Rchr
J-GLOBAL ID:201601006284247495   Update date: Mar. 31, 2024

Shinohara Yasuo

シノハラ ヤスオ | Shinohara Yasuo
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Homepage URL  (1): https://sites.google.com/view/y-shino/
Research field  (2): Physical and health education ,  Sports science
Research keywords  (5): 短距離走 ,  陸上競技 ,  大学体育 ,  スポーツ技術 ,  スポーツバイオメカニクス
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2023 - 2026 疾走速度変化からみた小学生における疾走能力の経年変化に関する縦断的検討
  • 2020 - 2022 オーバースピードトレーニングが走パワー発揮特性に及ぼす影響の解明
  • 2017 - 2020 走運動中のパワー発揮能力の評価に関する研究
  • 2015 - 2017 Evaluation of sprint acceleration ability in various sports
  • 2015 - 2016 女子短距離選手のためのクラウチングスタートブロッククリアランスの探究
Show all
Papers (20):
  • 篠原康男, 田部渓哉. 経営学部の入学前教育に関する取り組み事例. 城西大学経営紀要. 2022. 18. 83-104
  • 篠原康男, 上田憲嗣, 島崎崇史. 大学体育におけるスポーツコラム教材の配布が教養としての学びに与える影響. 大学体育スポーツ学研究. 2022. 19. 47-61
  • Ryu Nagahara, Misaki Wakamiya, Yasuo Shinohara, Akinori Nagano. Ground reaction forces during sprint hurdles. Journal of Sports Sciences. 2021. 39. 23. 2706-2715
  • 篠原康男, 佐々木達也, 石倉恵介, 櫛部静二, 平塚潤, 高柿健, 長澤淑恵, 山口理恵子, 千葉佳裕, 二橋元紀, et al. 城西大学における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言下における学生の健康意識と運動の実態. 城西大学経営紀要. 2021. 17. 21-42
  • Yasuo Shinohara, Masato Maeda. Changes in running speed in the 200-m sprint compared with the 100-m sprint in college sprinters. Japan journal of studies in athletics. 2019. 17. 67-77
more...
MISC (8):
more...
Lectures and oral presentations  (70):
  • 小学生の50m走における疾走速度変化の定量的評価とその縦断的な検討
    (日本陸上競技学会第22回大会 2024)
  • 疾走速度変化からみたトーイング走における牽引方法に関する検討
    (第36回日本トレーニング科学会大会 2023)
  • 小学生の50m走における疾走速度変化の定量的評価に関する検討
    (日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023)
  • Validity of approach-run speed in pole vaulting by using laser displacement meter or body-only model
    (XXIX Congress of International Society of Biomechanics 2023)
  • 短距離走スタートにおける女子選手のブロッククリアランス動作と力発揮に関する検討
    (第28回日本バイオメカニクス学会大会 2022)
more...
Education (3):
  • 2011 - 2014 Kobe University Graduate School of Human Development and Environment Division of Human Behavior
  • 2009 - 2011 Kobe University Graduate School of Human Development and Environment Division of Human Behavior
  • 2005 - 2009 Kobe University Faculty of Human Development Department of Human Behavior
Professional career (3):
  • 博士(学術) (神戸大学)
  • 修士(学術) (神戸大学)
  • 学士(発達科学) (神戸大学)
Work history (6):
  • 2024/04 - 現在 Josai University Faculty of Business Administration Department of Management Associate Professor
  • 2020/04 - 2024/03 Josai University Faculty of Business Administration Department of Management Assistant professor
  • 2016/04 - 2020/03 Ritsumeikan University Institute for General Education
  • 2014/10 - 2016/03 Kobe University Graduate School of Human Development and Environment
  • 2014/10 - 2015/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
Show all
Committee career (2):
  • 2020/12 - 2023/03 全国大学体育連合 研修部委員
  • 2016/06 - 2016/09 日本バイオメカニクス学会 第24回日本バイオメカニクス学会大会実行委員
Awards (2):
  • 2024/03 - 公益社団法人 全国大学体育連合 令和5年度 大学体育研修精励賞
  • 2019/02 - 第7回大学体育スポーツ研究フォーラム 優秀発表賞 大学体育における「教養としての学び」を促す試み
Association Membership(s) (5):
THE JAPAN SOCIETY OF COACHING STUDIES ,  JAPAN SOCIETY OF TRAINING SCIENCE FOR EXERCISE AND SPORT ,  JAPAN SOCIETY OF ATHLETICS ,  JAPANESE SOCIETY OF BIOMECHANICS ,  JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION, HEALTH AND SPORT SCIENCES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page