Rchr
J-GLOBAL ID:201701020196407822
Update date: Feb. 24, 2021
Matsushima Mitsuru
マツシマ ミツル | Matsushima Mitsuru
Affiliation and department:
Research field (1):
Primary/secondary education and curricula
Research keywords (3):
対話による数学学習
, 数学教育におけるEquityの実現
, 数学教育学
Research theme for competitive and other funds (6):
Papers (17):
MISC (28):
-
MATSUSHIMA Mitsuru. Dialogue in Mathematics Learning and in Teacher Professional Development. Impact. 2020. 2020. 8. 32-34
-
松島 充. 数学教育の目的としての民主主義的能力の育成:社会政治的視点からの考察. 日本数学教育学会「第53回秋期研究大会発表集録」. 2020. 53. 81-84
-
Matsushima Mitsuru, Ukawa Mamoru. The discourse analysis to realize deep mathematics learning: From the perspective of the Commognitive Conflict. Bulletin of Educational Research and Teacher Development of Kagawa University. 2020. 41. 35-47
-
Mathematica activities related to simultaneous equations with unsolvable and indefinite solutions: From lesson study with Arithmogon. 2020. 44. 599-602
-
How do we put together research results of mathematics lesson study?. 2020. 343-350
more...
Books (9):
-
改訂新版 講座 算数授業の新展開第3学年
東洋館出版社 2019
-
小学校算数 指導スキル大全
明治図書 2019
-
算数科教育の基礎・基本
明治図書出版 2019 ISBN:9784180756384
-
算数教育指導用語辞典 第五版
教育出版 2018
-
平成29年版学習指導要領改訂のポイント 小学校算数
明治図書 2017
more...
Lectures and oral presentations (4):
-
数学教育におけるEquityに関する研究動向
(全国数学教育学会第51回研究発表会 2019)
-
通常の学級で学習上のつまずきを示す児童生徒への支援:算数・数学分野での試み
(令和元年度日本教育大学協会四国地区研究集会「香川集会」 2019)
-
メタルールの発達とその様相:小学校3年「三角形」実践のコモグニション分析から
(全国数学教育学会第50回研究発表会 2019)
-
コモグニション論の視点から見た授業デザイン:小学校3年「三角形」の実践から
(全国数学教育学会第49回研究発表会 2019)
Education (3):
- 2012 - 2015 Aichi University of Education
- 2010 - 2012 Shizuoka University
- 1993 - 1997 Tokoha University
Professional career (2):
- 博士(教育学) (愛知教育大学・静岡大学)
- 教職修士(専門職) (静岡大学)
Work history (3):
- 2017/04 - 現在 Kagawa University Faculty of Education
- 2013/04 - 2017/03 Hiroshima University
- 1997/04 - 2013/03 静岡県公立小学校・中学校・特別支援学校, 教諭
Committee career (1):
- 2010/10 - 現在 日本数学教育学会 出版部幹事
Awards (1):
- 2013/11 - 日本数学教育学会 学会賞(大学院生研究奨励部門)
Association Membership(s) (4):
日本数学教育学会
, 全国数学教育学会
, 日本科学教育学会
, 日本教科教育学会
Return to Previous Page