• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201601012610480154   Update date: Nov. 21, 2024

KUMOOKA Azusa

クモオカ アズサ | KUMOOKA Azusa
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Literature - Japanese
Research keywords  (1): 日本古典文学・日本近世文学
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2022 - 京都市歴史資料館寄託山本家所蔵資料など賀茂両社および社家伝来の古典籍資料に関する研究
  • 2021 - 2028 江戸の女流文学者、荒木田麗女の歴史物語・紀行文・随筆の研究
Papers (23):
  • 歴史物語『月のゆくへ』の執筆手法-『平家物語』との比較を通して-. 日本文学. 2022. 71. 5. 44-47
  • 荒木田麗女の万葉語辞典『こころの種』について-『万葉拾穂抄』との関係-. 鈴屋学会報. 2021. 38. 17-34
  • 荒木田麗女『笠舎』巻十一の翻刻と典拠の考察. 日本文芸研究. 2021. 73. 1. 33-66
  • 雲岡梓. 荒木田麗女の歴史物語『笠舎』巻九・十の翻刻と典拠の考察. 日本文芸研究. 2021. 72. 2. 35-77
  • The Preface and Afterward to Arakida-Reijo❜s Historical Narrative Kasanoyadori. 2021. 70. 1. 10-20
more...
Books (2):
  • 『『挙白集』評釈 和文篇』
    和泉書院 2023
  • 荒木田麗女の研究
    和泉書院 2017
Lectures and oral presentations  (7):
  • 井上通女の紀行文『東海紀行』と『帰家日記』刊行の経緯
    (京都近世小説研究会 2024)
  • 歴史物語『池の藻屑』の形式・特徴・引用歌
    (中世王朝物語研究会 2024)
  • 社家の女性、荒木田麗女の連歌
    (第2回賀茂社家セミナー 2023)
  • 伊勢の文学者 荒木田麗女の生涯と功績
    (みえを知る旅III 2023)
  • 荒木田麗女と宣長の論争
    (宣長十講 2020)
more...
Works (1):
  • 綿抜豊昭著『近世武家社会と連歌』書評
    2020 -
Professional career (1):
  • 博士(文学)(関西学院大学) (関西学院大学)
Association Membership(s) (1):
全国大学国語国文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page