652-652
  • 瀬尾 徹, 小林 孝光, 白石 功, 藤田 岳, 北野 睦三, 齋藤 和也, 土井 勝美. メニエール病におけるカロリックテストとvHITの結果の乖離に関する検討. 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2018. 121. 4. 561-561
  • 佐藤 満雄, 藤田 岳, 齋藤 和也, 瀬尾 徹, 土井 勝美. 一側聾となった前庭内の小聴神経鞘腫の1例. 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2018. 121. 4. 617-617
  • 白石 功, 瀬尾 徹, 小林 孝光, 藤田 岳, 土井 勝美. 上前庭神経障害の評価に関する検討. Equilibrium Research. 2017. 76. 5. 486-486
more...
Lectures and oral presentations  (38):
  • 一側聾となった前庭内の小聴神経鞘腫の1例
    (日本耳鼻咽喉科学会会報 2018)
  • メニエール病におけるカロリックテストとvHITの結果の乖離に関する検討
    (日本耳鼻咽喉科学会会報 2018)
  • 突発性難聴患者に聴神経腫瘍が発見された頻度
    (Otology Japan 2017)
  • 中耳奇形に合併した内耳瘻孔例
    (Otology Japan 2017)
  • メニエール病非定型例(蝸牛型)の病態に関する考察 フロセミド負荷VEMPによる検討
    (Otology Japan 2017)
more...
Work history (3):
  • 2021/04 - 現在 St.Marianna University School of Medicine professor
  • 2019/04 - 2021/03 St.Marianna University School of Medicine
  • 2014/04 - 2019/03 Kindai University Faculty of Medicine
Committee career (2):
  • - 現在 日本めまい平衡医学会 評議員
  • 2021/10 - 日本めまい平衡医学会 理事
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page