Rchr
J-GLOBAL ID:201701015909074086
Update date: Jun. 19, 2024
Matsuda Hiroshi
Matsuda Hiroshi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (2):
Local studies
, Cultural anthropology and folklore
Research theme for competitive and other funds (32):
- 2014 - 2015 「地域資格制度による組織的な大学地域連携の構築と教育の現代化」(代表:龍谷大学)と「産学公連携によるグローカル人材の育成と地域資格制度の開発」(代表:京都産業大学)による、地域資格制度とアクティブ・ラーニングの推進に関する研究
- 2013 - 2015 NGO活動の作りだす流動的社会空間についての人類学的研究 -エチオピアを事例として
- 2010 - 2014 Comparative Studies on Rural Development Based on African Moral Economy
- 2014 - 地域における文化人類学の実践的、教育的応用に関する研究
- 2014 - アフリカにおける農民経済と自然および国家の関係に関する経済人類学的研究
- 2012 - 2013 アフリカ・モラル・エコノミーの視圏 -その源流・変容・未来に関する論点の総合化のための基礎的研究
- 2009 - 2012 開発と国家支配 -連邦制国家エチオピアにおける開発エージェントと国家権力の相克
- 2008 - 2012 モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊に関する総合的研究
- 2008 - 2012 アフリカ在来知の生成とそのポジティブな実践に関する地域研究
- 2008 - 2012 Research about African dance with Motion Capture
- 2008 - 2011 「普通の人の哲学」と「知識人の思想」の葛藤をめぐる戦後思想史 -鶴見和子文庫を開く
- 2008 - 2011 Development and State Domination : Conflicts between Development Agents and the State at the Federal Republic of Ethiopia.
- 2008 - 2010 Conflicts and collaborations between common people's "philosophy" and the intellectuals' "thinking" : new perspectives on the Japanese postwar history of thoughts through Kazuko Tsurumi's personal library
- 2009 - 開発と国家支配-連邦制国家エチオピアにおける開発エージェントと国家権力の相克
- 2009 - モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊に関する総合的研究
- 2009 - アフリカ在来地の生成とそのポジティブな実践に関する地域研究
- 2009 - 『普通の人の哲学』と『知識人の思想』の葛藤をめぐる戦後思想史-鶴見和子文庫を開く
- 2009 - 学部・大学院共通 文化人類学的フィールドワークの教育的応用に関する研究
- 2009 - 学部・大学院共通 アフリカにおける農民経済と国家の関係に関する経済人類学的研究
- 2009 - 学部・大学院共通 地域における文化人類学の実践的応用に関する研究
- 2008 - アフリカ在来知の生成とそのポジティブな実践に関する地域研究
- 2005 - 2008 国民国家の形成過程における民族粉争の史的検証-北東アフリカ諸社会の比較研究-
- 2007 - 「飛び出せ!世界のフィールド~アフリカに小学校を作る」を開催
- 2006 - 赤道アフリカにおけるモラル・エコノミーの特質と変容に関する比較研究
- 2006 - 国民国家の形成過程における民族粉争の史的検証-北東アフリカ諸社会の比較研究
- 2003 - 2006 Virtual Museum for Intact Valuables in Area
- 2005 - 赤道アフリカにおけるモラル・エコノミーの特質と変容に関する比較研究
- 2005 - 国家・開発政策をめぐる環境変化と少数民族の生存戦略:北東アフリカ諸社会の比較研究
- 2005 - 『(人と人を結ぶ)地域まるごとミュージアム』構築のための研究
- 2001 - 2004 Environmental Change and Subsistence Strategy of Ethnic Minorities in the National and Development Policies : Comparative Studies in Northeastern Africa
- 1998 - 2000 Dynamics among Ethnicity-State/Periphery-Center in the Horn.
- 1995 - 1997 Studies on the Acquisition and Inheritance of Culture
Show all
Papers (14):
-
松田 凡. 吉田早悠里著 『誰が差別をつくるのか--エチオピアに生きるカファとマンジョの関係誌』. 文化人類学. 2017. 82. 1. 106-109
-
ENDO Yasuko, MATSUDA Hiroshi, AIHARA Susumu. African Folk Dances Performed in Japanese Theater : Case Study of the Ghanaian Adzorwo Music and Dance Ensemble Japan Tour 2011. Ritsumeikan review of industrial society. 2012. 47. 4. 139-157
-
ENDO Yasuko, MATSUDA Hiroshi. African folk dances performed in Japanese theaters. Ritsumeikan social sciences review. 2011. 47. 1. 27-48
-
プロジェクト・ウオプル~エチオピアに小学校を作る. 2006
-
TERAGUCHI Mizuo, SHIMAMOTO Seiichirou, MATSUDA Hiroshi, NISHIKAWA Yuko. "Endogenous development" by Kazuko Tsurumi. Human studies. 2006. 7. 9-24
more...
