Rchr
J-GLOBAL ID:201601009987548771   Update date: May. 30, 2024

Itahashi Yu

イタハシ ユウ | Itahashi Yu
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Physical anthropology ,  Archaeology
Research keywords  (3): 同位体分析、生物考古学、古人骨、食性復元、放射性炭素年代測定、新石器時代 ,  同位体分析、古人骨、食性復元、放射性炭素年代測定、新石器時代 ,  食性復元、同位体分析、人骨、新石器時代、西アジア
Research theme for competitive and other funds  (19):
  • 2024 - 2029 A joint social and natural science approach on the transformation process of prehistoric mobile people into mountain nomads in Southeast Arabia
  • 2023 - 2027 生物考古資料にもとづく生業モデルの実証的研究とアンデス文明発展の機序解明
  • 2022 - 2027 Comprehensive study on the characteristics and composition of groups buried in mounded tombs of Bahrainian Tyros culture
  • 2023 - 2026 Process of the Transition from Neolithisation to Urbanisation in the Eastern Wing of the Fertile Crescent
  • 2023 - 2025 動物骨同位体分析による中国新石器時代における動物序列と供犠の特別肥育の起源検証
Show all
Papers (36):
  • 板橋, 悠. 動物の考古生化学からみた生活史. 考古学研究会70周年記念誌 考古学の輪郭. 2024. 255-256
  • 三宅, 裕, 板橋 悠, ファトマ, シャーヒン. 石灰岩の丘に暮らした狩猟採集民 -トルコ、チャクマックテペ遺跡第3 次調査(2023 年)-. 第31回西アジア発掘調査報告会報告集 令和5年度考古学が語る古代オリエント. 2024. 13-17
  • TSUNEKI, Akira, SABER, Saber Ahmed, WATANABE, Nobuya, ANMA, Ryo, JAMMO, Sari, MAKINO, Mariko, MIYAUCHI, Yuko, LORENTZ, Kirsi O, ITAHASHI, Yu, YONEDA, Minoru, et al. Preliminary Report of the Charmo (Jarmo) Prehistoric Investigations, 2023. Al-Rāfidān. 2024. 45. 1-47
  • 小髙 敬寛, 前田 修, 三木 健裕, 早川 裕弌, 板橋, 悠, サリフ, ラワ・カリーム, ガリーブ, フセイン・ハマ. 新石器化と都市化のはざま -イラク・クルディスタン、シャカル・テペ遺跡の第2 次発掘調査(2023 年)-. 第31 回西アジア発掘調査報告会報告集. 2024. 40-45
  • 黒沼 太一, 三木 健裕, 板橋 悠, 田邉 幹太郎, 近藤 康久. 南東アラビア山麓峡谷における人間活動を探る -オマーン、タヌーフ地区における考古学調査(2022~2023 年)-. 第31 回西アジア発掘調査報告会報告集. 2024. 65-69
more...
MISC (12):
  • 申亜凡, 米田穣, 板橋悠, 煙山優太, 平田岳史, 張海, 李唯, 秦嶺, 趙永生, 王芳, et al. マルチアイソトープ分析による中国先史時代農耕拡散におけるヒトの食性及び移動実態の考察. Anthropological Science Japanese Series. 2022. 130. 1
  • 板橋悠, 江田真毅, 菊地大樹, SUN Guoping, HSU Kaihsuan, 覚張隆史, 米田穣, JIANG Leping, YANG Guomei, 中村慎一. Elucidation of the habitat and domestication of ancient Chinese geese, 7000 years ago, using oxygen isotope analaysis of bone phosphate. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2022. 2022
  • 申亜凡, 板橋悠, 覚張隆史, 谷口康浩, 近藤修, 米田穣. 居家以岩陰遺跡出土人骨における同位体分析. 霊長類研究. 2022. Supplement (CD-ROM)
  • 山口晴香, 板橋悠. 同位体分析と人類の肉食. 霊長類研究. 2022. Supplement (CD-ROM)
  • 尾嵜大真, 大森貴之, 板橋悠, 山崎孔平, 金澤礼雄, 上原加津維, 山口絢子, 内田啓子, 吉田邦夫, 米田穣. 東京大学総合研究博物館Compact-AMSの現状(2016-17). 日本原子力研究開発機構JAEA-Conf(Web). 2019. 2018-003
more...
