Rchr
J-GLOBAL ID:201601019966070249
Update date: Dec. 18, 2024 Saito Kentaro
サイトウ ケンタロウ | Saito Kentaro
Affiliation and department: Job title:
Professor
Research field (1):
Communication and network engineering
Research keywords (4):
IoT System
, Communication Engineering
, radio propagation
, wireless communication
Research theme for competitive and other funds (10): - 2020 - 2024 仮想空間における電波模擬システム技術の高度化に向けた研究開発
- 2019 - 2023 3D Environment Modeling for IoT Wireless Network Planning
- 2022 - 2023 ロボット・ドローンによる無線ネットワークの管理手法
- 2019 - 2022 Radio Signal Scavenging Technology: A New Method of Radio Channel Sounding
- 2019 - 2020 異システム間の周波数共用技術の高度化に関する研究開発
- 2018 - 2020 カメラ画像による電波伝搬予測と無線ネットワーク自動設計に関する研究開発
- 2017 - 2019 ドローンを用いた電波伝搬測定による移動通信システムの3次元エリア設計手法
- 2017 - 2018 第5世代移動通信システムのためのミリ波伝搬路特性の計測とモデル化
- 2016 - 2018 次世代移動通信のための高周波数帯 電波伝搬動的特性に関する研究
- 2015 - 2017 マイクロ波・ミリ波移動通信のための高角度分解能電波伝搬特性に関する研究
Show all
Papers (143): -
Kentaro Saito, Sora Kojima. Unmanned aerial vehicle-based virtual array channel sounding system in 4.8 GHz band. IEICE Communications Express. 2024. 1-4
-
Kentaro Saito, Chechia Kang, Jun-Ichi Takada. Multi-Layer Building Material Modeling and Parameter Estimation Method by Wide-Band Free Space Measurement. IEEE Access. 2024
-
Nopphon Keerativoranan, Kentaro Saito, Jun-ichi Takada. Parameter Mapping Technique of Site-Specific Channel in Dynamic Scenario for Performance Evaluation of Wireless Channel Emulator. IEEE Wireless Communications Letters. 2024
-
Nopphon Keerativoranan, Kentaro Saito, Jun-Ichi Takada. Grid-Based Channel Modeling Technique for Scenario-Specific Wireless Channel Emulator Based on Path Parameters Interpolation. IEEE Open Journal of the Communications Society. 2024
-
Kentaro Saito, CheChia Kang, Jun-ichi Takada. EM-based Building Material Parameter Estimation with Wideband Free Space Measurement Method. EurAAP in Proc. of 16th European Conf. Antennas and Propagation (EuCAP) 2023. 2023. 1-5
more... MISC (81): -
橋場一将, 齋藤健太郎. Dynamic radio propagation simulation method considering ray shadowing and scattering by dynamic objects. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 124. 69(SRW2024 1-12)
-
小島宙, 齋藤健太郎. Automatic drone control technology for wireless network management. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 123. 436(SRW2023 45-79)
-
齋藤健太郎, 小島宙. Propagation Channel Measurement in the Air by UAV-based Channel Sounder. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 123. 436(SRW2023 45-79)
-
高田潤一, KEERATIVORANAN Nopphon, 長尾竜也, 林高弘, KIM Minseok, 吉敷由起子, 堀端研志, CHING Gilbert Siy, 杉山健斗, 齋藤健太郎, et al. Radio Channel Emulation in a Cyber-Physical Wireless Emulator. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 123. 436(SRW2023 45-79)
-
齋藤健太郎, 齋藤健太郎, KANG CheChia, 進藤竜也, 高田潤一. Building Material Parameter Estimation by Expectation Maximization Algorithm. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2023. B-1-40. 1-1
more... Patents (21): -
通信監視システム、通信監視方法、及びプログラム
-
位置推定装置、位置推定方法、及びプログラム
-
厚みのある遮蔽物による電波遮蔽損失計算方法及び装置
-
高田 潤一, 齋藤 健太郎, ハンピニットサック パナウィット
-
通信監視システム、通信監視方法、及びプログラム
more... Lectures and oral presentations (6): -
Radio Propagation Prediction by Artificial Neural Network for Wireless Service Area Planning
