Rchr
J-GLOBAL ID:201601015667717800   Update date: Feb. 01, 2024

tomokawa aya

トモカワ アヤ | tomokawa aya
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Research field  (1): Social welfare
Research keywords  (1): ソーシャルワーク 子ども虐待 子育て支援 子ども虐待 母子生活支援施設 スクールソーシャルワーク
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2021 - 2025 Development of e-Ecohealth Literacy Scale and e-Ecohealth Education Program utilizing SNS in developing countries
  • 2021 - 2025 Development of a training program including content specifically focusing on support activity for guardians by daycare facilities for children
  • 2020 - 2024 Changes in lifestyle and health- and environment-related problems among children and teachers in developing countries: a study for promoting ESD
  • 2019 - 2023 Development of evaluation tools on child development to ensure capability among preschool children in Asia
  • 2019 - 2023 Potential and challenges of health promotion activities in ECD in least developed countries - a study based on the human security theory
Papers (1):
MISC (16):
  • 友 川 礼, 山 本 斉, 谷, 村 す ず え, 太 田 久, 美, 子, 横 手 直 美, 松 尾 雅. コロナ禍における乳児院の感染症対策および愛着形成の 取組みの現状とその課題. 松山東雲短期大学研究論集. 2022. 51
  • 山 本 斉, 友 川 礼, 谷, 村 す ず え, 太 田 久, 美, 子, 横 手 直 美, 松 尾 雅. 鑑賞活動の有効性をめぐる幼児教育の方法についての研究1 -幼児期における鑑賞教育の位置づけについて-. 松山東雲短期大学研究論集. 2020. 51
  • 友 川 礼, 山 本 斉, 谷, 村 す ず え, 太 田 久, 美, 子, 横 手 直 美, 松 尾 雅. 鑑 賞 活 動 の 有 効 性 を め ぐ る幼 児 教 育 の 方 法 に つ い て の 研 究 2 -対話型鑑賞を初めて実践した保育者へのインタビューをとおして-. 松山東雲短期大学研究論集. 2020. 51
  • 今西恵子、友川礼. 特別支援教育における対象者理解を深める教授方法に関する研究 -接触経験と保育実習I(施設)における対象者理解との関連性から-. 松山東雲短期大学研究論集. 2020. 51
  • 友川礼, 今西恵子. 保育実習I(施設)の実習不安の低減を目的とした 保育実習経験者を活用した教授法に関する研究. "松山東雲短期大学研究論集 ". 2020. 51
more...
Lectures and oral presentations  (21):
  • コロナ禍における保育施設での保育活動の現状と課題-設置主体別の活動上の困難、工夫、有効策の違い-
    (第68回日本学校保健学会)
  • コロナ禍における保育士の精神的健康状態とそれに関連する要因の検討:施設と保育士から得られた回答のマルチレベル分析
    (第68回日本学校保健学会)
  • コロナ禍における保育士の健康効力感の実態とそれに関連する要因の検討:施設と保育士とのマルチレベル分析
    (第68回日本学校保健学会)
  • コロナ禍における保育士のワーク・エンゲイジメントの実態とそれに関連する要因の検討:施設と保育士とのマルチレベル分析
    (第68回日本学校保健学会)
  • コロナ禍における保育施設での感染対策に関連した保護者対応の現状とその課題-設置主体別の違 いに着目して-
    (第68回日本学校保健学会)
more...
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page