• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.
Rchr
J-GLOBAL ID:201801002833531191   Update date: Feb. 20, 2025

Suzuki Kensuke

Suzuki Kensuke
Affiliation and department:
Research field  (1): Emergency medicine
Research keywords  (8): Virtual Reality ,  Acute Medicine ,  Rapid response system for a disaster in school ,  Rapid response system for an emergency in school ,  Logistics for disaster medicine ,  Disaster Medicine ,  Paramedicine ,  First Responder
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2023 - 2026 Virtual Realityを活用した緊急時の対応シミュレーションの開発
  • 2022 - 2025 VRを用いた救急救命士の救命処置に着目した解剖教育システムの開発
  • 2019 - 2022 Verification ofe emergency assessment ability and development of simulation training by Yogo teacher
  • 2020 - 2021 『新しい生活様式』に即した熱中症の診断・予防・治療法の確立のための研究
  • 2017 - 2020 Development of Audiovisual Teaching Marerials for Disaster Medicine
Show all
Papers (47):
  • Haruka Takahashi, Kensuke Suzuki, Yohei Okada, Satoshi Harada, Hiroyuki Yokota, Marcus Eng Hock Ong, Satoo Ogawa. Evaluation of fatigue, load and the quality of chest compressions by bystanders in hot and humid environments. Resuscitation Plus. 2024. 20. 100818-100818
  • 田畑 龍正, 田上 隆, 鈴木 健介, 北野 信之介, 久野 将宗. CPRトレーニングを受講した一般市民のbystander CPRが心停止患者の予後に与える影響 SOS-KANTO study. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 840-840
  • 沼田 浩人, 北野 信之介, 田畑 龍正, 鵜飼 駿, 瀧澤 玲奈, 鈴木 健介, 金子 純也, 久野 将宗. 医療機関に所属する救急救命士による病院間搬送の活用. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 880-880
  • 中澤 真弓, 成川 憲司, 鈴木 健介, 小川 理郎. 救急救命士養成課程学生における「もしバナゲーム」を用いたアドバンス・ケア・プランニング(ACP)教育の有用性. 日本体育大学紀要. 2024. 53. 1043-1050
  • 横田 裕行, 小川 理郎, 鈴木 健介, 三橋 正典, 小倉 勝弘, 稲毛 俊介. 【国内・国際災害医療と日本医大:令和6年能登半島地震とガザ紛争対応報告】日本医科大学付属病院3次隊(横田隊)総括. 日本医科大学医学会雑誌. 2024. 20. 3. 150-155
more...
MISC (9):
more...
Books (10):
  • 救急救命士のための How to 学会発表: あなたにもできる! 症例報告の作成・発表から論文投稿まで
    へるす出版 2022
  • 災害医療2020 : 大規模イベント, テロ対応を含めて
    日本医師会 2020
  • 災害看護 : 寄り添う,つながる,備える
    学研メディカル秀潤社, 学研プラス (発売) 2018 ISBN:9784780912791
  • 新解釈わかりやすい救急救命士法 : 救急救命士の未来像と新たな法解釈
    へるす出版 2018 ISBN:9784892699467
  • JSSR認定トレーナーテキスト
    医学映像教育センター (発売) 2017 ISBN:9784862437525
more...
Lectures and oral presentations  (303):
  • 救護者保護に関する法的整理の現況・課題・未来 日本賠償科学会・日本救急医学会合同提言とこれから
    (日本救急医学会雑誌 2024)
  • アジア各国を対象としたMCIシミュレーションによる多数傷病者対応方法についての検討
    (日本救急医学会雑誌 2024)
  • 低体温症による院外心肺停止患者の病院前アドレナリン投与の有用性
    (日本救急医学会雑誌 2024)
  • CPRトレーニングを受講した一般市民のbystander CPRが心停止患者の予後に与える影響 SOS-KANTO study
    (日本救急医学会雑誌 2024)
  • 医療機関に所属する救急救命士による病院間搬送の活用
    (日本救急医学会雑誌 2024)
more...
Education (1):
  • 2009 - 2013 Nippon Medical School Acute Medicine
Work history (3):
  • 2024/04 - 現在 Nippon Sport Science University Department of Emergency Medical Science Professor
  • 2024/04 - 現在 The Graduate School of Nippon Sport Science University Graduate School of Medical and Health Science Doctoral Program in Emergency and Disaster Medicine Professor
  • 2024/04 - 現在 The Graduate School of Nippon Sport Science University Graduate School of Medical and Health Science Division of Medical and Health Science Emergency and disaster medicine course Professor
Committee career (6):
  • 2022/09 - 現在 日本賠償科学会・日本救急医学会合同委員会 救護者保護に係る合同検討委員会
  • 2022/09 - 現在 全国ドクターカー協議会 活動基準作成委員会
  • 2022/09 - 現在 日本災害医学会 多職種連携推進委員会
  • 2021/09 - 現在 日本在宅救急医学会 評議員
  • - 現在 日本救急救命学会 国内外交流委員会
Show all
Awards (2):
  • 2012/03 - Japan Medical Association The letter of appreciation
  • 2011/05 - Tokyo Fire Department The letter of appreciation from fire cheif
Association Membership(s) (8):
Japanese Society of Compensation Science ,  Japan Society for Public Health ,  Jspels ,  Japan Society for Instruction Systems in Healthcare ,  Japanese Association for Disaster Medicine ,  Japanese Association for Acute Medicine ,  Japanese Society for Emergency Medicine ,  Japan Society for Medical Education
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page