• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201601008095466103   Update date: Apr. 24, 2025

Chihiro Kawakami

カワカミ チヒロ | Chihiro Kawakami
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
  • 教育推進・学生支援機構  助教
  • 医学系研究科  助教
Research field  (1): Healthcare management, medical sociology
Research keywords  (13): 情動能力 ,  質的情報収集・分析 ,  多職種連携教育 ,  医学教育 ,  模擬患者 ,  国際情報交換(スコットランド) ,  死の教育 ,  横断研究 ,  コミュニケーション ,  継続的教育 ,  共感 ,  国際情報交換(オランダ) ,  国際情報交換
Research theme for competitive and other funds  (18):
  • 2020 - 2023 Research on the functions of medical education divisions and the roles and identities of the full-time staffs
  • 2018 - 2022 対応に困る医療系学生や若手医療者への教育的対応法を学ぶ学習プログラムの構築
  • 2017 - 2020 A Study into the Educational Impact of the Glocal Learning Alliance on Clinical Education Connecting Foreign and Regional Clinical Teachers
  • 2019 - 2020 発達障害のある学生の修学・就職支援方策の検討、研究
  • 2014 - 2018 Developing a measurement to assess Standardized Patient performance and SP performance nation wide survey
Show all
Papers (109):
  • Chihiro Kawakami, Osamu Nomura, Miyuki Takahashi, Ritsuki Takaha, Takayasu Ito, Hiroaki Ushikoshi, Takuya Saiki. Rapidly Rising Preference among New-entry Medical Students for Using Generative Artificial Intelligence in Reflective Reports. JMA Journal. 2025. 8. 2
  • 鈴木康之, 恒川幸司, 武田裕子, 川上ちひろ, 今福輪太郎, 早川佳穂, 西城卓也. 医学生の職業選択動機と背景要因の解析:教職志望学生向け尺度の医学生への適用. 医学教育. 2025. 56. 1. 1-10
  • Saki Suzuki, Rintaro Imafuku, Chihiro Kawakami, Yuriko Abe, Eric Jego, Chiaki Hidai, Takuya Saiki. Perceptions and Motivations of Japanese Medical Students Regarding Course Evaluations: A Cultural Perspective. Advances in Medical Education and Practice. 2025. Volume 16. 145-155
  • Megumi Yasuda, Takuya Saiki, Chihiro Kawakami, Rintaro Imafuku. Community Preceptors’ Views on the Training Needs of Medical Students and Factors Affecting Medical Education in the Community Setting: An Exploratory Study. Journal of Medical Education and Curricular Development. 2025. 12
  • 高橋 美裕希, 川上 ちひろ, 今福 輪太郎, 鈴木 康之, 西城 卓也. 医療者は現場でどのように職種間コミュニケーション能力を育むのか? 実践共同体の視点で紐解く質的研究. 医学教育. 2024. 55. Suppl. 49-49
more...
MISC (114):
  • 川上ちひろ. 発達障害のある子の性と関係性をどのように教えるのか. LD 研究 一般社団法人 日本LD学会 第33回大会特集 Face to Faceの関係構築・地域づくり. 2025. 34. 1. 41-48
  • 川上ちひろ. 特集:女性とASD 自閉症のある女の子・女性の困りごととその対応. かがやき. 2025. 972
  • 川上ちひろ. 対応が難しい看護学生/看護師への教育・支援. 日本看護評価学会誌. 2024. 14. 1. 32-37
  • 私のまわりのすてきな看護職 「マルチであれ」と言い聞かせ, 看護を実践する. 看護展望. 2024. 49. 13. 8-8
  • 髙橋慶, 川上ちひろ, 西城卓也. 臨床推論と生物心理社会モデルを織り交ぜた新たな授業モデルの開発 -生活者をみる姿勢を育成するための実証主義と現象学の融合-. 医学教育 実践報告 -新たな試み-. 2024. 55. 5. 423-430
more...
Books (31):
  • 発達障害の子の性のルール : からだ・こころ・かんけいを育てる17のワーク
    合同出版 2024 ISBN:9784772615198
  • 発達教育【特集】忘れっぽい子どもへの理解と支援ーワーキングメモリに着目して
    公益社団法人発達協会 Vol. 43 No. 1(第519号) 2023
  • 発達教育【特集】障害のある子の将来のお金、住まい、支援
    公益社団法人発達協会 Vol. 42 No. 12(第518号) 2023
  • 発達教育【特集】我が国におけるインクルーシブ教育の現状と展望
    公益社団法人発達協会 Vol. 42 No. 11(第517号) 2023
  • 自閉スペクトラム症のこれから : 特集
    日本評論社 第41号 2023 ISBN:9784535907614
more...
Lectures and oral presentations  (84):
  • 地域体験実習でのアート制作通じて、医学生の共感性が涵養されるか?
    (第56回日本医学教育学会口演15 学習:プロフェッショナリズム・倫理(2) 2024)
  • 学習者支援:学習支援(2)(座長)
    (第56回日本医学教育学会 ポスター 2P-O 2024)
  • 医学教育におけるD&I, および医学におけるD&I教育
    (第56回日本医学教育学会大会 シンポジウム14 2024)
  • 医学者教育学×日本文化論による教育実践アップデート!日本人学習者の特性の理解とその活用
    (第56回日本医学教育学会大会 ワークショップ3 2024)
  • 医療者養成における教育的な支援とは?-発達障害の特性を持つ学習者の事例から考える(座長)
    (第56回日本医学教育学会 ワークショップ9 2024)
more...
Professional career (1):
  • 博士(医学) (名古屋大学)
Work history (1):
  • 2011 - 2013 Gifu University School of Medicine
Awards (2):
  • 2024/08 - 公益財団法人 医学教育振興財団 懸田賞
  • 2023/03 - 第10回日本シミュレーション医療教育学会 第10回記念大会賞 模擬患者はどのように内発的動機へと変容させているか?
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page