Rchr
J-GLOBAL ID:201601020164734280   Update date: Jun. 04, 2024

Nitadori Yuichi

ニタドリ ユウイチ | Nitadori Yuichi
Affiliation and department:
Research field  (1): History - Japan
Research keywords  (3): 村落 ,  荘園 ,  日本中世史
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2022 - 2025 中世地下文書の文書実践論的研究
  • 2020 - 2024 文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究
  • 2016 - 2019 中世「惣村地域」の比較研究
  • 2015 - 2019 Creating Digital Archives from Existing Manor Village Information and Establishing a Research Method within Current IT Environments
  • 2010 - 2014 Comprehensive Restoration Research on Bicchuno Kuni Niiminosho
Show all
Papers (22):
  • 似鳥 雄一. 人吉盆地の地下文書と景観復元 -免田文書と段丘・洪水・棚田-. 春田直紀編『列島の中世地下文書 -諏訪・四国山地・肥後-』勉誠出版. 2023. 217-234
  • 似鳥 雄一. 中世後期の荘園制 -再建と終焉-. 鎌倉佐保・木村茂光・高木徳郎編『荘園研究の論点と展望 -中世史を学ぶ人のために-』吉川弘文館. 2023. 59-71
  • 似鳥 雄一. 「惣」の用法と意味 -補集合の「惣」-. 『鎌倉遺文研究』. 2021. 48. 54-67
  • 似鳥 雄一. 中世荘園制の終焉と村落の自治. 『歴史学研究』増刊号. 2021. 1015. 53-63
  • 似鳥 雄一. 中世稲作の生産性 -統計データを活用した試算-. 『日本歴史』. 2021. 877. 69-77
more...
MISC (14):
  • 似鳥 雄一. 書評 渡辺尚志著『川と海からみた近世 -時代の転換期をとらえる-』. 『社会経済史学』. 2024. 90. 1. 97-101
  • 似鳥 雄一. 大乗院尋尊周辺の『五條市史』未収史料 -新たな検索ツールを活用して-. 科研費報告書『文書群復元と歴史的景観復元の融合による栄山寺および栄山寺領の総合的研究』(代表:下村周太郎、課題番号:20H01316). 2024. 107-112
  • 似鳥 雄一. 書評 熱田順著『中世後期の村落自治形成と権力』 -付・「惣国半済」の史料解釈-. 『民衆史研究』. 2024. 106. 43-53
  • 似鳥 雄一. 近江国菅浦 -惣村研究の最前線-. 鎌倉佐保・木村茂光・高木徳郎編『荘園研究の論点と展望 -中世史を学ぶ人のために-』吉川弘文館. 2023. 177-186
  • 似鳥 雄一. 書評 薗部寿樹著『日本中世村落文書の研究 -村落定書と署判-』. 『日本史研究』. 2020. 695. 60-67
more...
Books (1):
  • 『中世の荘園経営と惣村』
    吉川弘文館 2018 ISBN:9784642029452
Lectures and oral presentations  (7):
  • 中世荘園制の終焉と村落の自治
    (歴史学研究会大会 中世史部会 2021)
  • 中世の帳簿から何がみえるか
    (早稲田大学史学会大会 全体会 2019)
  • 日本中世村落の「排除」と「共生」
    (歴史学研究会大会 全体会 2019)
  • コメント
    (史学会大会 中世史部会シンポジウム「中世村落研究と菅浦文書」 2018)
  • 中世山間荘園の水田開発 -備中国新見荘を事例に-
    (国史学会大会 2015)
more...
Education (2):
  • 2010 - 2015 Waseda University Graduate School of Letters, Arts and Sciences
  • 2008 - 2010 Waseda University Graduate School of Letters, Arts and Sciences
Professional career (1):
  • 博士(文学) (早稲田大学)
Work history (12):
  • 2023/04 - 現在 Waseda University Faculty of Letters, Arts and Sciences
  • 2022/04 - 現在 Takachiho University Faculty of Commerce
  • 2016/04 - 現在 Tokyo Keizai University
  • 2022/04 - 2024/03 Chiba University Faculty of Letters
  • 2022/04 - 2023/03 Rikkyo University College of Arts
Show all
Committee career (5):
  • 2015/04 - 現在 鎌倉遺文研究会 研究委員
  • 2011/04 - 現在 民衆史研究会 委員
  • 2017/06 - 2019/05 歴史学研究会 委員
  • 2015/07 - 2016/06 歴史学研究会 日本中世史部会 大会担当
  • 2014/07 - 2015/06 歴史学研究会 日本中世史部会 運営委員長
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page