Rchr
J-GLOBAL ID:201601013264225505   Update date: May. 28, 2024

Oka Tatsuya

オカ タツヤ | Oka Tatsuya
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://www.linkedin.com/in/tatsuya-ted-%E3%80%80-oka-06114731/
Research field  (1): Tourism studies
Research keywords  (1): Tourism System, Tourism Policy and Planning, Destination Management, Hospitality Studies, Social Tourism, Family Tourism, Educational Tourism,
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2017 - 2020 Research on Hospitality Education with emphasis on problem-solving for human resources
  • 2016 - 2019 Policy planning for supporting social tourism with evaluation of multi effect
  • 2012 - 2014 Development and Policy on Social Tourism in EU
Papers (16):
  • 岡達哉. 温泉旅館に関するインターネット上の口コミ(eWOM)の分析に基づく一考察 -観光システムにおける「情報の非対称性」の観点から-. 金沢星稜大学論集別冊. 2023. 54-65
  • 岡達哉. コロナ禍のもとでの家族旅行の促進に関する一考察-日米比較を想定した子育て世帯のインターネット調査を軸として-. 日本観光研究学会全国大会学術論文集. 2020. 33-36
  • 岡達哉. ソーシャル・ツーリズムに係る多角的効果測定に基づく旅行支援の制度設計に関する研究. 科学研究費助成事業研究成果報告書(挑戦的萌芽研究:課題番号16K13145). 2020
  • 岡達哉. 子の意見陳述と児童心理. 日本子ども虐待防止学会全国大会プログラム・抄録集. 2019. 236-236
  • Distinctive Features and Future Prospects of Pro-Poor Tourism. 2019. 309-312
more...
MISC (9):
  • 研究代表者, 岡達哉, 共同研究者, 捧富雄, 石川美澄. 人材育成に資する実学コンテンツとしてのホスピタリティの教育手法と課題に関する研究報告書. 2021
  • 岡達哉, 金沢市からの. 金石・大野地域資源調査報告書. 2019
  • 岡達哉. アクティブ・ラーニングへの取り組み. 季刊秀明. 2015. 285号. 4-5
  • 岡達哉. 観光立国・日本に貢献する若者を輩出. 季刊秀明. 2015. 2015年9月号. 9-9
  • 岡達哉. 若者に「光を観せる」文化の醸成を目指して-和歌山ゼミ合宿の事例から. 21世紀わかやま. 2015. 79. 79. 11-15
more...
Lectures and oral presentations  (25):
  • Workshop on Tourism Action Plan
    (2023)
  • Introduction to Tourism Policy and Planning in Japan: Theoretical Perspectives
    (2023)
  • Introduction to Tourism Policy and Planning in Japan: Theoretical Perspectives
    (2022)
  • 「ホスピタリティを考える」
    (独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター接遇研修講演 2022)
  • 「ホスピタリティを育てる」
    (独立行政法人国立病院機構金沢医療センター附属金沢看護学校卒業式特別講演 2022)
more...
Professional career (2):
  • MPA(Master of Public Administration) (School of Public Policy, University of Michigan, Ann Arbor, USA)
  • Bachelor of Economics (University of Tokyo)
Work history (13):
  • 2024/05 - 現在 Tokai University School of Tourism Professor
  • 2024/04 - 現在 Tokai University School of Tourism Professor
  • 2019/04 - 2023/03 Director, Education Affairs Division, Kanazawa Seiryo University
  • 2016/04 - 2023/03 Kanazawa Seiryo University Faculty of Economics, Department of Business Administration Professor
  • 2017/04 - 2019/03 Director, International Exchange Center, Kanazawa Seiryo University
Show all
Committee career (12):
  • 2023/08 - 2024/03 内灘海岸・放水路回遊空間整備構想検討委員会 委員長
  • 2021/04 - 2024/03 石川県立金沢商業高等学校 学校評議員
  • 2021/04 - 2024/03 北陸科学技術大学院大学 北陸観光コア人材育成スクール プログラムアドバイザー
  • 2021/10 - 2022/03 内灘町 観光アクションプラン策定検討委員会 委員長
  • 2019 - 2021 金沢経済同友会 金沢創造都市会議パネリスト
Show all
Association Membership(s) (6):
北陸観光研究ネットワーク(代表:敷田麻実教授(北陸科学技術大学院大学)) ,  The Japanese Society of Tourism and Hospitality Educators ,  Japan Institute of Tourism Reseach ,  The International Social Tourism Organisation (ISTO) ,  Tourism Research Information Network (TRINET) ,  Japanese Society for Prevention of Child Abuse and Neglect
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page