(IEICE ICETC2021 2021)
-
ミリ波帯電波伝搬測定と伝搬パラメータ推定法
(電子情報通信学会 アンテナ伝播研究会 第9回アドバンスドワイヤレスシリーズ 2020)
-
ダイナミック周波数共用実現に向けた研究開発
(電子情報通信学会 スマート無線研究会 2020)
-
アレー信号処理によるMIMOチャネル伝搬パラメータ推定
(電子情報通信学会 アンテナ伝播研究会 2019)
-
Frequency Characteristics of Diffuse Scattering in SHF band in Indoor Environments
(URSI Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC) 2019 2019)
more... Education (3): - 2005 - 2008 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 博士課程
- 2000 - 2002 東京大学大学院 工学系研究科 電子工学専攻 修士課程
- 1996 - 2000 The University of Tokyo The Faculty of Engineering Department of Electronic Engineering
Professional career (1): Work history (5): - 2024/01 - 現在 Tottori University Graduate School of Engineering Information and Electronics Electrical and Electronic Engineering Professor
- 2021/04 - 2024/04 Tokyo Denki University School of System Design and Technology Department of Design Engineering and Technology Associate Professor
- 2021/04 - 2023/12 Tokyo Denki University School of System Design and Technology Department of Design Engineering and Technology Instructor
- 2015/04 - 2021/03 Tokyo Institute of Technology
- 2002/04 - 2015/03 NTTドコモ
Committee career (16): - 2020 - 現在 電子情報通信学会 SRW研究会 副委員長
- 2022 - 2024 電子情報通信学会 AP研究会 国際委員会幹事
- 2021 - 2023 電子情報通信学会 SRW研究会 副委員長
- 2019 - 2023 総務省 地上デジタル放送方式高度化作業班 委員
- 2021 - 2022 IEEE PIMRC2022 Workshop and Tutorial Chair
- 2019 - 2022 電子情報通信学会 AP研究会 論文委員会委員
- 2019 - 2022 電子情報通信学会 ComEX編集委員会 編集委員
- 2019 - 2019 電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 幹事
- 2019 - 2019 IEEE Vehicular Technology Conference (VTC) 2020-Spring TPC Chair
- 2019 - 2019 総務省 FM同期放送作業班 委員
- 2018 - 2019 電子情報通信学会 SRW研究会 幹事
- 2018 - 2018 電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 実行委員
- 2017 - 2018 電子情報通信学会 SRW研究会 幹事補佐
- 2016 - 2017 電子情報通信学会 SRW研究会 専門委員
- 2016 - 2016 IEEE PIMRC 2016 Publicity Chair
- 2015 - 2015 EURASIP Journal on Wireless Communications and Networking Guest Editor
Show all
Awards (14): - 2023 - 電子情報通信学会 ComEX編集委員 活動功労賞
- 2022 - 電子情報通信学会 アンテナ伝搬研究会 功労賞
- 2021 - 電子情報通信学会 活動功労賞
- 2021 - IEICE ComEX Best Letter Award Two-step path loss prediction by artificial neural network for wireless service area planning
- 2020 - 電子情報通信学会 短距離無線通信研究会 優秀ポスター賞 サービスエリアプランニングのための ニューラルネットワークを用いた2 段階無線エリア品質予測
- 2020 - 2019 Best Poster Award Two-step Wireless Area Quality Prediction by Artificial Neural Network for Wireless Service Area Planning
- 2020 - 電子情報通信学会 活動功労賞
- 2019 - 電子情報通信学会 RISING2019 優秀ポスター賞 サービスエリアプランニングのための ニューラルネットワークを用いた2 段階無線エリア品質予測
- 2019 - Best Tutorial Paper Award "Multi-dimensional Radio Channel Measurement, Analysis and Modeling for High Frequency Bands"
- 2019 - 電子情報通信学会 RISING2019 優秀ポスター発表賞 サービスエリアプランニングのための ニューラルネットワークを用いた2 段階無線エリア品質予測
- 2018 - 電子情報通信学会 活動功労賞 (論文査読活動)
- 2018 - 電子情報通信学会 活動功労賞 (研究専門委員会運営活動)
- 2017 - 電子情報通信学会 短距離無線通信研究会 2017年度 論文賞 Unmanned Aerial Vehicle を用いた4.9GHz 帯屋外-屋内電波伝搬損失測定
- 2017 - Best Paper Award Outdoor-to-Indoor Radio Propagation Loss Measurement by using an Unmanned Aerial Vehicle in 4.9 GHz band
Show all
Association Membership(s) (2):
IEEE
, THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS
Return to Previous Page