• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201601015751946784   Update date: Mar. 26, 2025

Hidaka Aiko

Hidaka Aiko
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Homepage URL  (1): https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000020706741/
Research field  (1): Literature - Japanese
Research keywords  (6): 歌学 ,  堂上歌壇 ,  九州歌壇 ,  細川家 ,  有栖川宮家 ,  飛鳥井家
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2024 - 2028 近世肥後文化圏の総合的研究
  • 2018 - 2024 小城鍋島文庫蔵典籍の解題目録と蔵書印データーベースの作成
  • 2018 - 2023 Philological Study on Takimono Culture Towards Comprehensive Recognition and Revitalization of Takimono Culture
  • 2018 - 2023 Comprehensive research on the Kyushu poetry circles of the Edo period, with a focus on Hizen and Satsuma
  • 2021 - 2022 飛鳥井家歌学の形成と展開
Show all
Papers (14):
  • 日高愛子. 細川就の蒐書活動 : 附 細川就略年譜. 国語国文学研究. 2025. 56. 39-51
  • 日高 愛子. 細川就と有栖川宮家 : 織仁親王への入門をめぐって. 国語国文学研究. 2023. 54. 1-12
  • 日高 愛子. 「運ぶ」伊勢と「書く」伊勢 : 版本『伊勢物語』にみる伊勢図像-高山倫明教授 辛島正雄教授退任記念号. 語文研究. 2021. 130・131. 119-130
  • 日高 愛子. 飛鳥井雅康の定数歌とその晩年. 西日本国語国文学. 2015. 2. 1-15
  • 日高 愛子. 実隆五十首の成立と道堅. 和歌文学研究. 2015. 110. 40-51
more...
MISC (33):
  • 日高 愛子. 久我美子自筆『桂能里の紀行』解題と翻刻. 国語国文学研究. 2022. 53. 1-10
  • 小城鍋島文庫研究会. 小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(下). 佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要. 2021. 16. 16. 71-88
  • 日高 愛子. 大詢院五十回忌追悼五十首 : 翻字と解題. 国語国文学研究. 2021. 52. 52. 1-8
  • 日高 愛子. 資料紹介 南里有隣関係歌集. 共同研究(特定研究(若手))研究成果報告 幕末地方歌壇の研究-佐賀藩の場合-. 2021. 111-212
  • A Transcription of the Beginner's Guide to National Learning(2). 2020. 15. 93-111
more...
Books (4):
  • 小城鍋島文庫の古典籍たち 書物は語る
    文学通信 2025 ISBN:9784867660850
  • 和学知辺草 : 翻刻・注釈・現代語訳
    文学通信 2023 ISBN:9784867660027
  • 飛鳥井家歌学の形成と展開
    勉誠出版 2022 ISBN:9784585390060
  • 十帖源氏 : 立圃自筆書入本 : 「翻刻と解説」 : 佐賀大学附属図書館小城鍋島文庫蔵
    笠間書院 2018 ISBN:9784305708953
Lectures and oral presentations  (19):
  • 古典を愛した姫君-細川就と『源氏物語』
    (熊大まちなかキャンパストークイベント 2024)
  • 平安文学にみる恋愛と結婚
    (淡江大学日本語文学系特別講座 2024)
  • 東アジアにおける文化表象としての端午節と菖蒲
    (東アジア日本研究者協議会 第8回国際学術大会 2024)
  • 細川家の古典学-源氏物語と和歌-
    (里山ギャラリー講座・永青文庫研究の最前線 2024)
  • 近世女子用往来物にみる七夕歌
    (東アジア日本研究者協議会 第7回国際学術大会 2023)
more...
Professional career (1):
  • 博士(文学)
Work history (4):
  • 2020/04 - 現在 Kumamoto University Faculty of Humanities and Social Sciences
  • 2016/04 - 2020/03 Shigakukan University Faculty of Humanities
  • 2014/04 - 2016/03 Saga University Faculty of Culture and Education
  • 2013/04 - 2014/03 Kyushu University
Association Membership(s) (5):
西日本国語国文学会 ,  THE WAKAN COMPARATIVE LITERATURE ASSOCIATION JAPAN ,  THE ACADEMY OF MIDDLE AGES LITERATURE ,  THE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF JAPANESE HEIAN LITERATURE ,  THE ASSOCIATION OF WAKA POETRY STUDIES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page