• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201601013583673944   Update date: Apr. 05, 2025

Munehisa Takashi

ムネヒサ タカシ | Munehisa Takashi
Clips
Affiliation and department:
Research field  (1): Public law
Research keywords  (7): 教育法 ,  宗教法 ,  政教分離 ,  思想・良心の自由 ,  信教の自由 ,  ドイツ憲法 ,  憲法
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2024 - 2027 Structural changes in education law by introducing advanced technology
  • 2023 - 2027 Structural changes in education law by introducing advanced technology
  • 2023 - 2026 信教の自由の制約の実質的正当化審査-ドイツにおける実践的整合・憲法内在的制約
  • 2022 - 2023 宗教的に多様化する公共空間における信教の自由の調整原理としての政教分離原則の日独比較憲法的解明
  • 2021 - 2022 政教分離の領域分化をめぐる日独比較
Show all
Papers (23):
  • 棟久 敬. 国家の宗教的・世界観的中立性の射程-バイエルン十字架命令事件の分析を中心として. 秋田大学教育文化学部研究紀要人文・社会科学. 2025. 80. 67-76
  • 棟久 敬. 祝日の保護と祝日に反対する世界観団体による世界観・集会の自由. 『ドイツの憲法判例V』. 2025. 128-132
  • 棟久 敬. 司法修習生のスカーフ決定. 『ドイツの憲法判例V』. 2025. 113-117
  • 棟久 敬. 良心的に自律した個人の探究. 季刊教育法. 2024. 223. 104-109
  • 棟久 敬. ドイツにおける学校教育への権利. 秋田大学教育文化学部研究紀要人文・社会科学. 2024. 79. 93-106
more...
MISC (2):
  • 棟久 敬. 書評:庄司道弘(監修)・横浜関内法律事務所(編)・本間久雄(著)『宗教法人の法律相談』. 宗教法. 2024. 43. 235-238
  • 棟久 敬. 戦後の教育目的(<国家と教育>を考える 第6回). まなぶ. 2023. 806. 54-57
Books (6):
  • 秋田を学ぶ-自然と社会
    秋田文化出版株式会社 2024 ISBN:9784870226203
  • 新 憲法判例特選〔第3版〕
    敬文堂 2021
  • フォーカス憲法
    北樹出版 2020 ISBN:9784779306457
  • 教職のための憲法
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623089352
  • 九条俳句訴訟と公民館の自由
    2018 ISBN:9784871686167
more...
Lectures and oral presentations  (13):
  • 大学入学資格証明書の所見に関する判決(連邦憲法裁判所2023年11月22日第一法廷判決)
    (ドイツ憲法判例研究会 2025)
  • 連邦緊急ブレーキII(学校閉鎖)決定(連邦憲法裁判所2021年11月19日第一法廷決定)
    (ドイツ憲法判例研究会 2023)
  • 信教の自由と宗教団体法制 -カルト宗教規制の可能性と限界
    (青年法律家協会秋田支部 2023)
  • 教育を受ける権利と人格の完成-戦後の教育目的
    (教育法研究会 2023)
  • 『「内心の自由」の法理』について
    (渡辺康行先生ご退職企画 2023)
more...
Association Membership(s) (6):
JAPAN ASSOCIATION FOR STUDIES OF CONSTITUTIONAL LAW ,  ASSOCIATION FOR STUDIES OF CONSTITUTIONAL THEORY ,  ドイツ憲法判例研究会 ,  ASSOCIATION OF THE RELIGIOUS LAW ,  JAPAN EDUCATION LAW ASSOCIATION ,  JAPAN PUBLIC LAW ASSOCIATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page