Rchr
J-GLOBAL ID:201701006159188506
Update date: Feb. 01, 2025 TANAKA Kazutoshi
タナカ カズトシ | TANAKA Kazutoshi
Affiliation and department: Job title:
シニアリサーチャー
Homepage URL (1): https://kazutoshi-tanaka.github.io/pages/ Research field (3):
Intelligent robotics
, Sports science
, Intelligent informatics
Research keywords (26):
Sports robot
, 学習
, 知能ロボット
, 人工知能
, 運動スキル
, ダイナミック運動
, 空気圧アクチュエータ
, 身体性
, ロボティクス
, ヒューマノイド
, 運動発達
, 身体性システム科学
, 人間運動計測
, 生物規範型ロボット
, 道具使用
, 筋骨格ロボット
, ソフトロボット
, 運動学習
, ダイナミックスキル
, 高速ロボット
, メカトロニクス
, 機械学習
, アクチュエータ
, 運動計測
, スポーツヒューマノイド
, 知能ロボティクス
Research theme for competitive and other funds (7): Papers (74): -
Sosuke Ichihashi, So Kuroki, Mai Nishimura, Kazumi Kasaura, Takefumi Hiraki, Kazutoshi Tanaka, Shigeo Yoshida. Swarm Body: Embodied Swarm Robots. Proceedings of the CHI Conference on Human Factors in Computing Systems. 2024
-
Keisuke Shirai, Cristian C. Beltran-Hernandez, Masashi Hamaya, Atsushi Hashimoto, Shohei Tanaka, Kento Kawaharazuka, Kazutoshi Tanaka, Yoshitaka Ushiku, Shinsuke Mori. Vision-Language Interpreter for Robot Task Planning. IEEE International Conference on Robotics and Automation. 2024. abs/2311.00967
-
楊 明哲, 橋本 敦史, 馬 家昕, 本田 秀仁, 田中 一敏. 卓球の得点予測における重要要素の分析. データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM). 2024
-
小倉歩, 伊藤弘大, 吉田成朗, 田中一敏, 伊藤雄一. Transtiff: 人工筋肉機構による硬軟変化関節を備えた棒状触覚デバイスの提案. インタラクション2024(INTERACTION2024). 2024
-
Keisuke Shirai, Cristian C. Beltran-Hernandez, Masashi Hamaya, Atsushi Hashimoto 0001, Shohei Tanaka, Kento Kawaharazuka, Kazutoshi Tanaka, Yoshitaka Ushiku, Shinsuke Mori. Vision-Language Interpreter for Robot Task Planning. IEEE International Conference on Robotics and Automation(ICRA). 2024. 2051-2058
more... MISC (1): -
田中一敏. 物体操作を学習するロボットアームの空気圧腱駆動可変剛性手首. 日本フルードパワーシステム学会 学会誌. 2023
Patents (23): -
打返し制御装置、打返し制御方法、打返し制御プログラム、及び打返し装置
-
ロボット
-
ロボット
-
制御装置、方法、及びプログラム
-
駆動装置
more... Books (1): - 即応的な跳躍打撃動作を行う空気圧ロボットの構成法(博士論文)
Lectures and oral presentations (5): -
【LabTech Talk vol.66】深層学習を用いたロボット物体操作の応用事例 〜部品組立・食品把持・実験自動化〜
(2022)
-
運動再構成による準備動作原理の解明
(身体性認知科学と実世界応用に関する若手研究会 2014)
-
計測・シミュレーション・ロボットを用いた人間の運動原理理解
(Global Design Lecture & Leading Researcher Cafe 2014)
-
熟練者のスキルを有する筋骨格ロボットによる押し動作の実現
(身体性認知科学と実世界応用に関する若手研究会 2012)
-
深層学習を用いたロボット物体操作の応用事例 〜部品組立・食品把持・実験自動化〜
(LabTech Talk vol.66)
Education (1): - 2011 - 2017 The University of Tokyo
Professional career (1): Work history (1): - 2017/04 - 2019/03 東京大学 情報理工学系研究科 特任研究員
Committee career (3): - 2019/04 - 2020/03 日本ロボット学会 第37回日本ロボット学会学術講演会プログラム委員
- 2015/04 - 2016/03 身体性認知科学と実世界応用に関する若手研究会 (ECSRA) 運営委員長
- 2013/04 - 2016/03 身体性認知科学と実世界応用に関する若手研究会 (ECSRA) 運営委員
Awards (3): - 2022/09 - 第135回音楽情報科学研究発表会(夏のシンポジウム) ベストプレゼンテーション賞
- 2020/07 - Poster Award at Self-Assembling Systems at ICRA 2020
- 2018/09 - 日本ロボット学会研究奨励賞
Association Membership(s) (2):
THE JAPAN SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS
, THE ROBOTICS SOCIETY OF JAPAN
Return to Previous Page