• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201701006231162533   Update date: Mar. 26, 2025

Minami Taeko

ミナミ タエコ | Minami Taeko
Clips
Affiliation and department:
Research field  (1): Social welfare
Research keywords  (5): ヤングケアラー ,  地域福祉 ,  社会福祉施設 ,  ボランティア ,  発達障がい
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2020 - 2024 地域を基盤とした「ヤングケアラーの発見・支援モデル」の検討
  • 2021 - 2024 社会福祉法人の地域貢献としてのコミュニティソーシャルワークに関する実証研究
  • 2018 - 2021 Development of a practical model for collaboration between residents and facilities
  • 2017 - 2020 Actual conditions of young carers and a method for identifying them
  • 2014 - 大同生命厚生文化事業団 地域保健福祉研究「社会福祉施設を拠点とする地域福祉推進」に関する調査研究(共同研究)
Show all
MISC (31):
  • 濱島淑恵, 宮川雅充, 南多恵子. ヤングケアラーの実態把握に関する一考察-ケアを要する家族別にみたケアの特徴-. 厚生の指標. 2025. 72. 1
  • 南 多恵子, 岩本 裕子, 妻鹿ふみ子, 小野 智明, 石井 祐理子. 社会福祉施設と地域住民の協働による実践の戦略的視点-KJ法を用いた分析-. 関西福祉科学大学紀要第 28 号. 2024
  • HAMASHIMA Yoshie, MIYAKAWA Masamitsu, MINAMI Taeko. Factors Leading to Young Carers: A Questionnaire Survey Conducted Among High School Students. Japanese Journal of Social Welfare. 2023. 64. 1. 31-45
  • ミナミ, タエコ. Concideration regarding collaboration between social welfare facilities and residents. キョウト コウカ ジョシ ダイガク キョウト コウカ ジョシ ダイガク タンキ ダイガクブ ケンキュウ キヨウ. 2023. 60. 53-63
  • 南多恵子, 南多恵子. ヤングケアラー・若者ケアラー当事者によるピアサポート活動~ふうせんの会「つどい」の足跡から見えたこと~. 滋賀社会福祉研究. 2023. 25
more...
Books (8):
  • ソーシャルワークの理論と方法
    ミネルヴァ書房 2024 ISBN:9784623098170
  • 社会福祉施設と住民との協働関係の基盤 : 高齢、障害領域の社会福祉法人による実践アプローチからの検討
    みらい 2024 ISBN:9784860156152
  • 子ども家庭福祉論 : 子どもの平和的生存権を礎に
    八千代出版 2020 ISBN:9784842917719
  • 想いをカタチに変えるコーディネーション力ー2019年度グッドプラクティス認定実践
    日本ボランティアコーディネーター協会 2020
  • 季刊 地域包括ケア時代の通所;施設マネジメント2月号
    日総研 2020
more...
Lectures and oral presentations  (12):
  • 社会福祉法人の地域貢献活動の諸相-それはどのようなコミュニティソーシャルワーク実践なのか-
    (日本社会福祉学会秋季大会 2024)
  • 社会福祉法人の地域貢献活動の実証分析(1) -インタビュー調査から見える地域貢献活動の特徴-
    (日本地域福祉学会 2024)
  • Promoting Collaboration between Social Welfare Facilities and Residents -Factor Analysis Based on Practical Examples of Resident Organizations and Elderly Welfare Facilities-
    (2022)
  • 社会福祉施設と地域住民の協働による実践の成功要因 -KJ法を用いた分析-
    (日本地域福祉学会 2022)
  • 住民と協働する社会福祉施設による地域アセスメント -関係構築から地域ニーズ把握の展開に着目した探索的検討-
    (日本地域福祉学会 2021)
more...
Professional career (2):
  • 修士(人間科学) (立命館大学大学院応用人間科学研究科)
  • 博士(臨床福祉学) (関西福祉科学大学 社会福祉学研究科臨床福祉学専攻)
Association Membership(s) (4):
日本公衆衛生学会 ,  日本福祉教育・ボランティア学習学会 ,  日本地域福祉学会 ,  日本社会福祉学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page