• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201701000174530018   Update date: Mar. 12, 2025

Shinomura Kyoko

シノムラ キョウコ | Shinomura Kyoko
Clips
Affiliation and department:
Research field  (1): Foreign language education
Research keywords  (1): 外国語(英語)教育,言語教師認知,小学校外国語(英語)教育
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2020 - 2023 小学校外国語教育における児童の「気づき」の可視化とその変容についての質的研究
  • 2018 - 2021 Extensive Readers and Teachers Autonomy with Moodle
  • 2013 - 2017 Changes in Pragmatic Competence of Japanese EFL learners over Time through Study Abroad
Papers (23):
  • Changes of Students' Ideas About “Learner Support” in an English Teacher Training Course: Based on the Analysis of the Descriptions in the Questionnaire Before and After the Lecture. CASELE Journal. 2025. 55. 77-89
  • SHINOMURA Kyoko, NISHIHARA Miyuki. Changes in Students' Reflections Over Three Years in Foreign Language Classes. JASTEC Journal. 2024. 43. 145-160
  • 大谷みどり, 嵐谷恭子, 川谷のり子, 三成拓亜, 坂田直子, 篠村恭子, 猫田英伸. 多様な子どもたちへの支援の在り方:UDLのオプションへの振り返り分析. AUDELL Journal. 2024. 3. 19-34
  • Promoting Coherent Foreign Language Learning in a Compulsory School Through International Experiences: Investigating the Feasibility of Curriculum Management Based on an Inquiry-Based Learning Curriculum. CASELE Journal. 2024. 54. 93-105
  • Reconstructing the Teacher Education Diploma Policy -Based on the Discussion at the Faculty of Education, Shimane University. 2024. 57. 1-9
more...
MISC (11):
  • 篠村恭子. 外国語教育と国語教育との連携を通して「ことばへの気づき」を促す指導. 学校教育 / 広島大学附属小学校学校教育研究会 編. 2024. 1272. 78-83
  • 「 マナビ ツズケル シュタイ 」 ノ イクセイ ニ ムケタ ガイコクゴカ ノ アプローチ トワ. 2022. 1254. 14-21
  • 篠村恭子. 小学校英語 評価の在り方. 学校教育 / 広島大学附属小学校学校教育研究会 編. 2017. 1196. 44-47
  • 篠村恭子. これからの外国語教育に携わる教師が心に留めておくべきこと. 学校教育 / 広島大学附属小学校学校教育研究会 編. 2016. 1184. 44-47
  • 小銭恭子. これからの小学校英語教育-平成25年度広島大学附属小学校英語科の取り組みー. 広島大学附属小学校『研究紀要』. 2014. 42. 145-156
more...
Books (2):
  • 英語授業デザインマニュアル
    大修館書店 2023 ISBN:9784469246636
  • 英語好きな子に育つ たのしいお話365
    誠文堂新光社 2016 ISBN:9784416716311
Lectures and oral presentations  (15):
  • 英語科教員養成課程における学生の 「学習者支援」についての考えの変容に関する実践研究 -講義受講前・後の質問紙の記述分析に基づいて-
    (全国英語教育学会 第49回福岡研究大会 2024)
  • 外国語授業における児童の振り返り記述の変容についての質的分析: 教育課程特例校の事例研究に基づいて
    (第23回小学校英語教育学会 近畿・京都大会 2023)
  • 小学校国語科学習指導要領から見る外国語活動・外国語科の授業実践への示唆
    (第21回小学校英語教育学会 関東・埼玉研究大会 2021)
  • 高専での英語多読指導におけるオンライン記録媒体多読Moodle導入による指導者意識と指導の変容に関する質的研究
    (第51回中国地区英語教育学会島根研究大会 2020)
  • 多読指導へのMoodle活用
    (第43回COCET研究大会 2019)
more...
Education (3):
  • 2013 - 2019 Hiroshima University Graduate School of Education
  • 2007 - 2009 Hiroshima University Graduate School of Education
  • 2003 - 2007 Hiroshima University School of Education English Education Course
Professional career (1):
  • 博士(教育学) (広島大学)
Work history (11):
  • 2020/04 - 現在 Shimane University Faculty of Education
  • 2018/01 - 2020/03 National Institute of Technology, Matsue College Department of the Humanities
  • 2017/04 - 2017/12 National Institute of Technology, Matsue College Department of the Humanities
  • 2016/04 - 2017/03 National Institute of Technology, Matsue College Department of the Humanities
  • 2016/04 - 2017/03 The University of Shimane Junior College Department of Nursery Education
Show all
Committee career (10):
  • 2023/04 - 現在 中国地区英語教育学会 事務局長
  • 2022/09 - 現在 日本児童英語教育学会 運営委員
  • 2021/04 - 現在 全国英語教育学会 事務局財務部副部長
  • 2020/04 - 現在 全国英語教育学会 紀要査読委員
  • 2017/04 - 現在 中国地区英語教育学会 学会誌査読委員
Show all
Association Membership(s) (6):
AUDELL ,  日本児童英語教育学会 ,  日本教科教育学会 ,  小学校英語教育学会 ,  中国地区英語教育学会 ,  全国英語教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page