Books (16):
  • 東アジア考古科学の新展開
    雄山閣 2024
  • 家畜の考古学 古代アジアの東西交流
    雄山閣 2022 ISBN:9784639028628
  • 上代町遺跡群IV -上代町遺跡群第5次調査区発掘調査報告書-
    熊本市教育委員会 2022
  • 都市文明の本質 ー古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究ー 4 研究成果報告2021年度
    新学術領域研究(研究領域提案型) 2022
  • 中国江南の考古学
    中国文明起源プロジェクト 2022
more...
Lectures and oral presentations  (33):
  • 石灰岩の丘に暮らした狩猟採集民 -トルコ、チャクマックテペ遺跡第3 次調査(2023年)-
    (第31回西アジア発掘調査報告会)
  • バハレーン・ティロス期の古墳の被葬者を探る -マカバ第1 号墳の調査2023 -
    (第31 回西アジア発掘調査報告会)
  • 新石器化と都市化のはざま -イラク・クルディスタン、シャカル・テペ遺跡の第2 次発掘調査(2023 年)-
    (第31 回西アジア発掘調査報告会)
  • 南東アラビア山麓峡谷における人間活動を探る -オマーン、タヌーフ地区における考古学調査(2022~2023 年)-
    (第31 回西アジア発掘調査報告会)
  • Oxygen isotope map of oasis water for identity of the entombed in Bahrain.
    (第13回同位体環境学シンポジウム)
more...
Education (3):
  • 2012 - 2016 The University of Tokyo Graduate School of Frontier Science Doctoral course, Department of Integrated Biosciences
  • 2010 - 2012 The University of Tokyo Graduate School of Frontier Science Master's course, Department of Integrated Biosciences
  • 2006 - 2010 University of Tsukuba First Cluster of Colleges College of Humanities
Professional career (3):
  • 博士(生命科学) (東京大学)
  • 修士(生命科学) (東京大学)
  • 学士(人文学) (筑波大学)
Work history (9):
  • 2023/07 - 現在 University of Tsukuba Institute of Humanities and Social Sciences Associate Professor
  • 2022/04 - 現在 金沢大学 古代文明・文化資源学研究所 客員研究員
  • 2019/05 - 2023/06 University of Tsukuba Faculty of Humanities and Social Sciences Assistant Professor
  • 2021/06 - 2022/03 金沢大学 古代文明・文化資源学研究センター 客員研究員
  • 2019/04 - 2020/03 Rikkyo University College of Arts
Show all
Committee career (2):
  • 2019/10 - 現在 日本人類学会 骨考古学分科会/幹事
  • 2019/07 - 現在 日本西アジア考古学会 編集委員会/編集委員
Awards (7):
  • 2022/11 - 筑波大学 筑波大学若手教員奨励賞 顕著な業績を上げ筑波大学の研究力の向上に貢献したため
  • 2022/10 - 筑波大学 人文社会系 人文社会系若手教員奨励賞 顕著な業績を上げ筑波大学 人文社会系の研究力の向上に貢献したため
  • 2021/07 - 日本西アジア考古学会 川又記念西アジア考古学会奨励賞 2020年度に研究業績を発表し、西アジア考古学研究の推進に大きな貢献を挙げたため
  • 2021/02 - University of Tsukuba 2020 BEST FACULTY MEMBER
  • 2020/11 - 日本人類学会 日本人類学会 若手会員大会発表賞 日本人類学会 第74回大会 若手会員発表賞対象口演での最優秀発表賞
Show all
Association Membership(s) (7):
Japan Geoscience Union ,  Geochemical Society ,  The International Council for Archaeozoology ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF ORGANIC GEOCHEMISTS ,  JAPANESE SOCIETY FOR WEST ASIAN ARCHAEOLOGY ,  JAPAN SOCIETY FOR SCIENTIFIC STUDIES ON CULTURAL PROPERTIES ,  THE ANTHROPOLOGICAL SOCIETY OF NIPPON
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page