Rchr
J-GLOBAL ID:201501095555699669   Update date: Jun. 19, 2024

Maeda Shun

マエダ シュン | Maeda Shun
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
Research field  (2): Business administration ,  Healthcare management, medical sociology
Research keywords  (8): Management Information Systems ,  Business Administration ,  Information Quality ,  Accounting ,  病院管理学 ,  Healthcare Management ,  ソーシャルワーク記録 ,  福祉情報
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2024 - 2028 文理横断・文理融合教育におけるカリキュラム開発及び学修成果測定に関する総合的研究
  • 2023 - 2027 医業経営データ分析環境構築のためのデータモデリングに関する研究
  • 2019 - 2025 Development of Decentralized Open Valuenetworks using Blockchain
  • 2020 - 2024 子どもの参加を促進する「子ども主体アセスメントシステム」構築に向けた実証的研究
  • 2020 - 2024 医療の質と経営の質を相互に高めるための医業経営データ分析環境のモデル構築
Show all
Papers (29):
  • 梅野 潤子, 前田 瞬. 児童福祉司の業務におけるICT活用の現状と課題-フォーカス・グループ・インタビューを通して-. 九州社会福祉学. 2024. 20. 13-27
  • 前田 瞬. コロナ禍における医業経営状況の可視化-長崎県内自治体病院を事例に-. 長崎県立大学論集(経営学部・地域創造学部). 2023. 57. 3. 1-12
  • 前田 瞬, 村田幸則. 医療情報システム構築における情報品質向上への技術的アプローチ. 日本情報経営学会誌. 2022. 42. 1. 28-35
  • 梅野潤子, 前田 瞬. 社会福祉士養成における情報通信技術(ICT)活用教育に対する一考察. 日本情報経営学会誌. 2022. 42. 1. 36-43
  • 前田 瞬. 医療情報システム構築における組織的情報品質改善活動にたいする一試論. 活水論文集. 2022. 65. 109-114
more...
MISC (4):
  • 前田 瞬. 医療の質と経営の質を相互に高めるための医業経営データ分析環境のモデル構築. 科学研究費助成事業 研究成果報告書. 2024. 1-7
  • 前田 瞬. 医療の質と経営の質を相互に高める経営意思決定支援システム開発に向けての基礎的研究. 科学研究費助成事業 研究成果報告書. 2020. 1-6
  • 梅野潤子, 前田 瞬. ソーシャルワーカーの情報通信技術(ICT)活用力向上に向けた基礎的調査研究報告書. ソーシャルワーカーの情報通信技術(ICT)活用力向上に向けた基礎的調査研究報告書. 2019. 1-39
  • 前田 瞬. スマホ育児は子どものニーズを満たすのか?. 徳山大学総合研究所Working Paper. 2019. 72
Books (1):
  • 地域活性化に関する研究
    札幌大学附属総合研究所 2013
Lectures and oral presentations  (40):
  • 医療ソーシャルワークにおける生成AI活用の可能性
    (第17回ITヘルスケア学会年次学術集会 2024)
  • 実践主導アプローチによる情報システム構築に向けた試案-A医療センター医療福祉相談室との協働を通じて-
    (経営情報学会九州・沖縄支部/ソーシャル・データサイエンス研究部会合同研究発表会 2024)
  • 子ども主体アセスメントシステム構築に向けた一試論 ータイムスタディから得た示唆-
    (日本社会福祉学会九州地域ブロック第63回研究大会 2022)
  • タイムスタディによる児童福祉司の業務分析-子どもの参加を指向したアセスメントシステム構築のためにー
    (日本社会福祉学会九州地域ブロック第63回研究大会 2022)
  • ブロックチェーン技術を活用したトレーサビリティ向上支援システム
    (日本情報経営学会第83回全国大会 2022)
more...
Professional career (1):
  • 修士(経営学) (札幌大学大学院)
Work history (12):
  • 2023/04 - 現在 長崎県立大学 経営学部 経営学科 講師
  • 2022/04 - 現在 Nagasaki Institute of Applied Science Faculty of Applied Information Technology Department of Applied Information Technology
  • 2023/04 - 2024/03 Kwassui Women's University
  • 2022/04 - 2023/03 Kwassui Women's University
  • 2020/04 - 2023/03 Kwassui Women's University Dean, Information Technology Services Center
Show all
Committee career (19):
  • 2024/04 - 現在 経営情報学会 広報委員会(普及誌担当)
  • 2023/10 - 現在 アメリカ経済史学会 広報委員
  • 2020/12 - 現在 公益社団法人長崎県栄養士会 IT化検討委員会オブザーバー
  • 2020/04 - 2023/04 Kwassui Women's University Dean, Information Technology Services Center
  • 2022/04 - 2023/03 九州西部地域大学・短期大学連合産学官連携プラットフォーム(QSP) 地域産業の活性化専門委員
Show all
Association Membership(s) (9):
大学教育学会 ,  経営情報学会 ,  日本医療マネジメント学会 ,  JAPAN SOCIETY OF DIRECTORIES ,  日本子ども虐待防止学会 ,  JAPANESE SOCIETY FOR THE STUDY OF SOCIAL WELFARE ,  JAPAN SOCIETY FOR HEALTHCARE ADMINISTRATION ,  HOKKAIDO ASSOCIATION FOR URBAN STUDIES ,  JAPAN SOCIETY FOR INFORMATION AND MANAGEMENT
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page