• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201701008426202087   Update date: Mar. 11, 2025

IWASAKI Taro

イワサキ タロウ | IWASAKI Taro
Clips
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Research field  (1): Prosthodontics
Research keywords  (2): 歯科補綴学 ,  歯科材料
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2024 - 3Dプリンティング技術を援用した新規歯科用複合材料の開発
  • 2021 - 2024 光造形技術を応用した新規ノンメタル乳歯冠の研究開発
  • 2019 - 2022 Development of adhesive system of non-precious metal for CAD/CAM
Papers (23):
  • Taro Iwasaki, Kei Kubochi, Hiroki Takata, Futoshi Komine. Assessment of bond strength and bioactivity on a prototype resin-based luting agent containing a novel bioactive monomer. Odontology. 2025. in press
  • Tatsuro Kobayashi, Junichi Honda, Kei Kubochi, Taro Iwasaki, Yusuke Watanabe, Futoshi Komine. Influence of attaching mechanical retentive devices onto frameworks on fracture resistance of implant-supported zirconia crowns. Dental materials journal. 2024. 43. 3. 359-366
  • Keigo Ito, Taro Iwasaki, Jin Kitani, Junichi Honda, Kei Kubochi, Futoshi Komine. Influence of different convergence angles of abutment teeth and cement spaces on internal adaptation of anterior CAD-CAM fixed dental prostheses. Journal of Oral Science. 2024. 66. 1. 55-59
  • Daishi Nakase, Kei Kubochi, Jin Kitani, Junichi Honda, Taro Iwasaki, Futoshi Komine. Influence of an internal firing of feldspathic porcelain before or after sintering on adaptation of high-translucent zirconia laminate veneers. Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials. 2023. 148. 106208-106208
  • 本田 順一, 窪地 慶, 岩崎 太郎, 高田 宏起, 木谷 仁, 小峰 太. in vivo micro-CT装置を応用したスクリュー固定式インプラント上部構造の内部観察法. 日本口腔インプラント学会誌. 2023. 36. 特別号. P-30
more...
MISC (1):
Books (2):
  • クラウンブリッジ実習マニュアル 第17版
    2024
  • クラウンブリッジ実習マニュアル 第16版
    2023
Lectures and oral presentations  (41):
  • 高透光性ジルコニアの厚みがレジン系装着材料との接着強さに及ぼす影響
    (第43回日本接着歯学会学術大会 2024)
  • バイオアクティブモノマー含有新規装着材料の歯質接着性および石灰化誘導能
    (日本補綴歯科学会第133回学術大会 2024)
  • 混合組成積層型ジルコニアを応用したハイブリッドアバットメントクラウンの破壊強度
    (日本デジタル歯科学会第15回学術大会 2024)
  • 高透光性ジルコニアの厚みがレジン系材料との接着強さに及ぼす影響
    (第42回日本接着歯学会学術大会 2023)
  • in vivo micro-CT装置を応用したスクリュー固定式インプラント上部構造の内部観察法
    (第53回日本口腔インプラント学会学術大会 2023)
more...
Education (2):
  • 2012 - 2016 Nihon University
  • 2005 - 2011 Nihon University
Professional career (1):
  • 博士(歯学) (日本大学)
Work history (2):
  • 2023/04 - 現在 日本大学歯学部 歯科補綴学第III講座 助教
  • 2017/04 - 2023/03 日本大学松戸歯学部 歯科生体材料学講座 助教
Committee career (1):
  • 2024/05 - 現在 一般社団法人日本デジタル歯科学会 総務・財務委員会 幹事
Awards (5):
  • 2024/07 - 日本補綴歯科学会第133回学術大会優秀ポスター賞(デンツプライシロナ賞) バイオアクティブモノマー含有新規装着材料の歯質接着性および石灰化誘導能
  • 2021/10 - 2021年度日本大学口腔科学会優秀論文賞 矯正用ワイヤーの断面形状の違いがダイナミック微小硬度計を用いた機械的特性評価に及ぼす影響
  • 2020/10 - 2020年度日本接着歯学会論文賞 金属接着性モノマーの接着性官能基がレジンセメントのチタン接着性に及ぼす影響
  • 2017/11 - 2017年度日本接着歯学会論文賞 Shear bond strengths of an indirect composite layering material to a tribochemically silica-coated zirconia framework material
  • 2014/12 - 第33回日本接着歯学会学術大会発表優秀賞 ポスター発表部門 トライボケミカル処理されたジルコニアと間接修復用コンポジットレジンとの接着耐久性
Association Membership(s) (9):
日本歯科審美学会 ,  日本デジタル歯科学会 ,  日本歯科保存学会 ,  日本大学口腔科学会 ,  日本大学歯学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本接着歯学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  日本歯科理工学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page