Rchr
J-GLOBAL ID:201701018844019642
Update date: Feb. 01, 2025 Minami Meguru
ミナミ メグル | Minami Meguru
Affiliation and department: Research field (1):
Lifelong developmental nursing
Research keywords (4):
学校保健
, 救急処置
, 喫煙防止
, 小児
Research theme for competitive and other funds (7): - 2021 - 2025 子どもが生涯無煙環境で育つための家族支援プログラムの開発
- 2021 - 2024 学童期と思春期の女性に焦点をあてた冷え関連症状の緩和を目指した基礎的研究
- 2015 - 2020 Development of a practical training program to improve the crisis management skills of Yogo teachers
- 2015 - 2019 Building a Mental Health Support Model for Yogo Kyoyu:
- 2013 - 2016 Development of a support spectrum for nursing students with developmental disability characteristics
- 2012 - 2016 A university-provided nursing skill support program aimed at improving the retention of newly graduated nurses in their first year of nursing.
- 2011 - 2012 A study on roles of nursing teachers in emergency disasters
Show all
Papers (26): -
三並めぐる, 藤田碧, 羽藤典子, 岡多枝子. 児童生徒の喫煙に対する意思決定と自尊感情との関わり. いのちの教育. 2024. 9. 1. 11.-21
-
三並めぐる, 髙田律美, 青井みどり 岡靖哲. 国際看護学海外研修事前視察報告. 健康生活と看護学研究. 2023. 6. 8-13
-
篠原 幸恵, 中島 紀子, 高田 律美, 三並 めぐる, 大坪 かなえ. コロナ禍における基礎看護学実習IIに関する検討 実習形態の違いによる自己効力感に関する考察. 健康生活と看護学研究. 2023. 6. 1-7
-
三並 めぐる, 吉屋 寿則, 羽藤 典子, 藤田 碧, 岡 多枝子. 喫煙者がいる家族への禁煙支援に関する課題. いのちの教育. 2023. 8. 1. 25-35
-
三並めぐる, 髙田律美, 上西孝明, 高野春香, 岡靖哲. 2023年度国際看護学海外研修学生引率報告(2)9月8日から11日までのモンゴル文化体験満喫編. 健康生活と看護学研究. 2023. 6. 21-26
more... MISC (29): -
篠原 幸恵, 上西 加奈, 讃井 真理, 河野 保子, 中島 紀子, 三並 めぐる, 宮崎 博子, 本田 和男, 岡 多枝子, 富安 俊子, et al. コロナ禍における看護系大学の遠隔授業から対面授業までの教育実態と教育の質. 健康生活と看護学研究:人間環境大学松山看護学部紀要 = Journal of Nursing Science in Human Life. 2020. 3. 7-13
- 三並 めぐる, 福島 夏実, 梅田 弘子, 大野 志保. 発達障害のある子どもの母親の思いと支援 書籍「軽度発達障害児を育てる」の内容分析による質的研究. 広島国際大学看護学ジャーナル. 2017. 14. 1. 91-105
-
岡 多枝子, 片山 善博, 三並 めぐる, 越田 明子. HBV感染被害による肝がん患者の生活困難とケア. 日本福祉大学社会福祉論集. 2016. 134. 79-90
- 三並めぐる, 岡多枝子, 越田明子, 時本ゆかり, 里見達也. 集団予防接種等によるHBV感染被害者の学校時代の体験. 日本教育保健学会講演集. 2016. 13th. 84-85
- 三並 めぐる, 岡 多枝子, 越田 明子. 集団予防接種等が原因でHBV感染した女性の妊娠、出産、育児体験と支援. 社会医学研究. 2016. 33. 1. 139-149
more... Lectures and oral presentations (34): -
喫煙者がいる家族への禁煙支援
(日本タバコフリー学会第9回学術大会 2022)
-
COVID-19下のハイブリッド授業 -SDGsを導入したActive Learningの実証研究-
(第16回大学教育カンファレンスin徳島 2020)
-
「大学教育の質保証」に向けた遠隔授業・卒論指導・キャリア支援
(第9回「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」 2020)
-
Improving “Relevance” of First Aid Skill of School Nurses-Image of School Nurse’s Room through a Case of Active Learning.
(The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020)
-
Construction of crisis management practice program in first aid treatment of nursing teacher
(The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020)
more... Education (2): - 2008 - 2011 Ehime University The United Graduate School of Agricultural Sciences
- 2002 - 2004 Ehime University Graduate School of Medicine
Professional career (1): Work history (4): - 2017/04 - 現在 The University of Human Environments
- 2016/04 - 2017/03 広島国際大学看護学部 看護学科 教授
- 2014/04 - 2016/03 Hiroshima International University Faculty of Nursing
- 2011/04 - 2014/03 Fukuoka Prefectural University Faculty of Nursing
Committee career (5): - 2015/10 - 現在 日本タバコフリー学会 理事
- 2008/09 - 現在 特定非営利活動法人 禁煙推進の会えひめ 理事
- 2001/02 - 2011/03 松山市エイズ対策推進協議会 委員
- 1997/06 - 2011/03 愛媛県救友会 運営委員
- 1993/05 - 2005/03 愛媛県エイズ対策推進協議会 委員
Awards (1): - 2011/08 - 文部科学大臣 養護教諭制度70周年記念学校保健功労賞
Return to Previous Page