Rchr
J-GLOBAL ID:201501089118994023   Update date: Feb. 01, 2024

Kuramori Mihoko

Kuramori Mihoko
Affiliation and department:
Job title: 教授
Homepage URL  (1): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/90435355.ja.html
Research field  (1): Educational psychology
Research keywords  (5): 学びのメカニズム ,  熟達化 ,  社会性 ,  発達 ,  教員養成/保育者養成
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2022 - 2025 子どもの経験を起点とした接続期カリキュラムとその評価に関する研究
  • 2021 - 2024 保育環境に関するケースメソッド教材の開発と効果の検証
  • 2021 - 2024 虚構世界との往還から自立と共生を目指す校種横断型教育プログラムの策定
  • 2017 - 2021 虚構世界との往還から自立と共生を目指す保育・教育プログラムの策定
  • 2017 - 2021 保育者養成におけるコンピテンス基盤型教育の提案
Show all
Papers (27):
  • 倉盛美穂子. 学びの捉え方を再考する -幼保小接続の観点から-. 体育の科学. 2021. 71. 4. 247-251
  • 倉盛美穂子, 上山瑠津子, 光本弥生. 保育者志望学生に求められる専門的力量 -実習指導経験のある保育者への調査を通じて-. 福山市立大学教育学部研究紀要. 2021. 9. 21-30
  • Characteristics of Interaction Between Teachers and Children in the First Term of Elementary School Classes: Focusing on the Differences in Goals that Teachers Emphasize in Japanese Language and Mathematics Classes. 2020. 8. 49-60
  • ENVIRONMENTAL COORDINATION THROUGH ORGANIZED RISK MANAGEMENT IN A NURSERY SCHOOL. 2017. 13. 2. 47-53
  • 平田香奈子,杉村伸一郎,倉盛美穂子,上山瑠津子. スリルのある遊び 経験を保障するための保育環境に関する 考察 -保育現場でのインタビューを通じて-. 広島修道大学教職課程年報 修大教職フォーラム. 2017. 10. 49-57
more...
MISC (2):
  • 倉盛美穂子. 子どもの学びを引き出す指導とは. コーチング・クリニック. 2018. 32. 18-21
  • 倉盛美穂子. 情報化社会における子どもの心の発達. 青少年育成ひろしま情報誌「はぐくむ」. 2011. 4. 24-27
Books (18):
  • 絶対役立つ教育心理学-実践の理論,理論を実践 [第2版]
    ナカニシヤ出版 2021
  • あなたとわたしの心理学 教養として心理学と出会う愉しみ
    ナカニシヤ出版 2021
  • 実践につながる教育心理学
    八千代出版 2020
  • やさしく学ぶ保育の心理学I・II[第2版]
    ナカニシヤ出版 2020
  • あなたと生きる発達心理学 -子どもの世界を発見する保育のおもしろさを求めて
    ナカニシヤ出版 2019
more...
Lectures and oral presentations  (6):
  • 保育環境に関する学習方法の提案 -保育者養成教育における活動理論の活用-
    (日本保育学会第76回大会 2023)
  • 保育実践における環境構成に求められる視点(1) -ECERS-3サブスケ-ル【空間と家具】を手がかりに-
    (日本乳幼児教育学会第32回大会 2022)
  • 保育者志望学生の個と集団に応じた援助理解の検討 -4歳児のケース教材を用いて-
    (日本乳幼児教育学31回大会 2021)
  • 接続期における保育者と小学校教諭の指導観の差異
    (日本発達心理学会31回大会 2020)
  • 保育者志望学生に求められる専門的力量の構造化(4)
    (日本教育心理学会第61回大会 2019)
more...
Professional career (1):
  • 心理学 (広島大学)
Work history (9):
  • 2020 - 現在 Japan Women's College of Physical Education Faculty of Physical Education
  • 2018 - 2020 Fukuyama City University Faculty of Education
  • 2015 - 2018 Fukuyama City University Faculty of Education
  • 2014 - 2015 Suzugamine Women's College
  • 2006 - 2014 Suzugamine Women's College
Show all
Committee career (6):
  • 2023/07 - 現在 一般社団法人日本社会福祉マネジメント学会 理事
  • 2023/05 - 現在 山梨学院小学校学習カリキュラムセンター委員
  • 2023/01 - 現在 日本教育心理学会 「教育心理学研究」 編集委員
  • 2007/04 - 2019/03 日本臨床発達心理士会 中国・四国支部役員
  • 2015/04 - 2018/03 日本臨床発達心理士会 中国・四国支部 事務局長
Show all
Association Membership(s) (6):
日本臨床発達心理士会 ,  子ども環境学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本保育学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本発達心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page