鈴木 健史. 教育講演 保育所でできるペアレント・トレーニング-第30回日本保育保健学会より. 保育と保健 = Japanese journal of well-being for nursery-schoolers. 2024. 30. 2. 61-64
鈴木 健史. 保育観の変容を目的とした園内研修のあり方 : 園内研修の研究動向から. 東京立正短期大学紀要 = The journal of Tokyo Rissho Junior College / 東京立正短期大学紀要編集委員会 編. 2024. 52. 88-101
A Study on the Sense of Values of Nursery Teachers that Influences Learning Process of Infants : Investigation Using Semi-structured Interviews and Text Date Analysis by SCAT Method. 2023. 63. 17-24
前嶋 元, 村山 久美, 倉持 こころ, 鈴木 健史. 保育現場における実習評価の方法に関する実態調査を通した統一的実習評価票の検討 : 養成校と保育現場の協働による保育士養成を目指して. 東京立正短期大学紀要 = The journal of Tokyo Rissho Junior College / 東京立正短期大学紀要編集委員会 編. 2023. 51. 80-94
Course content for the Nursery teacher trainers utilizing the results of awareness surveys of trainees,\nnursery teachers, and training school teachers. EDOGAWA UNIVERSITY Childhood Education and Research Center. 2022. 3. 47-54
2012 - 2014 Nanzan University Graduate School of Humanities Graduate Program in Educational Facilitation
2004 - 2008 Meisei University
1998 - 2002 Hosei University
Professional career (2):
教育ファシリテーション修士 (南山大学大学院)
学術博士 (東京家政大学大学院)
Work history (8):
2018/04 - 現在 保育ファシリテーション実践研究会 主宰
2017/04 - 現在 Tokyo Rissho Junior College
2007/12 - 現在 子育て支援SomLic 副代表
2017/04 - 2021/03 Shiraumegakuen College
2014/04 - 2017/03 篠原保育医療情報専門学校
2014/04 - 2017/03 姫路大学教育学部通信教育課程
2014/04 - 2017/03 豊岡短期大学通信教育部
2013/04 - 2014/03 上智社会福祉専門学校
Show all
Association Membership(s) (9):
日本社会福祉マネジメント学会
, 日本小児保健協会
, 国際幼児教育学会
, 日本ファシリテーション協会
, 日本保育文化学会
, 日本保育者養成教育学会
, THE JAPANESE SOCIETY FOR THE EDUCATION OF YOUNG CHILDREN
, JAPANESE SOCIETY OF CHILD AND FAMILY WELFARE
, JAPAN SOCIETY OF RESEARCH ON EARLY CHILDHOOD CARE AND EDUCATION