MISC (11):
-
松田 凡. 朝メシ前の人類学--フィールドでうまれる対話(第6回)どうして神を信じないの?って聞かれて. 季刊民族学. 2009. 33. 1. 63-70
-
松田 凡. 朝メシ前の人類学--フィールドでうまれる対話(第7回)あれってホンモノの銃、ですよね?. 季刊民族学. 2009. 33. 2. 71-78
-
松田 凡. 朝メシ前の人類学--フィールドでうまれる対話(第8回・最終回)私たちは、これからどうしたらいいんですか?. 季刊民族学. 2009. 33. 3. 77-84
-
松田 凡. 湖中真哉著, 『牧畜二重経済の人類学〜ケニア・サンブルの民族誌的研究』, 京都, 世界思想社, 2006年, 322頁, 4,700円(+税). 文化人類学. 2008. 73. 1. 118-122
-
松田 凡. 朝メシ前の人類学--フィールドでうまれる対話(第4回)これって高いんでしょうか?. 季刊民族学. 2008. 32. 2. 58-63
more...
Books (7):
-
2009 プロジェクト・ウオプルとフー太郎の森基金
東京新聞社 2009
-
プロジェクト・ウオプルとフー太郎の森基金
東京新聞社 2009
-
コエグ-変転する先住民
明石書店 2009
-
映像視聴の体験化~大学講義の現場から
せりか書房 2005
-
青いモロコシの秘密~余剰なきムグジの生存戦略
京都大学学術出版会 2005
more...
Lectures and oral presentations (18):
-
エチオピア・ラリベラのグリーン・マップ作り~住民との協働によるまちづくり認識の共有
(アフリカセミナー「2016年アフリカと世界PartIV」 2017)
-
エチオピアの民族文化とコーヒーセレモニーについて
(2017)
-
魅力ある企業と人財の発見!~「はたらく」を産学連携で考える
(2016年度伏見支部11月度京都文教大学・龍谷大学産学連携例会 2016)
-
学生とともにエチオピアを訪ねる ~海外調査実習と国際協力
(日本文化人類学会 公開シンポジウム「大学で学ぶ文化人類学 ~フィールドワーク教育の試みと可能性」 2014)
-
鶴見和子とカール・ポランニー~自然と地域の概念をめぐって
(鶴見和子研究会(下記の鵜飼科研20320019による研究会) 2011)
more...
Works (22):
-
エッセイ土地・人・文化の脱構築
2015 -
-
ブックレビュー:阿部謹也『自分のなかに歴史をよむ』
2014 -
-
『何かしたい』と『忘れてほしくない』とのはざまで
2014 -
-
2013年度エチオピア・フィールドワーク実習報告書
2014 -
-
2013年度 エチオピア フィールドワーク実習 報告書
2014 -
more...
Education (3):
- - 1994 Kyoto University Graduate School, Division of Agriculture
- - 1988 Kyoto University Graduate School, Division of Agriculture
- - 1982 Kyoto University Faculty of Economics
Professional career (1):
Committee career (14):
- 2016/04/01 - 現在 公益財団法人「地域公共人材開発機構」 理事
- 2015/05/28 - 現在 公益財団法人「宇治市文化センター」 理事
- 2015/04/01 - 現在 NPO法人「フー太郎の森基金」 理事
- 2015/02 - 現在 NPO法人「グローカル人材開発センター」 理事
- 2013/04/01 - 現在 国立民族学博物館 運営委員
- 2013/04 - 現在 日本ナイル・エチオピア学会 副会長
- 2011/04 - 現在 日本アフリカ学会 評議員
- 2009/04 - 現在 日本オーラル・ヒストリー学会 理事
- 2007/04 - 現在 日本ナイル・エチオピア学会 評議員
- 2006 - 現在 日本ナイル・エチオピア学会 評議員ならびに運営幹事
- 2011/04 - 2014/03 日本アフリカ学会 理事
- 2009/04 - 2011/03 日本ナイル・エチオピア学会 運営幹事および評議員
- 2008/04 - 2011/03 日本アフリカ学会 監査
- 2008 - 日本ナイル・エチオピア学会 評議員
Show all
Association Membership(s) (7):
観光学術学会
, 日本オーラル・ヒストリー学会
, 地域農林経済学会
, 生態人類学会
, 日本文化人類学会
, 日本ナイル・エチオピア学会
, 日本アフリカ学会
Return to Previous Page