Rchr
J-GLOBAL ID:201701017095888888
Update date: Mar. 31, 2025 HATA Koichiro
ハタ コウイチロウ | HATA Koichiro
Affiliation and department: Research field (1):
Literature - European
Research keywords (7):
ポトツキ
, ネルヴァル
, シャトーブリアン
, 旅行記
, オリエンタリズム
, ロマン主義
, フランス文学
Research theme for competitive and other funds (14): - 2025 - 2029 18-19世紀ヨーロッパ知識人の自己同一性ーヤン・ポトツキを中心にー
- 2019 - 2024 フランス・ロマン主義文学における共属意識に関する総合的研究
- 2016 - 2019 19世紀フランス文学におけるイマゴロジー研究
- 2013 - 2016 19世紀フランスにおける文学的オリエンタリズム
- 2011 - 2015 Historical Consciousness in Modern French Literary Authors
- 2011 - 2014 Comparative Art Historical Studies on Relationship of Art and Treasure
- 2010 - 2013 19世紀フランス文学における異郷
- 2011 - 2013 Poetry and image in France (19th-21th century)
- 2010 - 2012 Melancholia and childhood: in search of an origin of modern French literature
- 2008 - 2010 19世紀フランス文学における他者の表象
- 2008 - 2010 Interdisciplinary research on the relationship between literature and painting in France (19^<th>-20^<th> centuries)
- 2007 - 2009 Study on Time in French 20th Century's Literature
- 2007 - 2009 Writing journey. How does a journey record become a literary work?-In the case of French literature
- 2005 - 2008 Literature and Christianity in France
Show all
Papers (25): -
畑浩一郎. ヤン・ポトツキ『サラゴサ手稿』1804年版 研究序説. 聖心女子大学論叢. 2024. 第144集. 3-28
-
畑 浩一郎. ヤン・ポトツキと東洋言語ージョゼフ・ド・メーストル宛の書簡をめぐって. 聖心女子大学論叢. 2023. 第141集. 3-16
-
畑 浩一郎. 「学問と宗教の相剋ーヤン・ポトツキ『サラゴサ手稿』(1810年版)をめぐって」. 仏語仏文学、中地義和先生退職記念特集号、東京大学仏語仏文学研究会. 2022. 55. 89-107
-
畑 浩一郎. フロベールの見たエジプト. 聖心女子大学論叢. 2021. 第138集. 3-26
-
畑浩一郎. ヤン・ポトツキと『サラゴサ手稿』. 聖心女子大学論叢. 2020. 第135集. 3-31
more... MISC (7): -
畑浩一郎. 『サラゴサ手稿』周遊ー4 ポトツキと清国へのロシア外交使節団. 岩波書店『図書』. 2024. 42-45
-
畑浩一郎. 『サラゴサ手稿』周遊ー3 ポトツキの『アストラハン紀行』. 岩波書店『図書』. 2024. 34-37
-
畑 浩一郎. 『サラゴサ手稿』周遊ー2 ポトツキの『トルコ・エジプト紀行』. 岩波書店『図書』. 2023. 30-33
-
畑 浩一郎. 『サラゴサ手稿』周遊ー1 ポトツキ家のウォッカ. 岩波書店 『図書』. 2023. 30-33
-
畑 浩一郎. シベリアのパリでの邂逅 --ヤン・ポトツキと大黒屋光太夫. 岩波書店『図書』. 2023. 18-21
more... Books (8): - ネルヴァル伝
水声社 2024 ISBN:4801007279
- ヤン・ポトツキ『サラゴサ手稿』上、中、下巻
岩波文庫 2022
- 『テオフィル・ゴーチエと19世紀芸術』
上智大学出版 2014
- 『満鉄と日仏文化交流誌「フランス・ジャポン」』
ゆまに書房 2012
- 『フランス文化事典』
丸善出版 2012
more... Lectures and oral presentations (21): -
Jean Potocki et les langues orientales
(Les signes du temps. Jean Potocki historien et écrivain/16e Congrès de la Société Internationale d’Études du Dix-Huitième Siècle 2023)
-
19世紀フランスと地中海
(NHK文化センター青山教室 【青山アカデミー】地中海と旅 2023)
-
ギュスターヴ・フロベールの見たエジプト
(十九世紀フランス文学研究会 2022)
-
カミュの『ペスト』を読む
(第45回地中海学会大会 地中海トーキング「地中海が見た病と健康」 2021)
-
19世紀フランス芸術と地中海 ー 文学と美術のはざま ー
(地中海世界の交流とネットワーク (NHK文化センター青山教室) 2021)
more... Education (5): - 1999 - 2005 パリ第4大学 大学院フランス文学科 博士課程
- 1996 - 2002 The University of Tokyo Graduate School of Humanities and Sociology
- 1997 - 1998 パリ第3大学 文学部 比較文学科 D. E. A. (博士論文提出資格課程)
- 1994 - 1996 The University of Tokyo Graduate School of Humanities and Sociology
- 1992 - 1994 The University of Tokyo Faculty of Letters
Professional career (1): Work history (4): - 2019/04 - 現在 University of the Sacred Heart
- 2016/04 - 2019/03 University of the Sacred Heart Faculty of Liberal Arts
- 2011/04 - 2016/03 University of the Sacred Heart Faculty of Liberal Arts
- 2008/04 - 2011/03 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科 フランス語フランス文学研究室 助教
Committee career (8): Awards (2): - 2024/04 - 小西財団 日仏翻訳文学賞
- 2009/06 - 地中海学会 ヘレンド賞
Association Membership(s) (2):
COLLEGIUM MEDITERRANISTARUM
, LA SOCIETE JAPONAISE DE LANGUE ET LITTERATURE FRANCAISES / THE JAPANESE SOCIETY OF FRENCH LANGUAGE & LITERATURE
Return to Previous Page