Rchr
J-GLOBAL ID:201501083564384702   Update date: Feb. 01, 2024

Yoshida Kenji

Yoshida Kenji
Affiliation and department:
Research field  (1): Linguistics
Research keywords  (5): Prosody ,  Japanese Linguistics ,  Dialectology ,  Phonology ,  Phonetics
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2020 - 2025 南琉球宮古諸方言のアクセントに関する調査研究
  • 2017 - 2021 Cross-linguistic study on articulatory coordination in speech production
  • 2017 - 2020 言語音声産出における構音運動の相互調整に関する通言語的研究
  • 2002 - 2004 東日本方言アクセントの変化過程の実験音韻論的研究
  • 1996 - 1997 日本語・韓国語音声の対照研究とその応用-音響音声学的方法による-
Show all
Papers (34):
  • 松川芽衣, 水野友裕, 安井望恵, 吉田健二. 愛知県若年層方言の地理的分布の傾向 尾張北部・尾張三河境界・渥美半島地域のWeb 調査から. 愛知淑徳大学国語国文. 2021. 44. 114-134
  • Kenji Yoshida, Akira Utsugi, Jia Hui Wu, Tetsuo Nitta, Kiyoe Sakamoto, Yoko Ichimura. Articulatory asymmetry in consonantal sequences: A case from English, Fukui Japanese and Chaozhou Chinese. Speech Prosody 2020. 2020
  • 吉田健二, 阿部柊斗, 安藤梨紗, 大城日向子, 大西彩織, 岡田萌, 奥村亮太, 小栗菜野子, 尾迫成美, 加藤燦湖, et al. 東海地域の言語実態調査(2)愛知県尾張地域と三河地域のちがいを中心に. 愛知淑徳大学国語国文. 2020. 43. 173-192
  • 吉田健二, 南波茉奈. Web言語調査による若年世代方言の全国分布. 日本語学会2019 年度秋季大会予稿集. 2019. 89-96
  • 吉田健二, 坂本清恵. 謡の鼻的破裂音:音響と構音の特徴. 日本音声学会第33回全国大会予稿集. 2019. 198-203
more...
MISC (29):
  • 吉田 健二, 阿部 柊斗, 安藤 梨紗, 大城 日向子, 大西 彩織, 岡田 萌, 奥村 亮太, 小栗 菜野子, 尾迫 成美, 加藤 燦湖, et al. 東海地域の言語実態調査(2)愛知県尾張地域と三河地域のちがいを中心に. 愛知淑徳大学国語国文. 2020. 43. 192-173
  • 吉田 健二, 浅井 麻椰, 井上 彩花, 臼井 裕之, 宇津宮 大我, 小川 満梨奈, 楠元 梨子, 桑原 柚貴, 河野 真弓, 鈴木 絢子, et al. 東海地域の言語実態調査(1)第一次計画と2018年度調査結果. 愛知淑徳大学国語国文. 2019. 42. 208-176
  • 吉田 健二. 三重県紀北町海山方言の式音調の音声実現. 論集. 2019. 15. 91-110
  • 吉田 健二, 阿部 まひる, 粟田 万美, 稲垣 剣豊, 押野 未帆, 加藤 康太, 加藤 優花, 金子 あつき, 酒井 大輝, 田中 優衣, et al. 東海地域における方言使用と印象 (岩下紀之教授退職記念). 愛知淑徳大学国語国文. 2018. 41. 198-167
  • 吉田健二. 東海地域西部方言のアクセントにおける「おそあがり」の音声実現の特徴. 音声研究. 2017. 21. 3. 82
more...
Education (1):
  • 2005 - 2011 Indiana University, Bloomington Department of Linguistics
Professional career (1):
  • Ph.D (Linguistic) (Indiana University, Bloomington)
Committee career (1):
  • 2013/04 - 現在 日本音声学会 庶務委員
Association Membership(s) (4):
THE SOCIETY FOR JAPANESE LINGUISTICS ,  日本音韻論学会 ,  THE LINGUISTIC SOCIETY OF JAPAN ,  THE PHONETIC SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page