Rchr
J-GLOBAL ID:201701012875148400
Update date: Oct. 27, 2024
LEE Jiwon
イ ジウォン | LEE Jiwon
Affiliation and department:
Research field (3):
Linguistics
, Japanese language education
, Japanese language education
Research keywords (5):
Japanese Applied Linguistics
, Linguistic Anthropology
, Sociolinguistics
, Discourse Analysis
, 第二言語習得
Research theme for competitive and other funds (5):
- 2023 - 2027 外国人児童生徒の社会的包摂を実現するための総合的な支援システムの開発と評価
- 2019 - 2022 第二言語学習に伴う学習者の認識の変容に関する研究
- 2018 - 2019 相互行為能力とその習得過程に関する研究-コンテクスト化という観点からの検討-
- 2018 - 2019 Research on interactional competence and its developmental process: Focusing on contextualization
- 2017 - 2018 Language learning outside classrooms: Presentation, transformation, and emergence of linguistic and sociocultural knowledge
Papers (15):
-
李址遠. 語りの言語がナラティブの生成に及ぼす影響について-同一の語り手による母語と第二言語での語りに見られる表象の違いに注目して-. 大阪教育大学紀要 人文社会科学・自然科学. 2024. 72. 1-19
-
LEE Jiwon. Narratives of Mobility and Self-Identity: Focusing on Chronotopic Representations of Space, Time, and Personhood. The Japanese Journal of Language in Society. 2023. 26. 1. 149-164
-
Connecting micro and macro: An approach from the semiotically focused linguistic anthropology. 2022. 6. 34-49
-
Jiwon LEE. Application of Metapragmatics to Language-Learning Research: A Longitudinal Study of Word Learning in Language Exchange Conversations. English as a Foreign Language International Journal (formerly The Asian EFL Journal). 2022. 2. 3. 48-80
-
李址遠. 「改まり」とは何か. 待遇コミュニケーション研究. 2022. 19. 1-17
more...
MISC (5):
-
LEE Jiwon. 日常的概念としての丁寧さと分析概念としての丁寧さ. 2023. 20. 120-125
-
待遇コミュニケーションの理論的枠組み(2021年度版). 2022. 19. 89-128
-
Jiwon LEE. 待遇コミュニケーションにおける言材の概念について-ソシュールの言語観との比較から-. 2022. 19. 78-82
-
Jiwon LEE. 21. Language Acquisitions and Socialization: Three Developmental Stories and Their Implications (Elinor Ochs & Bambi B. Schieffelin). 2020. 5. 91-92
-
Jiwon Lee. 9. Language and Gender. 2018. 3. 57-58
Books (1):
-
はじめてのレポート作成トレーニング
くろしお出版 2024 ISBN:4874249736
Lectures and oral presentations (22):
-
文化のなかの語り、語りのなかの文化
(日本言語文化学研究会第 60 回研究会 2024)
-
どの言語で経験を語るか-母語と第二言語による語りにおける表象の違い に注目して-
(2023年度日本語教育学会春季大会 2023)
-
第二言語話者の語りをいかに分析するか-母語での語りとの比較を通して-
(社会言語科学会第47回研究大会 2023)
-
待遇コミュニケーションにおける「丁寧さ」を考える
(待遇コミュニケーション学会2022年秋季大会 2022)
-
待遇コミュニケーションにおける理論的枠組みを考える
(待遇コミュニケーション学会2021年度秋季大会 2021)
more...
Education (3):
- 2014 - 2020 Waseda University Graduate School of Japanese Applied Linguistics
- 2012 - 2014 Waseda University
- 2002 - 2010 Hankuk University of Foreign Studies
Professional career (3):
- 博士(日本語教育学) (早稲田大学)
- 修士(日本語教育学) (早稲田大学)
- 学士 (韓国外国語大学校)
Work history (13):
- 2023/10 - 現在 Ochanomizu University Graduate School of Humanities and Sciences Lecturer
- 2022/04 - 2024/03 Hosei University Faculty of Economics
- 2022/04 - 2023/09 Osaka Kyoiku University Special Appointed Associated Professor
- 2022/04 - 2022/09 Japan Women's University Faculty of Humanities Department of English
- 2020/04 - 2022/03 Hosei University Faculty of Economics
- 2019/09 - 2020/03 Toyo University
- 2019/04 - 2020/03 Toyo University
- 2019/04 - 2020/03 Waseda University Center for Japanese Language
- 2019/04 - 2020/03 Tokyo Polytechnic University Faculty of Engineering
- 2017/04 - 2019/03 Waseda University Center for Japanese Language Research Associate
- 2017/09 - 2018/09 Yamano College of Aesthetics
- 2015/09 - 2017/03 Waseda University Center for Japanese Language
- 2015/04 - 2017/02 日本外国語専門学校 アジア・ヨーロッパ言語科 非常勤講師
Show all
Committee career (5):
- 2018/09 - 現在 「言語と人間」研究会 編集委員
- 2015/09 - 現在 待遇コミュニケーション学会 庶務委員
- 2017/04 - 2019/03 早稲田大学日本語教育学会 庶務委員
- 2018/03 - 2018/09 「言語と人間」研究会 学生役員
- 2014/04 - 2015/04 日本語学 研究と資料の会 編集委員
Awards (3):
- 2019/05 - 社会言語科学会 第20回(JASS43)研究大会発表賞 会話の中での学習の達成-学習の達成を可能にするメタ語用的フレームに注目して
- 2014/03 - 早稲田大学大学院日本語教育研究科 早稲田大学大学院日本語教育研究科修了生首席総代
- 2011/04 - 文部科学省 国費外国人留学生(研究留学生・大使館推薦)
Association Membership(s) (7):
韓国日語教育学会
, 「言語と人間」研究会
, 待遇コミュニケーション学会
, 早稲田大学日本語教育学会
, THE SOCIETY FOR TEACHING JAPANESE AS A FOREIGN LANGUAGE
, JAPANESE ASSOCIATION OF THE SOCIOLINGUISTIC SCIENCES
, 言語文化教育研究学会
Return to Previous Page