• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201601000003858271   Update date: Aug. 28, 2024

SAITO YUKI

サイトウ ユウキ | SAITO YUKI
Clips
Affiliation and department:
Job title: 教授
Other affiliations (1):
  • 日本臨床作業療法学会  理事
Research field  (1): Rehabilitation science
Research keywords  (5): Goal setting ,  Aid for decision-making in occupation choice ,  Shared decision-making ,  Meaningful occupation ,  Occupational Based Practice
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2021 - 2025 訪問リハにおける利用者の活動・参加を促進する目標設定プロセスの理論化と実証研究
  • 2020 - 2024 通所・訪問リハの漫然と続く機能訓練の改善に向けた目標設定プロセスの検討
  • 2019 - 2023 Development of goal setting app for behavioral change in activity and participation.
  • 2017 - 2020 脳卒中片麻痺上肢に対するアームロボットを用いた反復運動練習の効果検証
Papers (43):
  • Kawaguchi Yuko, Kobayashi Yui, Saito Yuki. Combined use of CAOD and ADOC for a depressed client after stroke: A case study. Japanese Occupational Therapy Research. 2024. 43. 3. 400-406
  • 山口 桜子, 友利 幸之介, 齋藤 佑樹, 高畑 脩平. 学校作業療法を円滑に実践できるようになるまでのプロセス : 障壁やその対処方法に関する質的研究-Providing school-based occupational therapy : A qualitative study of barriers and approaches. 作業療法 = Japanese occupational therapy research / 日本作業療法士協会 編. 2023. 42. 5. 630-637
  • 丁子 雄希, 齋藤 佑樹, 川又 寛徳, 小林 隆司. クライエント中心に基づく生活目標の設定時におけるクライエントの主体的な意思決定に必要な要因の検討 作業療法士によるフォーカスグループインタビューを通して. 作業行動研究. 2023. 27. 2. 100-110
  • 丁子 雄希, 齋藤 佑樹, 川又 寛徳, 小林 隆司. クライエント中心に基づく生活目標の設定時におけるクライエントの主体的な意思決定に必要な要因の検討 作業療法士によるフォーカスグループインタビューを通して. 作業行動研究. 2023. 27. 2. 100-110
  • 川口 悠子, 西川 可奈子, 齋藤 佑樹, 友利 幸之介. ADOCの臨床および研究での活用状況に関するスコーピングレビュー. 作業療法. 2023. 42. 3. 309-318
more...
MISC (91):
  • 齋藤 佑樹. 書評 -中田 眞由美(編著)-「あなたは物品を操作する手の動作を分析できますか?-手本位が解釈できる『鎌倉方式』の理解と応用」. 作業療法ジャーナル. 2024. 58. 7. 622-622
  • 池田 千紗, 石附 智奈美, 大野 勘太, 齋藤 佑樹, 佐野 恭子, 澤 俊二, 竹中 佐江子, 田中 寛之, 中西 英一, 松原 麻子, et al. 特別企画 本を読もう!! 本を読もう!!. 作業療法ジャーナル. 2024. 58. 1. 58-59
  • 近藤 知子, 齋藤 佑樹, 澤 俊二, 清水 兼悦, 白井 はる奈, 外川 佑, 髙橋 香代子, 田平 隆行, 中西 英一, 西山 菜々子, et al. 特別企画 本を読もう!! 本を読もう!!. 作業療法ジャーナル. 2023. 57. 1. 70-71
  • 熊谷 竜太, 齋藤 佑樹, 高橋 慧. 臨床実習における学生の課題認識 共起ネットワークによる自由記述の可視化の試み. 日本作業療法学会抄録集. 2022. 56回. PR-2
  • 齋藤 佑樹. 【作業療法と臨床判断】(第1章)臨床判断とクリニカルリーズニング 技と知と思考. 臨床作業療法NOVA. 2022. 19. 3. 008-013
more...
Books (18):
  • 活動・参加を支援する! : 訪問看護・介護・リハビリテーション
    シービーアール 2024 ISBN:9784911108277
  • 作業療法の曖昧さを引き受けるということ
    医学書院 2023 ISBN:4260050575
  • 臨床作業療法NOVA「作業療法と臨床判断」
    2022
  • 作業で語る事例報告 : 作業療法レジメの書きかた・考えかた(改訂2版)
    医学書院 2022 ISBN:9784260050258
  • 5つの臨床推論で整理して学ぶ作業療法リーズニングの教科書
    2022 ISBN:9784758320566
more...
Lectures and oral presentations  (65):
  • 作業に焦点を当てた実践と目標設定
    (AMGグループスペシャリティ研修会 2019)
  • その人らしさを支援する 作業に焦点を当てた実践と目標設定
    (富山医療生活協同組合 2019)
  • 対象者の大切な作業を実現する作業療法実践と目標設定
    (株式会社gene主催セミナー 2019)
  • 12人のクライエントが教えてくれる作業療法をするうえで大切なこと〜クライエントとの相互交流における着眼点や臨床的思考にいかすポイントについて〜
    (宮城県作業療法士会 2019)
  • 対象者の大切な作業を実現する作業療法実践と目標設定〜作業療法士に必要な知識と技術〜
    (富山県作業療法士会 2019)
more...
Work history (7):
  • 2020/04 - 現在 Sendai Seiyo Gakuin Junior College
  • 2017/04 - 2020/03 Sendai Seiyo Gakuin Junior College
  • 2016/09 - 2017/03 台東区松が谷福祉会館 障害者デイサービス
  • 2016/09 - 2017/03 学校法人 共済学院 日本保健医療大学 保健医療学部 作業療法学科 設置準備室
  • 2014/04 - 2016/08 学校法人こおりやま東都学園 郡山健康科学専門学校 作業療法学科
Show all
Awards (3):
  • 2023/11 - Japanese Journal of Occupational Therapy The Best Paper Award Analysis of processes supporting occupational therapy for home-visit rehabilitation to achieve activity/participation level goals of patients: A Trajectory Equifinality Approach (TEA)
  • 2022/05 - 第8回 日本臨床作業療法学会 学術大会 大会特別賞 作業科学の学習経験が作業療法学生に与える影響ーSCATを用いたフォーカスグループインタビューの分析を通して
  • 2021/09 - presentation award Occupational-Based Practice process in home-visit rehabilitation -Trajectory Equifinality Approach (TEA) -
Association Membership(s) (6):
福島県作業科学研究会 ,  日本臨床作業療法学会 ,  JAPANESE ASSOCIATION OF OCCUPATIONAL THERAPISTS ,  日本ヘルスコミュニケーション学会 ,  宮城県作業療法士会 ,  福島県作業療法士会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page